4月のほけんだより 知っておこう!子どもの健康管理

知っておこう!
平成 27 年4月6日発行
4月のほけんだより
北辰保育園
ご入園、ご進級おめでとうございます。新年度を迎え、ひとつ大きくなった!という
喜びと期待いっぱいの笑顔に出会うことができ、とても嬉しく思います。
今年も保健に関する情報を「ほけんだより」を通してお知らせしていきます。
子どもの健康管理
子どもの健康管理の基本は、
「いつもと違う状態」に気づくこと。そのためには、
「いつ
もの状態」を把握しておくことが、たいせつです。つねに子どものようすに気を配り、
何か変化や異常が見られたとき、適切な対応ができるようにしていきましょう。
毎朝の体調チェック!
園では毎朝、登園してきた子どもたちの健康観察を行っています。
ご家庭でも、登園前など、次のようなポイントで、
体調チェックを行ってみてください。
★きげんは?★
園で預かる薬について
薬は本来、保育士が飲ませてはいけない
ことになっています。
(法律で決められて
います。
)どうしても園で飲ませてほしい
方は、健康チェックカードに必ず症状と
飲ませる時間を記入の上、押印又はサイ
ンをし、1回分だけ名前を書いて持たせ
て下さい。
印鑑のない場合は、園で飲ませることは
できません。
その他、薬についてご不明な点がありま
したら、保育者にお問い合わせ下さい。
★顔色・表情は?★
★便や尿のようすは?★
毎朝、排尿便の確認をしましょ
う。また、トイレに行く前につら
そうな表情をしたり、何度も行
く、時間がかかる、という場合は、
いっしょにトイレに行き、状態を
確認しましょう。
★熱、せきは?★
園で具合が悪くなった場合は連絡します。
① 発熱、下痢や嘔吐がひどいとき。
② 伝染性の病気が疑われるとき。
③ けがをして受診するとき。
④ 子どもの様子がいつもと違い、心配
なとき。
顔がほてっている、手が熱い
という場合は検温を。せきだ
けで、熱がなく元気なときは、
しばらくようすを見ます。
★子どものことばは?★
★体の動きは?★
いつもと比べて、足取りが重い、だる
そう、というときは、子どもにどこか
ぐあいが悪いのか、聞いてみましょう。
ことばで訴えることのできない子ども
の場合は、検温などひととおり体調を
チェックしたうえで、その日1日注意
して見守るようにします。
気になる大気汚染!!
13
いつもない発しんが見られたら、
検温し、熱があれば病院へ。また、
そのときはやっている感染症が
あれば、特に注意して症状を確認
しましょう。
顔が赤い、青白いといった場
合は、発熱していたり、体調
を崩していたりすることが多
いので、検温してみましょう。
こんな場合は連絡します
27
★肌の状態は?★
いつもより元気がない、
「おはよう」
のあいさつもうつむきがちなど、い
つもと違うようすが見られたら、要
注意。体調が悪いためか、心理的な
ものなのか、原因を探りましょう。
気になるときは・・・伝えてください
春は、PM2.5 や黄砂、花粉をはじめとした大
気汚染が子どもの健康にどのように影響するか、
とても気になりますね。園では、PM2.5 の濃度
が高い時には外遊びを控えるなどの配慮をしてい
ます。また、最近は、2~3歳の小さな子どもが
花粉症になることもあるそうです。気になる症状
が見られたら、一度病院の受診をお勧めします。
ご家庭でも、お子さんの症状に気をつけて
いただき、園でのマスク着用を望まれる方
は、持参下さい。
お子さんの様子で少し
でも気になることがあ
る場合は、登園時、必ず
保育者に伝えてくださ
い。次のような観点で、
具体的に伝えていただ
けると、園での対応の参
考になります。直接担任
がお会いできない場合
は、対応した職員にメモ
を渡すなどしていただ
けると助かります。
□どこが気になるのか
いつもの状態がど
うで、それと今は
どう違うか/お子
さんが言ったこと
ば/朝の家庭での
ようすなど
□家庭での対応
○時に検温したら
○℃だった/少し
強くしかってしま
ったなど
「気持ち悪い」
「疲れた」
「眠い」
「寒
い」「暑い」といったことばが聞か
れたら、熱を測り、ようすを観察し
ます。少したってから熱が上がるこ
ともあるので、しばらく激しい動き
を控えたほうがよいでしょう。
□園での過ごしかたについて
外あそびは控えてほしい、などの要望が
ある場合は、お伝えください。
※やむを得ずご要望
に添えない場合も
ありますので、そ
のときはご相談さ
せてください。
□当日の連絡先
何か変化があったとき、
すぐに連絡がつくように
してください。ご登録の
緊急連絡先と違う場合
は、必ず教えてください。