第 1 3 6 号 平成26年9月1日 学校だより 東京都北区立桐ケ丘郷小学校 http://www.kita-tky.ed.jp/~es25/ 校長 木村 良平 夏の豊かな体験 ~一 学 期 の ま と め に 向 け て ~ 校長 木村 良平 今 年 の 夏 は 、“ 猛 暑 ”“ 大 雨 ” が 心 に 残 り ま す 。 長 か っ た 夏 休 み が 終 了 し 、 い よ い よ 9 月 を 迎えました。校庭の芝は、夏の強い陽射しを受けて、緑一面色濃く輝いています。歩道側の花 壇 に は“ 宇 宙 朝 顔 ”が 淡 い 青 色 の 花 を た く さ ん 咲 か せ 、蝉 時 雨 が ゆ く 夏 を お し む か の よ う で す 。 子供たちが日焼けした元気な姿で登校してきました。ひと夏で大きく成長した様子が伺えま す。夏休みは家庭で過ごす時間が多く、家族との触れ合いに心通わす機会が持てたことかと思 います。自由研究に工夫して取り組む姿や家のお手伝いを頑張った姿も伝わってきました。 夏 は 地 域 行 事 が た く さ ん あ っ て 、 楽 し み を 膨 ら ま せ て い た よ う で す 。 ま た 、 PTA の 恒 例 行 事 “ 一 日 親 子 プ ー ル ” や 児 童 館 と の 共 催 に よ る “ 親 子 DE キ ャ ン プ ” に も 多 く の 参 加 が あ り 、 桐 郷小らしさに溢れていました。 学校では、増築工事の関係で一部縮小ながらもサポートデーに熱心に参加したり、水泳にも 多くの子が参加したり、よく頑張っている姿がありました。吹奏楽の練習にも熱心に取り組ん で い ま し た 。 PTA の 皆 様 に は 校 外 安 全 や 夏 の 行 事 の 運 営 に ご 尽 力 い た だ き 、 心 よ り 感 謝 い た し ます。 6 年 生 は 、7 月 2 9 日( 火 )か ら 3 1 日( 木 )の 2 泊 3 日 、日 光 高 原 学 園 に 行 っ て き ま し た 。 期間中は天候に恵まれ、自然クーラーの中で日光の歴史や文化を学び、雄大な自然にふれてき ました。今年は、野生の鹿や猿を目にすることが多かったと思います。子供たちは、係の仕事 を 通 し て 責 任 を 果 た し 、友 達 同 士 で 互 い に 助 け 合 い 、6 年 生 ら し い 態 度 で と て も 印 象 的 で し た 。 日光東照宮の見事さ、三名瀑(華厳滝・湯滝・竜頭の滝)の感動、戦場ヶ原の植物・景観、足 尾銅山の歴史等、様々なふれあいを通して貴重な収穫を得ることができました。 9月は一学期の仕上げとなります。この夏の豊かな体験を、これからの学校生活に生かし、 自分の力をさらに伸ばしていってほしいと思います。まだ残暑が厳しいようです。熱中症など に十分注意しながら、健康で安全な学校生活を大切に、学びの充実をめざします。ご理解とご 協力をよろしくお願い申し上げます。 生活指導部より 生 活指 導 主任 小橋口 寛 夏休みが明け、学校にも元気な子どもたちが戻ってきました。長い休みをはさむと、な か な か 普 段 の ペ ー ス が つ か め な い 子 も 見 か け ま す 。 生 活 の リズ ム を 早 く 取 り 戻 せる よ う 、 「早 寝・早 起き ・朝ご 飯」 を合 い言 葉に、 ご家庭 でも ご協 力く ださい 。 ま た 、 9 月 6 日 ( 土 ) に は 、 防 災 教 室 、 引 き 取 り 訓 練 が 行わ れ ま す 。 震 災 か ら3 年 半 が 経 ち ま し た が 、 学 校 で も 子 ど も た ち の 安 全 を 守 る た め の 避 難訓 練 を は じ め 、 防 災に つ い て し っ か り と 指 導 し て い き た い と 思 い ま す 。 ま た 、 そ れ に 加 え、 交 通 安 全 や 不 審 者へ の 対 応 な ど に つ い て も 指 導 し て い き ま す 。 ど う ぞ 今 後 と も 、 ご 理 解と ご 協 力 を よ ろ し くお 願 い い たし ます。 【9月の生活目標】 物を大切にしましょう。 今月の行事予定 1 日 ( 月 )全校朝会 安全指導 集団 登校始 給食なし 2 日 ( 火 )委員会 リーダー会議 給 食始 安全指導 集団登校 6 日 ( 土 ) 土 曜授 業 ① ②縦 割 り 班 オリ エ ン テー リ ン グ (公開なし)③引き取り訓練 8 日 ( 月 )全校朝会 クラブ 9日(火)A 5時程 高学年、4組授業参観・保護者会 1 0 日 ( 水 )A 4 時程 1 1 日 ( 木 )低学年授業参観・保護者会 1 2 日 ( 金 )児童集会 集団登校終 脊 柱側わん検査 1 5 日 ( 月 )敬老の日 1 6 日 ( 火 )A 4 時程 自主登校始 1 7 日 ( 水 )全校写生会 1 9 日 ( 金 )体育朝会 写生会予備日 2 2 日 ( 月 )4年岩井移動教室事前検診 2 3 日 ( 火 )秋分の日 2 4 日 ( 水 )B 4時程 4年岩 井移動教室1日目 給食試食会 2 5 日 ( 木 )4年岩井移動教室2日目 2 6 日 ( 金 )全校清掃 1,2年生活科 見学 2 9 日 ( 月 )全校朝会 クラブ 3 0 日 ( 火 )5、6年遠足 ☆夏休み学校サポートデイ ○としょしつでべんきょうがいっぱいできてたのしかった。がっこうのほんを10さついじょ うよむことができたよ。 (1-1 にいざわ まお) ○おともだちといっしょにべんきょうしたりほんをよんだりして、たのしかったです。 (1-2 くろき あや) ○サポートデーの前半で、しゅくだいをぜんぶをやってしまおうとがんばりました。だから、 後半では、図書室の本をたくさん読むことができました。うれしかったです。 (2-1 川さき あおい) ○ふだんはいっしょに勉強できないほかのクラスの友達と、勉強ができてうれしかったです。 図書室の本をたくさん読めてよかったです。 (2-2 長嶺 遥) ○二年生になって初めてサポートデイに行きました。学校のしゅくだいはおわったけれど、じ 分のべんきょうをおわらせるためにたくさん行ってがんばりました。 (2-3 や田べ たいが) ○友だちと一しょに勉強ができて楽しかったです。 (3-1 黒田 修斗) ○ 本 を 読 ん だ り 、み ん な で 勉 強 し た り し た の が 楽 し か っ た で す 。 (3-2 大髙 麻柚香) ○ 夏 休 み の 宿 題 で 、読 書 カ ー ド が あ っ た の で 、た く さ ん 本 を 読 み ま し た 。特 に 面 白 か っ た の は 、 「 黄 色 い 本 」で す 。 (3-3 穂積 里奈) ○友達にわからないところを教えてもらったり、教えてあげたりしました。サポート最高! (4-1 大平 彩瑛) ○今年のサポートデイにほとんど来てがんばりました。勉強もできて、友達と楽しく本を読む こともできました。 (4-2 照井 日向) ○ サ ポ ー ト デ イ で は 、た く さ ん 本 を 読 む こ と が で き ま し た 。 (4-3 臼井 夕夏) ○私はサポートデーで、夏ドリルを進めました。その中で、社会の勉強が難しかったです。で もわからないところは友達に教えてもらうことができました。友達と楽しみながら勉強がで きてよかったです。 (5-1 齋藤 紅丹) ○夏休みの宿題を進めるためにサポートデーに参加しました。友達と一緒だったので、わから ないところを相談したり教えあって、よく進みました。5年生は、1年生と一緒だったので お手本になるよう、静かにがんばりました。来年もプールに行ったときは、サポートデーに 参加し勉強もがんばりたいです。 (5-2 湯浅 晴菜) ○サポートデーでは、主に夏のドリルを進めました。広い図書室で、集中して取り組むことが できたので、ずいぶんとはかどりました。途中、気分転換のために図書室の本(小説)を読 む こ と が で き た の で 、充 実 し た 時 間 に な り ま し た 。 (5-3 井上 ひより) ☆夏休みプール ○いきつぎしてゴールできたのがうれしかったよ。25メートルおよいで、4きゅうになった よ。 (1-1 つかだ みり) ○けんていで4きゅうになりました。25メートルおよげたときはうれしかったけど、すこし くるしかったです。 (1-2 ますもと あき) ○ 2 年 生 の は じ め は 、6 き ゅ う だ っ た け れ ど 夏 休 み に 3 き ゅ う ま で 上 が っ て う れ し か っ た で す 。 2きゅうになるために、正しいひらおよぎをできるようにがんばっています。 (2-1 さがわ たつや) ○プールのけんていで、クロールをおよぎました。しんけんにおよいだけれど25mは、およ げませんでした。くやしかったので、さいごのけんていは、クロールをがんばってせいこう させたいです。 (2-2 大野 悠惺) ○ ぼ く は プ ー ル が す き で す 。ふ か い と こ と に は 、つ か ま り 立 ち を し な い と い け な か っ た け れ ど 、 今は手をはなしてもいけるようになりました。きゅうはあがらなかったけれど、つぎ、がん ばります。 (2-3 さとう とき) ○平泳ぎの手の練習をしてできるようになってうれしかったです。 (3-1 片野 由羅) ○けのび 5 mを目標にしていて泳げるようになりました。でも、検定日になると緊張してでき なくなってしまいます。けのびをした後、息つぎができなくなって立ってしまうので、検定 日でも息つぎができるように、夏休み最後の検定日までたくさん練習します。 (3-2 北村 健人) ○クロールがなかなか上手にできなかったので、たくさん練習しました。5級から3級になっ てうれしかったです。 (3-3 髙良 旬人) ○平泳ぎをきれいにのびる練習をした。4級から特1級になれたので、すごくうれしい。次の ○ 目 標 は 、ク ロ ー ル 25m を 25 秒 で 泳 げ る よ う に な り た い 。 (4-1 寺内 大翔) ○夏休みのプールにたくさん来ました。級がすごく上がって、特1になれました。うれしかっ たです。 (4-2 美濃 虎ノ介) ○検定になる前にクロールで長く泳ぐ練習をたくさんしてきました。だけど、級は上がれなか っ た の で 、次 は ク ロ ー ル 5 0 m 泳 げ る よ う に な り た い で す 。 (4-3 酒井 響己) ○私はクロールが苦手で、あまり好きではありませんでした。でも、夏休みのプールに来て先 生方に教えてもらったり、6年生にコツを教えてもらったりしたら、クロールのタイムが速 くなって検定も受かることができました。少しは得意になったと思えたのでうれしかったで す。だから私は、教え合いなどいろいろできる夏休みのプールが大好きです。 (5-1 池野 凛) ○夏休みのプールもできるだけ休まずに参加し、家でもお父さんに教えてもらいながら 平 泳 ぎ の 練 習 を 重 ね ま し た 。そ の 結 果 、目 標 だ っ た 2 級 を や っ と 合 格 す る こ と が で き ま し た 。 2年間かかったのですごくうれしかったです。これからも練習を重ね、来年は特1を合格で きるようがんばります。 (5-2 倉品 翼) ○ 夏 休 み 中 の プ ー ル に 多 く 参 加 し て 、楽 し い 思 い 出 が で き ま し た 。中 で も 心 に 残 っ て い る の は 、 1コースから5コースまでを使ってのジグザグのリレーです。この夏は、自分の級をあげる ために一生懸命に練習し、目標の級に合格しました。来年は、特1に合格したいです。 (5-3 福瀧 啓斗) ○私は、最初、平泳ぎとクロールができなかったけれど、先生に教えてもらって、クロールが できるようなりました。また、平泳ぎは、友達に教えてもらい、できるようになりました。 夏休みのプールでは、いろいろな泳ぎができるようになって、よかったです。 (6-1 原 葵) ○僕は水泳を習っています。夏休みのプールでは自分が苦手な泳ぎを練習し、さらに泳ぎが上 手になった気がします。検定にも合格することができたので、9月の校内水泳記録会では、 ベストが尽くせるように頑張ります。 (6-2 樋口 雅也) ○僕たち 6 年生は、今年のプールが小学校生活最後の夏休みのプールになりました。僕は夏休 み前に足をけがしてしまって、1 回もプールに入ることができなかったので、今年のプール は今までのプールと比べて楽しくありませんでした。ですがプール清掃のときには治り、み んなで協力してきれいにすることができました。9 月からはきれいにしたプールに入り、楽 しみたいと思います。 (6-3 西野 裕太) ○夏休みのプールで、友達と一緒に遊べて楽しかったです。クロールの練習をがんばったので だんだん上手になってきました。うれしかったです。9 月のプールでは、平泳ぎの練習にも 挑戦したいです。 (6-4 藤田 愛美) ☆日光高原学園の様子☆ 6 年学 年主 任 加 藤 由希 子 6年生は、7月29日(火)から7月31日(木)まで、日光高原学園に行ってきました。 全日程を通じて、天候に恵まれ、木々を吹き抜けるさわやかな風を感じながら過ごした2泊3 日 で し た 。1 日 目 は 、主 に 東 照 宮 を 見 学 し ま し た 。陽 明 門 は 、平 成 の 大 修 理 で 工 事 中 で し た が 、 その代わり修理が終わると見ることができない壁画を見ることができました。また、鳴き竜や 眠り猫、三ざる等も実際に見聞きすることで、東照宮の奥の深さを肌で感じることができまし た。2日目のハイキングは、湯の湖の豊かな水を横に見ながら歩き、光徳牧場で昼食をとりま した。思ったより、気温が上がり、少々息も上がりましたが、光徳牧場で食べたアイスクリー ムは、より一層おいしく甘く感じました。午後は、足尾銅山に行きました。坑道の中は暗くて ドキドキしながら歩きました。3日目は、華厳の滝を見学しました。エレベーターの中にある 高度計がだんだんと下がっていくのを見守り、到着して扉が開いた時のヒヤッとした冷気に驚 きました。華厳の滝の水量に圧倒され、離れている自分のところまで飛んでくる霧のような水 しぶきを顔に浴び、華厳の滝を堪能しました。いろは坂では、鹿や猿の親子にも会えました。 一人一人がたくさんの思い出を作ることができた小学校生活最後の宿泊行事でした。 ○ぼくは、日光東照宮に行って、色々なことを学びました。例えば、鳥居がいくつかのパーツ に分かれているのは、地震の時に折れないようにするためと言うことや、何より、二百年に 一度しか見られない壁画を見ることもできました。まさに、温故知新、すばらしい修学旅行 でした。 (6年1組 甲斐 綾人) ○私がこの二泊三日の日光高原学園で、一番、心に残ったことは、1日目に見学した鳴き竜で の不思議な音です。場所によって、響き方が変わり、本当に竜がいるのかと思うくらい素晴 らしい音がして、感動しました。鳴き竜の音が響いている時に願い事をすると叶うという噂 を聞いたので願ってみました。叶ってほしいです。日光は、これからも絶対忘れない思い出 です。 (6年2組 秋山 雲母) ○ぼくたち 6 年生は、日光高原学園でたくさんの自然に触れ、地元の方々にお世話になること ができました。中でも一番心にしみたのは、ホテルの方々の親切さです。僕たちのことにと ても気をつかって下さったので、とても嬉しかったです。また戦場ヶ原を通ってのハイキン グは熊が出る危険があるということで、午後のハイキングを取りやめ午前中だけでしたが、 自然の素晴らしさを体感することができたし、足尾銅山見学もできたので結果的にはとても よかったです。僕も日光で出会った方々のように、自分たちの地域を大切にする心を育てて いきたいと思いました。 (6年3組 深澤 歩) ○日光高原学園に行きました。竜頭の滝に行った時、水しぶきが気持ちよかったです。部屋で はみんなとUNOをやってなかよく過ごせました。ハイキングの距離が長かったけれど、最 後までがんばりました。足尾銅山ではトロッコに乗って昔の時代の様子を見ました。暗闇で 少 し 怖 か っ た で す 。私 が 一 番 心 に 残 っ た の は 、華 厳 の 滝 で し た 。と て も 楽 し い 3日 間 で し た 。 (6年4組 川村 菜月) ☆ 3 年 3 組 池 田 茉衣 子 教諭 が 産休 に 入り ます ☆ 9月7日より、池田茉衣子教諭が産休に入ります。そのあとを受け、野口和久教諭が、3年 3組担任として引き継ぎます。11日の低学年保護者会の際ご紹介いたします。 ☆ 交 通 指 導 員 の方 が 、代 わ り まし た ☆ 前 任 の 交 通 指 導 員 、玉 木 徳 則 さ ん 、丸 山 征 男 さ ん は ご 都 合 に よ り ご 退 職 さ れ ま し た 。そ こ で 、 9月1日より平野紀夫さん生田玲子さんが、新しい交通指導員として勤務されます。
© Copyright 2025 ExpyDoc