◇行事予定◇ 1 日(金) 登校指導 3 日(日) 4 日(月) 5 日(火) 6 日(水) 7 日(木) 第1号 第3号 家庭訪問Ⅳ 平成27年5月1日 芦屋市立浜風小学校 学校長 北尾 文孝 ふわふわ言葉 4月の生活のめあては、 「あいさつをしよう」でした。このこととかかわり、先日 うれしいことがありました。それは、地域の方に「最近、子どもたちがよくあいさ つをしてくれます。」というお言葉をいただいたことです。子どもたちにも全校朝会 でこのことを知らせ、自分からすすんであいさつができるように話しました。 あいさつは、人と人とがかかわり合うために、昔から多くの文化の中で行われて いることです。それだけに効果は保証つきですが、慣れないとはずかしい気持ちや 14 日(木) 児童集会・1 年給食参観 憲法記念日 みどりの日 こどもの日 振替休日 ペア活動・外科検診 13:20~ 避難訓練 8 日(金) 校外学習 11 日(月) 全校朝会 浜ナイス⑥ 15 日(金) 校外学習予備日 19 日(火)~23 日(土) 5 年自然学校 丹波少年自然の家 20 日(水) 4 年自転車教室 10:45~12:30 21 日(木) 3 年図書館見学 10:00~12:00 22 日(金) 心電図検査(欠席者) 山の学校説明会 給食試食会 25 日(月) 全校朝会・5 年代休日 心電図検査(1・4 年) 12 日(火) 創立記念日 尿検査(1 次) 眼科検診 13:30~ 13 日(水) 尿検査(1 次) 歯科健診 13:20~ 26 日(火) 6 月 14 日(日) 日曜参観 耳鼻科検診 9:40~ 教科等総会 27 日(水) 4 年社会見学 28 日(木)・29 日(金) 6 年修学旅行 23 日(火)・24 日(水)山の学校 ◇教職員紹介◇ 学校だより第 1 号で紹介できておりませんでした教職員を紹介します。1 年生の 不安な気持ちがまさってしまい、うまくできない子も見かけます。相手とよく話し たり知っていたりすると安心してあいさつできるようになりますが、そうでもない 間は自分からあいさつできるにはすこし難しいかもしれません。そんな時、リード するのは大人の役割ではないでしょうか。学校でもあいさつはしていますが、家の 近所でも知っている子にはどんどん声をかけていただき、最初の心の壁を低くして あげてほしいと思います。このようなことが積みかさなり、自然にあいさつにも慣 れてくると思います。 あいさつとともに、子どもたちに呼びかけているのは、言葉遣いについてです、 担任は,1 組が富田越子 2 組が林温子です。介助員として 三島佳世子,多文化共 生サポーターとして 許堅,大西彩夏が着任しております。よろしくお願いします。 ◇学校のきまり◇ 皆が安全に安心して,そして,気持ちよく学校生活を送れるようにと学校のきま りを作っています。担任から子どもたちにクラスで話して,共通理解を図り,取り 組んでいます。裏面に掲載しておりますので,ご覧いただき,ご協力いただけます ようお願いいたします。 ◇写真掲載についてのお願い◇ 言葉は普段使っているので、意識しないと気づきませんが、やさしい言葉遣いは相 手を元気にしたり安心させたりできますが、逆に、傷つくような言葉は、売り言葉 に買い言葉のようにどんどん負の連鎖を起こし、悪い雰囲気を作ってしまいます。 子どもたちにはやさしい言葉遣いという代わりにふわふわ言葉と説明しました。ぬ いぐるみを抱いた時に感じるようなやさしい言葉で話をすれば、あたたかみのある 雰囲気が広がります。このことも、大人がリードしていくことが大事だと思います。 相手も尊重した言葉遣いがやさしい、おちついた雰囲気の学校を作っていくことに つながると思います。あいさつも含め子どもたちの使っている言葉にも気を配り、 学校だより,ホームページ,PTA 広報紙等で児童の写真を掲載しています。不都 合があるご家庭がございましたら,担任までお知らせください。 ◇26 日(火)は午後2時をめどに下校します◇ この日は芦屋市教育委員会主催の教職員の研修会が実施され、教職員が全員参加 します。それに伴い全校児童は、午後2時をめどに下校しますのでよろしくお願い します。 ◇日曜参観について◇ お互いが尊重される学校の雰囲気を作っていきたいと考えておりますので、ご家庭 でもご協力のほどよろしくお願いいたします。 6 月 14 日(日)の日曜参観後に引き渡し訓練を予定しております。詳細については 後日別紙にてお知らせいたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc