(3)製品開発管理の評価基準

(3)製品開発管理の評価基準
○3つの評価基準
(a)設計品質(商品力)
(b)開発生産性(開発コスト)
(c)開発期間(リードタイム)
①
(4)開発期間の短縮
①開発期間短縮のメリット
• 先発者の利益
• 素早い反撃
• 市場予測の精度向上
• 納期短縮(特注製品の場合)
②
(4)開発期間の短縮(continued)
②開発期間短縮の考え方
個々のタスクの
時間短縮
複数のタスクの
並行化
設計変更の減少
(繰り返し回数の減少)
開発人員の追加投入
ITの活用(CAD/CAM,CAE)
コンカレント・エンジニアリング
(同時並行開発)
フロントローディング問題解決
(前倒し問題解決)
③
(5)開発期間の短縮手法
①開発人員の追加投入(「人海戦術」)
• 作業が細分化できれば、理論上は開発期間の短縮につ
ながるはず
→調整の必要性や専門性の問題などから思ったほどは
効果的でないことも多い
②ITの活用(3次元CADなどの利用)
• 単純な設計時間の短縮効果もあるが、コンカレント・エン
ジニアリングやフロントローディング問題解決への貢献の
方が開発期間の短縮に大きく寄与しているケースが多い
④
(5)開発期間の短縮手法
(continued)
③コンカレント・エンジニアリング
=各開発段階(関連部署)が密接にコミュニケー
ションを図りながら同時並行的に開発を進めて
いく方法
←→シーケンシャル・エンジニアリング
• 関連部署間の緊密な調整・コミュニケーションが
欠けていると、混乱や対立が生じてしまうという
副作用を引き起こしかねない
⑤
(5)開発期間の短縮手法(continued)
③コンカレント・エンジニアリング(continued)
○サプライヤーのデザイン・イン
=コンカレント・エンジニアリングにサプライヤー
(供給業者)を組み込み、サプライヤーの技術
を活用しながら、開発期間や開発コストのミニ
マイズ化を図ること
• 前提条件
(a)サプライヤー側の高い開発能力
(b) 企業間の信頼関係の確立
⑥
(5)開発期間の短縮手法(continued)
④フロントローディング問題解決
=開発の初期(フロント)段階で多くの「仕込み」
(ローディング)を行うことによって、開発後半の
問題解決負荷を減らそうとすること
• コンカレント・エンジニアリングの実施が必要条件
• 開発期間の短縮のみならず、開発生産性の大幅
な改善にもつながる
• CADやCAEの組織的活用が重要なカギを握る
⑦
⑧
シーケンシャル・エンジニアリングの
イメージ
製品コンセプト創出
製品仕様決定
製品設計
工程エンジニアリング
生産立ち上げ
コンカレント・エンジニアリングの
イメージ
製品コンセプト創出
製品仕様決定
製品設計
工程エンジニアリング
生産立ち上げ