No.9 ふるさと学習 (黒木の自然・歴史・文化等 を訪ねて黒木町の良いところ発見!)2 年生 平成 24 年 12 月 5 日 黒 木 小 学 校 だ よ り 児童数 202 名 文責 校長 今村 辰子 緑の山々が赤や黄色に彩られた美しい紅葉の季節が過ぎ、吐く息が白む季節になりました。 寒い日が多くなりましたが、7 日(金)の持久走大会に向けて、朝の活動や体育の時間に運動場を 走っている子どもたちの顔は生き生きとしてやる気にあふれています。 全校朝会で、 「走ることは運動の基本であり、筋肉や骨を成長させるだけでなく病気に負けない元 気な身体をつくります。また、寒さに負けないで身体を鍛えると、身体だけでなく心も強くたくまし く成長します。持久走大会の練習で自分に負けない強い心とたくましい身体を作っていきましょう!」 と話しました。ご家庭でも、子どもたちが元気に運動できるように早寝・早起きをさせて、朝ご飯を しっかり食べさせてください。そして、頑張った子どもたちを沢山褒めていただきたいと思います。 「おりなす八女」で 黒木小学校代表児童 が民謡や合唱を発表 しました。日頃の練 習の成果を十分に発 揮し、大きな拍手を いただきました。 「学びの館」の中には昔の写真 やお金・てっぽう・刀などがあ りました。外には井戸もありま した。昔の人たちの生活の様子 がわかりました。1 番おどろい たのは、かくし階段があったこ とです。 2 の 2 東 大和 「駅前まんじゅう屋」に入るとあめ やほかほかのまんじゅうが沢山あ りました。昔から作っているのは黒 糖まんじゅうとよもぎまんじゅう だそうです。1 番人気なのは肉まん だそうです。暖かくておいしいにお いがしました。2 の 1 八田 和泉 八女市教育の日の発表 5 年生の読書リーダーの松尾美波さんと橋本りかさんが、大型ポップによる本の紹介と、 『注 文の多い料理店』の長いお話を暗記しての素晴らしい朗読を披露しました。 黒木中学校ブロック小・中連携研究発表会 黒木町の 5 小学校と黒木中学校が昨年度から研究 をしている小中連携教育の発表会を行いました。 発表会は、八女市内外から教職員約 50 名、来賓・ 保護者など約 140 名の参加の中で、黒木中ブロック で進めている『伝え合う力の育成』を目指した授業 を各学年で公開することができました。これもひとえに日頃から学校教育へのご理解とご協力をいただい ている皆様のお陰であると感謝申し上げます。 重ねて当日は、PTA 役員さん方には運営にもご協力いただ きまして、誠にありがとうございました。 子どもたちは、自分の考えをしっかりと持って発表したり、 聴き合ったりして、考えを深めている姿がどの教室でも見ら れました。参観者からは、子どもたちが堂々と自分の意見を 発表したり、伝え合ったりしている姿を褒めていただきまし た。また、子どもたちの気持ちの良い挨拶の仕方や教室・廊下などの教育環境の素晴らしかったところを 取り入れていきたいという感想もいただきました。今後も更に、小中連携を深めていきたいと考えます。 人権について考えよう 学校では、毎月「いじめ に関するアンケート」を取 って、心の悩み解消やいじ め防止の取り組みを行っ ています。 特に人権週間(12 月 4 日~10 日)は、各学級で ビデオを見ながら人権尊 重の学習を行います。 ご家庭でも、人権につい て話題にして考えていた だきたいと思います。 ここは「剣が淵橋」です。昔、猫 尾城のお姫様が矢部川に身を投げ たところにお墓があるのが見えま した。お殿様が刀を投げ入れた所 を剣が淵と言うと、スキップの草 場さんが教えてくれました。 橋の下には魚が泳いでいるのが見 えて、矢部川の水はとてもきれい でした。 2 の 1 井手 彩乃 おめでとうございますコーナー 【おじいちゃんおばあちゃんの絵コンクール】 最優秀賞・・4 年 井手 葵 【ふるさとの川や海絵画コンクール】 銀賞・・2 年 梅野 愛深、入賞・・5 年 川島 周太 【筑南ジュニア美術展】 入賞・・1 年 酒井 心美 【八女市読書感想画展】 入選・・5 年 松尾 美波 【筑後地区防火防災少年剣道大会】 高学年の部優勝・・黒木道場チーム (堤紀雅・川島周太・井手新八・桁山翔稀・原光生) 低学年の部 3 位・・黒木道場チーム (佐藤洋伸・堤麻帆・栗原光琉・小森瑛翔・江田拓翔) スキップの中村さんから、 中町や東今を案内してもら いました。いろいろな建物 があることや昔A コープや 病院のあった所も教えても らいました。黒木保育所に も行って、赤ちゃんと遊び ました。黒木町はいいとこ ろだなあと思いました。 2 の 2 松尾 結南 12月・1 月の行事予定 12/ 4(火)人権週間 10 日まで 12/ 7(金)持久走大会(雨天 10 日) 12/21 (金)冬期休業前集会 12/24(火)冬期休業~1/6(日) 1 / 7(月)年はじめの集会 1 /11(金)5 年お茶の入れ方教室 1 /15(火)学級紹介 4 年生 1 /17(水)委員会発表 1 /18(金)4 年お茶の入れ方教室 1 /22(火)全校読み聞かせ 1 /21(月)学級紹介 1 年生 1 /28(月)学級紹介 3 年生
© Copyright 2024 ExpyDoc