瀬戸口療整院 瀬 戸口療 口療整 整院だより だより 気導術 気 術 2015 年 5 ゴールデンウィークがやってきましたね。皆様ご旅行の予定はございますか? 楽しい連休と同時に5月病の季節でもあります。連休後なんだかやる気がでない、 とならないためにもしっかり仕事と休みのメリハリをつけて生活してくださいね。 今月のコラム 月号 「最近、肩こりが酷くて…」▶ 春先特有の原因にアプローチ! 春先に肩こりで悩む人が 4 人に 1 人いるといわれています。 肩こりの原因である血めぐりの悪化を招く、春特有の事例は以下の 以下の 2 つ つです。 こういった血めぐりの悪化を防ぐ為に、肩こりは【 温活 】 で改善しましょう! ① 激しい気温差 肩・首元はストールやカーディガン。腰周りは腹巻や温熱シートなどで。 二の腕は血流が多い場所なのでインナーなどを活用。 デスクワークの方は、太ももにひざ掛けをしましょう。 ①衣類で【 温活 】 ! 春は 1 週間/ 1 日の気温差が激しい季節になります。 それなのに、街では薄着の人が多くなり、冬以上に体が冷えて血めぐりが悪くなります。 ②環境の変化 春といえば環境の変化が多くなる時期ですが、その変化に対応するために身体はストレス を感じ、交感神経が優位の状態になってしまいます。 すると末端まで血液が行き渡らず、血めぐりが悪くなります。 ②お風呂で【 温活 】 ! 40℃未満のお湯に 20 分程入ることで、体はリラックスモードになり、さらに温熱効果で 血めぐりがアップします。 シャワーのみのときは、髪を乾かす時に「①衣類で温活!」で書いた箇所をドライヤーの 弱モードで温めて ( 皮膚から 10 ∼ 15cm ほど離して )、血めぐりをよくしましょう。 1 今 月 の レ シ ピ 筍は横 ( 繊維に平行 ) にスライスした後、1 口大に切ります。 たけ の こ ご 飯 材料( 4人分 ) 筍 の 水 煮 ................ 1 袋 うすあげは油抜きをして、横半分に切った後 2 ミリ幅に、人参 は 2ミリのいちょう切りにします。 2 水に漬けたお米をセットした炊飯器にほんだし・醤油・酒・みり う す あ げ .................. 1 枚 ほ ん だ し ................. 5 g 切った筍を平皿に入れ、分量外の醤油・酒各大さじ 1を入れて 揉み込みます。 人 参 ...................... 3 cm お 米 ....................... 2 合 お米を研ぎ、分量分の水につけておきます。 んを入れて混ぜます。 人参・筍・うすあげを入れ平らにしたら炊飯スイッチを押します。 3 醤 油 . . . . . . . . . . 大 さじ 1と1/ 2 酒 . . . . . . . . . . . . 大 さ じ1 と 1/ 2 炊き上 がったら、少し蒸らした 後しゃもじで 下からすくい 上 げるように混ぜ、完成です。 お好みで刻み海苔を乗せてくださいね。 み り ん . . . . . . . . . . . 大 さ じ 1/ 2 頻繁にぎっくり腰になります。 癖になってるのでしょうか? 今月のお悩み相談室 一度ぎっくり腰になった方は何度もぎっくり腰になる可能性があります。これは癖になっているというよりも、腰が 根本的に改善していないため、何度も再発しているといったほうが正しいかと思います。 ぎっくり腰は痛みがおさまったから大丈夫というわけではありません。何度も再発したり、そこから慢性的な腰痛に 痛みの の 元を根本 から改 善し、 痛み のない生 活を 送りましょう 発展しないように一度、根本的に腰痛を改善しておきましょう。 適応症状 うつ病、パニック障害、不眠 症、不 整 脈、 むずむず脚症候 群、無呼吸 症候 群、突発 性 難聴、 眼瞼 痙攣、自律 神経 失調症、起 立性調整障害など その他、気導術は無限の可能性があります。あきらめずにご相談ください。 気導術 瀬戸口療整院 〒661- 0047 兵庫県尼崎市西昆陽 1丁目 06-6438-3814 7 - 29 [email protected] ・駐車場完備 ・阪急武庫之荘駅から送迎 HP http://setoryoseiin.com/ −診療時間− 月 火 水 木 金 土 日 9:00 ● ● × ● ● ● △ 14:00 ∼ 20:00 ● ● × ● ● ● △ ∼ 12:00 △ 第3日曜は定休日とさせていただきます。 5 痛みやストレス でお悩みの方は… 気導術 瀬戸口療整院 月 06-6438-3814 痛み が 出たら早めにご相談ください May 月 4 みどりの日 (完全予約制) 火 5 こどもの日 水 6 振替休日 木 金 土 日 1 2 3 7 8 9 10 憲法記念日 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 O MEM
© Copyright 2024 ExpyDoc