2015 年度第 5 回体験プログラム 『高島干潟 いきもの観察会』 ~干潟の役割とその大切さを実感しよう!~ 新岡山港のすぐ南にある高島は、豊かな児島湾のシンボルとして古くから市民に親しまれてきましたが、 その高島の東側には、潮が引くと広大な干潟が出現します。 干潟に棲むいきものたちが、汚れた水を浄化する作用を担っています。干潟を失うことは、必然的に、 その浄化作用を失うことを意味します。この海辺教室では、実際に干潟の中に入り、そこに棲むいきもの たちと触れ合うことで、五感を通して豊かな「多様性」を感じるとともに、自然環境について考え、姿を 消しつつある「干潟の役割」や「水の中の命のつながり」について考えます! 一見何もないように見える干潟ですが、実はいきものがいっぱいです。干潟に触れられるチャンスです。 ぜひご参加ください! ◆開催要項 ※参加者には別途詳しい案内、集合場所の地図を 7 月下旬に郵送します。 ①.日程:8月12日(水) ※小雨決行、警報発令時は中止します。 ・開始 13:00 集合 12:45 四蟠港(新岡山港すぐ東側の漁港、駐車場有) ・解散 17:00 予定 ⇒前後する場合があります ②.場所:児島湾高島干潟(新岡山港すぐ南の小島) 船で移動します ③.内容:干潟のいきもの観察 ④.講師:斉藤達昭氏(岡山理科大学理学部准教授) 、吉鷹一郎氏(関西高等学校教諭) ⑤.対象:小学3年生以上の方(小中学生は保護者同伴) 、大人のみの参加は可 ⑥.定員:20名(応募者多数の場合は抽選、おかやま環境ネットワーク個人会員を優先。参加可否は郵送にてご連絡します) ⑦.参加費:1人 500 円(おかやま環境ネットワーク個人会員は無料(年会費 2,000 円)、お申込後のキャンセルはご遠慮ください) ⑧.持ち物・服装:飲み物、タオル、長袖・長ズボン、帽子、汚れてもよい靴、靴下、履き替え用の靴、軍手 ⑨.申込:7月17日(金)までにおかやま環境ネットワークへ下記「参加申込書」でお申込みください。 ⑩.主催:公益財団法人おかやま環境ネットワーク、旭川源流大学実行委員会、生活協同組合おかやまコープ 協力:岡山理科大学環境教育地域支援研究会、岡山野生生物調査会 ◆お申込・お問合せは 公益財団法人 おかやま環境ネットワーク 〒700-0026 岡山市北区奉還町 1-7-7(オルガ 6 階) Tel・Fax:086-256-2565 E‐mail:[email protected] ※お寄せいただく個人情報は当財団事業以外の使用や第三者への開示などは行いません。 …………………………………………… 切り取り ………………………………………………… 8/12『高島干潟 いきもの観察会』 参加申込書 代 表 者 フリガナ 氏名 年 齢 電話 歳 番号 おかやま環境ネットワーク 2015 年度個人会員ですか (〒 ‐ はい ・ いいえ ・ 入会希望 ) 住所 フリガナ 氏名 年 齢 フリガナ 氏名 年 齢 歳 フリガナ 氏名 年 齢 歳 歳 フリガナ 氏名 年 齢 歳
© Copyright 2024 ExpyDoc