23_133.xls 結果 ■使用評価マニュアル: CASBEE_名古屋2010年版 1-1 建物概要 ■使用評価ソフト: CASBEE_Nagoya2010_V1.0 1-2 外観 建物名称 ロイヤルレジデンスるるどの風藤が丘 階数 地上10F 建設地 愛知県名古屋市守山区四軒家二丁 構造 RC造 用途地域 平均居住人員 第1種住居地域、近隣商業地域、準防 気候区分 地域区分Ⅳ 185 人 8,760 時間/年 年間使用時間 建物用途 病院, 集合住宅, 竣工年 2015年7月 予定 評価の段階 基本設計段階評価 外観パース等 評価の実施日 2012年2月15日 図を貼り付けるときは シートの保護を解除してください 敷地面積 1,017 ㎡ 作成者 荒井 宏 建築面積 521 ㎡ 確認日 2012年2月17日 延床面積 2,829 ㎡ 確認者 2-1 建築物の環境効率(BEEランク&チャート)2-2 ライフサイクルCO2(温暖化影響チャート) 2-3 大項目の評価(レーダーチャート) Q2 サービ ス性能 BEE =1.0 5 S: ★★★★★ A: ★★★★ B+: ★★★ B-: ★★ C: ★ 30%: ☆☆☆☆☆ 60%: ☆☆☆☆ 80%: ☆☆☆ 100%: ☆☆ 100%超: ☆ 3.0 100 1.5 B+ A S BEE=1.0 標準計算 建設 修繕・更新・解体 運用 オンサイト オフサイト ①参照値 環境品質 Q 50 1.0 43 ④上記+ 0 0 50 40 80 120 LR3 敷地外環 境 ( kg-CO2/年・m2 ) このグラフは、LR3中の「地球温暖化への配慮」の内容を、一般 的な建物(参照値)と比べたライフサイクルCO2 排出量の目安 で示したものです ( 100 環境負荷 L LR1 エネル ギー 81% 0 C 1 81% 0.5 42 2 81% ③上記+②以外の Q3 室外環 境 (敷地内) 3 100% ②建築物の取組み B- 4 Q1 室内環境 LR2 資源・ マテリアル 2-4 中項目の評価(バーチャート) Q のスコア = Q 環境品質 Q1 室内環境 Q2 サービス性能 Q1のスコア= 3.0 Q2のスコア= 3.1 Q3のスコア= 1.8 5 5 5 4 4 4 3 3.1 3.1 3.4 2.5 2 3 3.2 3.1 3.2 3 2 2 1 1 2.5 1.0 1 音環境 温熱環境 光・視環境 空気質環境 LR1のスコア= 3.3 耐用性 LR2 資源・マテリアル LR2のスコア= 3.2 3 3.0 3.4 3.1 2 設備システ 効率的 3.3 LR3 敷地外環境 LR3のスコア= 3.2 3 3.7 3.0 3.1 地域環境 周辺環境 2 1 自然エネ 地域性・ 4 3.6 3.0 1 建物の まちなみ 5 4 4.2 3 2.7 生物環境 対応性 5 5 2 機能性 2.0 LR のスコア = LR 環境負荷低減性 LR1 エネルギー 4 2.7 Q3 室外環境(敷地内) 水資源 非再生材料の 汚染物質 1 地球温暖化 3 設計上の配慮事項 総合 その他 土地利用条件により1階において緑化可能な部分が少ないため、屋上緑化による緑化を計画的に取り入れた。 各住戸において高齢者の生活の配慮し車椅子動線を確 保。 ユニットバス、キッチン、洗面化粧台においても車椅子 の対応可能な材種を選定、また、各所に手摺、手摺下地 Q1 室内環境 Q2 サービス性能 Q3 室外環境(敷地内) 1,2階のクリニック・デイケアにおいてはブラインド等を 階高・天井高を高く取り、ゆとりある計画とした。 採用し熱負荷低減に配慮した。 各住戸においては西側バルコニーで逆梁を採用し、冬期 における日照の確保に配慮した。 LR1 エネルギー LR2 資源・マテリアル LED照明、住戸の給湯熱源にecoジョーズを採用し、設備 節水型の衛生器具を採用。 の省エネルギー性に配慮した。 北側の近隣商業地域ゾーンを高層化(10階)とし、南側 の第一種住居地域ゾーンは駐車場、一部建物を5階建てと した。 LR3 敷地外環境 敷地南側を駐車場とし、風が通り抜ける空間を確保。 ■CASBEE: Comprehensive Assessment System for Built Environment Efficiency (建築環境総合性能評価システム) ■Q: Quality (建築物の環境品質)、L: Load (建築物の環境負荷)、LR: Load Reduction (建築物の環境負荷低減性)、BEE: Building Environmental Efficiency (建築物の環境効率) ■「ライフサイクルCO2」とは、建築物の部材生産・建設から運用、改修、解体廃棄に至る一生の間の二酸化炭素排出量を、建築物の寿命年数で除した年間二酸化炭素排出量のこと ■評価対象のライフサイクルCO2排出量は、Q2、LR1、LR2中の建築物の寿命、省エネルギー、省資源などの項目の評価結果から自動的に算出される 1/1
© Copyright 2024 ExpyDoc