鉄筋コンクリート構造の設計

鉄筋コンクリート構造の設計
毎週水曜日 14:40~16:10|総合研究棟 1210 室
講義内容:
鉄筋コンクリート造建物の構造設計を行い,構造計算書の作成を通して構造設計の流れをつかむ。
講義の進め方:
・下記の予定に従って,構造設計の一連の流れについて説明を行う。
・説明の後,各自が建物の設定,構造計画,構造設計を行い,構造計算書を作成する。
・プレゼンテーションでは,各自の構造設計の内容,特徴,工夫した点を発表し,全員で討議する。
講義予定:
日
付
内
容
備
4月8日
ガイダンス
4 月 15 日
構造設計の流れ/試設計建物
4 月 22 日
構造計算書の作成(一般事項・設計荷重)
5 月 13 日
準備計算(ラーメン剛比,CMQ)
5 月 20 日
準備計算(鉛直荷重,水平荷重に対する応力計算)
5 月 27 日
骨組解析プログラムの使用方法について
6月3日
中間プレゼンテーション
6 月 10 日
断面算定(梁・柱・接合部)
6 月 17 日
断面算定(スラブ・基礎)
6 月 24 日
耐震性の検討(許容応力度計算・保有水平耐力計算)
7月1日
耐震性の検討(限界耐力計算:安全限界・修復限界)
7月8日
耐震性の検討(部材の保証設計・配筋指針)
7 月 15 日
休講日(JCI 大会)
7 月 22 日
最終プレゼンテーション
TA
成績評価:
出席(20%)
,発表(30%)
,構造計算書(50%)
教科書:
日本建築学会関東支部「鉄筋コンクリート構造の設計
考
学びやすい構造設計」
,技報堂
→旧版は絶版/http://seismic.t.u-tokyo.ac.jp/users/kantoRC/に旧版あり.
→新版は http://kanto.aij.or.jp/store-list より購入可(¥5000)
.
参考書:
日本建築学会:
「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説 2010」
日本建築学会:
「鉄筋コンクリート造建物耐震性能評価指針(案)
・同解説」
日本建築学会:
「鉄筋コンクリート造建物の靱性保証型耐震設計指針・同解説」