宇宙・原子核理論研究室

宇宙・原子核理論研究室
(吉永研・望月研)
2014 年度 研究室紹介
現在の研究テーマ
原子核
• 原子核構造(殻模型、集団模型)
ニュートリノレス・ダブルベータ崩壊
• レプトン数保存
• マヨラナ粒子orディラック粒子
電気双極子モーメント
• 時間反転対称性の破れ
• 標準模型の拡張
中性子星の内部構造
• 高密度でのハドロン物質・クォーク物質
望月研の紹介
• 氷床コアの解析
原子核とは何か?
・・・ 陽子(水素原子核)
・・・ 中性子
電子
核力(強い相互作用)
電磁相互作用
ヘリウム原子
• 強い相互作用
• 量子力学的多体系
ヘリウム原子核
による特徴的な構造
ニュートリノレス・ダブルベータ崩壊
中性子星 (Neutron Star)
原子核
低密度
パスタ相?
ハドロン相
クォーク相?
原子核
ハドロン相
高密度
クォーク相
中性子星 (Neutron Star)
太陽の2倍程度の質量を持つ中性子星が発見された。
(2010年、2013年)
太陽質量に対する中性子星の質量(理論値)
星の中心での
エネルギー密度
原子核研、望月優子客員准教授の紹介
(右の写真の方です)
望月研では、理化学研究所(和光市)で
氷床コアを用いた研究をしています
Q.氷床コア??
A.南極大陸、ドームふじ基地から掘削された氷の柱のことです
Q.どんな研究なの?
A.研究分野名は、雪氷宇宙科学といいます
コアを調べることで、宇宙活動や気候変動が理解できま
す!
雪氷宇宙科学?
←
南
極
氷
床
コ
ア
と
宇
宙
か
ら
の
粒
子
宇宙物理学、雪氷学、気候学の学際領域。気候、太陽活動などを研究中!
イオン測定方法(イオンクロ)
過去の太陽活動の観測
太
陽
黒
点
数
2050
1600
西暦(年)
上図:NASA提供
アイスコアを用いた太陽の測定
アイスコア解析からも精度よく太陽周期が導きだせる!
年間スケジュール(2014年度)
4月
5月
4
年
生
歓
迎
会
遠
足
(
川
越
)
6月
7月
国
際
会
議
(
ド
イ
ツ
)
卒研ゼミ(4年生)
8月
9月
大
学
院
入
試
10月
11月
学
会
(
ハ
ワ
イ
)
12月
1月
忘
年
会
輪講、研究打ち合わせ、新文献紹介
ピザパーティー、BBQなど随時
2月
4
年
生
卒
研
発
表
3月
学
会
(
早
稲
田
大
学
)