2010年度 早稲田中学校資料 内 容 ページ 1 過去5年間入学試験資料 1 2 2010年度入学生教育課程表 2 3 大学合格者数・進学者数一覧 3~4 4 早稲田大学推薦入学制度 5 5 生徒募集要項 7 6 海外帰国生生徒募集要項 8 7 生活・クラブ・行事・施設 9 8 退学・再入学について 9 交換留学について 10 興風祭・説明会日程 11 2010年度行事計画表 13~14 〒162-8654 東京都新宿区馬場下町62番地 TEL 03-3202-7674 FAX 03-3202-7692 URL http://www.waseda-h.ed.jp/ 1 <過去5年間入学試験資料>(上段は受験者平均点 下段は合格者平均点 +表示は繰上合格者数) 年度 回 志願者数 (人) 受験者数 (人) 第1回 944 866 第2回 1501 952 第1回 1030 959 第2回 1555 1045 第1回 983 893 第2回 1440 922 第1回 1064 963 第2回 1518 988 第1回 932 853 第2回 1296 877 2006 2007 2008 2009 2010 合格者数 (人) 入学者数 (人) 231 +0 235 +0 236 +9 213 +12 237 +5 222 +8 230 +18 197 +17 231 +13 209 +17 197 +0 124 +0 190 +6 107 +8 199 +4 112 +5 202 +15 93 +8 197 +10 100 +8 国語 (60) 36.5 42.5 39.3 45.7 38.8 43.7 35.9 42.9 23.8 29.6 31.7 38.9 32.7 40.0 30.7 38.6 26.4 31.0 29 8 29.8 34.8 算数 (60) 24.3 32.5 23.4 34.9 32.2 45.0 32.0 44.8 32.9 44.1 32.5 48.8 31.4 42.8 36.5 49.8 23.8 33.0 22 9 22.9 36.0 平 均 社会 (40) 24.7 27.6 28.7 32.5 24.6 27.8 25.5 30.4 22.3 25.9 23.4 27.6 23.1 27.6 20.3 25.0 21.7 25.5 21 4 21.4 25.8 理科 (40) 19.1 23.6 21.0 25.8 18.7 22.3 19.2 25.6 18.8 24.9 22.6 28.2 25.7 31.0 19.0 25.5 18.8 24.3 21 3 21.3 26.8 総合 (200) 104.6 126.2 112.4 138.9 114.3 138.9 112.7 143.7 97.9 124.5 110.3 143.5 112.9 141.4 106.4 138.9 90.7 113.8 95 4 95.4 123.5 合格者 最低点 117 128 130 133 114 130 131 128 105 111 2 <2010年度入学生教育課程表> (数字は週の時間数) ○教育課程は変更されることがあります 中 学 校 教科 中 1 中 2 中 3 国語 4 5 5 ☆中学では全教科・科目を共通履修とします。 社会 4 5 5 ☆中2・中3の国語は古典を含みます。 数学 5 5 5 ☆中2・中3の英語は英会話各1時間を含みます。 理科 5 5 5 英語 5 6 7 ◎中学から高校への進学は、中3の1ヶ年の成績によって判定します。 上記以外 の教科 10 8 7 合計時間数 33 34 34 ◎平均点の低い者は判定会議に付されます。 高 等 学 校 高 2 教科 高 3 高 1 高 1 文系 理系 文系 理系 国語 5 7 5 9 4 地歴・公民 4 7 3 ※7 *3 数学 5 4 7 5 8 理科 5 ※2 7 *2 8 英語 6 8 6 8 8 芸術 ※2 保健体育 4 3 3 2 2 2 2 1 1 家庭 情報 2 総合学習 1 1 1 合計時間数 34 34 34 32~34 31~34 ※ 印は必修選択科目のある教科 * 印は自由選択科目のある教科 ☆ 高2・高3で文系と理系のコースに分かれ、本人の希望するいかなる大学へも進学でき、大学入学後に 必要となる学力が身につくようにカリキュラムを設定しています。 ☆ 高1の「芸術」、高2文系の「理科」、高3文系の「地歴・公民」に必修選択科目が、高3文系の「理科」、 高3理系の 社会」に自由選択科目があり、他の教科 科目は共通履修とします。 高3理系の「社会」に自由選択科目があり、他の教科・科目は共通履修とします。 ☆ 高1・高2の保健体育は柔道を各1時間含みます。 3 <大学合格者数・進学者数一覧> 1.私立 合計 合 格 現役(112回) 進 学 早稲田大 254 慶 應 大 54 上 智 大 15 I C U 2 東京理大 37 明 治 大 29 青山学院 5 中 央 大 18 立 教 大 11 法 政 大 11 学習院大 5 その他 72 小計 513 2.国公立 2009年 2010年 186 20 2 1 4 5 1 6 4 1 23 253 合計 浪人 進 合 進 推 学 格 学 226 159 28 合 格 175 37 2 14 11 2 1 22 1 10 1 2 11 17 9 合 格 16 1 1 1 3 19 4 7 4 6 6 3 合計 東 京 大 16 京 都 大 1 一 橋 大 4 東京工業大 13 16 1 4 11 合 格 16 1 3 12 推 32 2 7 2 1 35 9 5 14 5 9 2 38 7 3 1 11 1 10 2 4 2 2 9 5 4 1 3 12 141 2 1 13 43 1 1 2 64 445 1 17 224 1 4 1 4 3 43 12 354 166 202 21 91 5 22 479 22 247 2009年 浪人 合計 進 合 進 学 格 学 3 1 10 1 1 1 1 8 11 14 3 8 10 合 格 推 10 2 8 10 2 2 2 1 1 1 181 29 2 4 12 3 3 9 3 6 1 1 19 5 8 1 1 1 11 4 1 1 5 2 合 格 2 10 3 11 20 8 6 339 167 221 53 140 12 30 11 4 4 4 26 14 3 浪人 合計 進 合 進 学 格 学 10 2 4 1 4 1 14 1 1 1 9 14 1 5 8 合 格 推 12 1 3 7 浪人 23 247 合計 進 合 進 学 格 学 12 2 2 3 6 2 2 2 2 合 格 9 1 40 8 7 1 4 2 8 1 5 4 2 18 4 23 3 3 2 12 3 4 7 2 7 1 1 34 6 336 164 201 2 2 2 1 現役(109回) 進 学 11 2 1 1 1 8 9 12 57 172 17 46 2007年 現役(110回) 進 学 5 8 9 合 格 2 2 91 508 171 23 2 3 11 進 合 進 推 学 格 学 200 162 31 1 58 7 2 3 1 6 7 14 12 浪人 合 格 180 35 2 44 進 学 231 1 15 現役(109回) 2008年 現役(111回) 進 学 14 16 3 合 格 合計 進 合 進 推 学 格 学 216 165 12 1 97 2 2 4 7 浪人 合 格 1 7 18 7 2 4 34 22 1 15 10 1 1 184 1 北海道大 東 北 大 228 2007年 現役(110回) 進 学 4 34 現役(112回) 進 学 173 合 格 7 1 2010年 合 格 進 合 進 推 学 格 学 212 163 13 合 格 11 38 210 3 合計 4 4 372 161 1 4 浪人 5 1 10 4 17 9 1 14 46 3 11 178 46 1 15 現役(111回) 進 学 225 2008年 6 3 合 格 11 6 6 3 5 2 2 1 1 推 6 浪人 進 合 進 学 格 学 6 5 2 6 2 2 1 1 1 1 1 1 名古屋大 大 阪 大 2 2 九 州 大 1 1 その他 17 12 小計 56 1 16 51 45 1 1 11 41 5 11 大学総合計 569 304 417 161 251 152 5 10 53 25 63 508 1 1 16 53 277 17 48 402 166 10 40 242 8 15 106 1 6 13 35 1 23 56 535 1 21 52 299 1 14 38 377 167 1 12 35 256 9 18 158 9 17 43 22 46 554 17 40 287 13 2 29 2 365 166 11 26 227 9 17 189 6 14 60 3.早大 (学部別) 合計 合 格 28 法 28 教育 28 商 28 社会科 25 国際教養 3 文化構想 13 文 13 基幹理工 24 創造理工 24 先進理工 22 人間科 13 スポーツ科 5 4.東京大 (科類別) 現役(112回) 進 学 政治経済 小計 2009年 2010年 254 合計 浪人 進 合 進 推 学 格 学 1 27 20 合 格 23 19 23 19 18 2 10 13 15 13 15 12 4 186 22 24 15 25 20 23 15 24 15 3 2 11 9 12 11 22 12 20 11 20 14 11 11 4 4 226 159 18 22 16 18 1 4 1 3 1 5 3 1 合 格 9 12 15 11 15 11 4 175 23 20 16 26 20 23 16 19 17 6 2 2 1 1 21 4 18 2 12 9 2 2 4 14 1 9 17 14 26 2 1 4 28 225 11 17 9 1 現役(111回) 進 学 30 9 4 178 2010年 合計 合 格 文科一類 2 文科二類 3 合 格 2 3 推 2 浪人 合計 進 合 進 学 格 学 合 格 合計 進 合 進 推 学 格 学 26 20 4 合 格 21 19 15 24 20 23 15 18 15 6 3 13 12 9 8 19 15 18 11 24 16 9 9 4 4 212 163 16 20 2 16 合 格 30 25 2 26 1 1 1 2 2 1 3 11 1 9 17 16 2 1 13 20 15 16 15 4 4 13 5 228 4 184 1 合 格 推 1 浪人 合計 進 合 進 学 格 学 1 1 10 10 10 6 1 合 格 10 理科二類 理科三類 1 全科類 1 小計 16 1 16 1 6 4 1 合 格 16 3 国公立大計 9 私立大計 8 小計 17 合 格 9 3 12 5 3 8 1 2 推 3 6 1 6 1 2 1 14 14 10 10 4 4 1 13 13 進 合 進 学 格 学 5 2 7 4 5 9 4 1 5 合 格 14 12 26 現役(111回) 進 学 10 3 13 合 格 32 23 22 15 23 20 24 15 19 15 4 3 11 11 9 9 22 15 15 11 19 13 15 14 4 4 216 165 17 21 18 3 21 3 26 1 1 1 1 3 8 13 21 1 24 1 16 1 15 17 13 11 1 9 6 4 181 16 14 17 14 17 10 9 15 23 8 11 13 16 17 12 231 3 合 格 推 浪人 進 合 進 推 学 格 学 30 20 2 合 格 24 25 16 3 進 学 6 180 23 18 15 21 20 20 15 15 15 7 3 8 8 12 12 19 12 20 14 15 13 9 9 6 6 200 162 15 21 15 15 3 8 12 14 17 13 9 1 3 5 5 2 1 2 2 1 1 2 2 2 1 1 4 1 2 6 171 31 9 2007年 合計 浪人 進 合 進 学 格 学 合 格 現役(109回) 進 学 合 格 2 2 2 2 6 1 1 2 1 3 1 推 浪人 進 合 進 学 格 学 3 3 1 2 2 3 3 3 6 1 2 3 推 10 8 18 1 3 3 3 1 1 2 2 1 11 11 2 11 2 11 2008年 2009年 合計 浪人 合 格 現役(109回) 1 1 16 現役(112回) 進 学 2 1 進 合 進 推 学 格 学 29 20 1 合 格 現役(110回) 進 学 3 1 2010年 合計 5 2 合計 1 1 5 浪人 2008年 3 4 5.医学部 4 22 文科三類 理科一類 16 9 9 173 18 11 14 16 22 5 9 16 17 19 4 12 23 25 2007年 現役(110回) 進 学 1 16 現役(111回) 進 学 2 2 3 浪人 2009年 現役(112回) 進 学 2008年 合計 浪人 進 合 進 学 格 学 7 2 9 4 4 8 3 1 4 合 格 6 26 32 5 8 13 合 格 3 8 11 推 6 5 5 2007年 現役(110回) 進 学 6 浪人 合計 進 合 進 学 格 学 3 3 6 3 18 21 合 格 2 5 7 注:2010年の国公立大医学部合格者数内訳は、東北大1(0)、筑波大3(3)、山梨大1(1)、山形大1(1)、 横浜市立大1(0)、徳島大1(0)、高知大1(0) 2010年の私立大医学部合格者数内訳は、東京慈恵医科大2(1)、日本医科大1(1)、順天堂大1(1)、 東京医科大1(0)、日本大1(0)、埼玉医科大1(0)、聖マリアンナ大1(0)(括弧内は現役合格者数) 現役(109回) 進 学 4 13 17 合 格 3 4 7 推 浪人 進 合 進 学 格 学 4 13 17 3 4 7 4 <早稲田大学推薦入学制度> 早稲田大学への推薦入学には、大学各学部からそれぞれ定数枠が指定されています。 本校では、その定数枠の範囲内で次にあげる基準により推薦候補者を決定します。 〔推薦基準〕 本校所定の教育課程を修め、卒業見込みのある者のうち、次の条件を満たす者を被推薦資格者とする。 (1)心身ともに健康であること。 (2) 大学での勉学に関して、明確な志向と熱意を持ち、それにふさわしい能力、適性を備えていること。 (3)出席状況が良好であること。 (4)高校3年間の7つの教科・教科群(「国語」「地歴・公民」「数学」「理科」「保体」「英語」「芸術・家庭・情報」) に評価平均値が4.0未満の教科・教科群がないこと。 (本校では10段階評価を採っています) 過去5年間の推薦入学者数 ※下段( )内は推薦定数枠 学部 年度 政治 経済 法 教育 商 社会 国際 文化 科学 教養 構想 20 15 20 15 15 2 10 5 30 9 5 146 (20) (15) (20) (15) (15) (4) (10) (5) (30) (15) (6) (155) 20 15 20 15 15 3 (20) (15) (20) (15) (15) (4) 20 15 20 15 15 3 (20) (15) (20) (15) (15) (4) 20 15 20 15 15 3 (20) (15) (20) (15) (15) (4) 20 15 20 15 15 2 (20) (15) (20) (15) (15) (4) 文 基幹 創造 先進 理工 人間 スホ スポーツ ツ 合計 (旧) (旧) 理工 理工 理工 (旧) 科学 科学 第一文 第 文 第二文 2006 8 12 14 13 9 6 162 (15) (14) (15) (15) (6) (174) 15 11 13 14 4 165 (15) (14) (16) (15) (6) (175) 15 11 16 9 4 163 (15) (14) (16) (15) (6) (175) 12 11 14 11 4 159 (15) (14) (16) (15) (6) (175) 12 2007 (20) 11 9 2008 (20) 12 8 2009 (20) 9 11 2010 (20) ※ 学部によっては学科・専修別により細かく定数枠が定められています。 〔 メ モ 〕 5 <2011年度 生徒募集要項> 1、 募集定員 第1回 第1学年 男子 200名 第2回 第1学年 男子 100名 2、応募資格 2011年3月小学校卒業見込みの者 (特別な場合は事前に学校に申し出て受験資格の認定を受けてください。) 3、入試日程 〔第1回〕 試験: 2月1日(火) 発表: 2月2日(水) 午前10時 本校内掲示 〔第2回〕 試験: 2月3日(木) 発表: 2月4日(金) 午前10時 本校内掲示 ※第1回・第2回とも出願し、第1回に合格した受験生は、第2回の受験はできません。 4、出願について 出願・・・郵送のみ(簡易書留郵便・速達) 期間・・・2011年1月20日(木)~25日(火)(消印有効) 5、検定料 1回につき 25,000円 (ただし、第1回・第2回とも出願し、第1回に合格後、入学手続きを完了された場合は 第2回の検定料を後日口座振り込みでお返しいたします。) 6、入学手続(第1回、第2回とも) 第一次入学手続 2月7日(月) 午前9時~午後3時 7、試験科目(第1回、第2回とも) 国語、算数、社会、理科の4教科で、試験問題の内容や程度、量、形式を従来と大きく変更することは ありません。 8、試験時間・配点(第1回、第2回とも) 時間(分) 配点(点) 国 語 算 数 社 会 理 科 合 計 50 30 50 30 60 40 200 60 40 9、入学手続時の納入金(2010年度) 第一次入学手続 入学金 300,000円 (高校入学時には200,000円) 第二次入学手続 授業料5ヶ月分等 297,000円 (1) 授業料 33,000円/月 (2)設備費 12,600円/月 (3)維持費 9,000円/月 (4) 諸会費 24,000円/年 10、寄附金(任意) 1口 10万円(2口以上) 6 <2011年度 海外帰国生生徒募集要項> 1、 募集定員 第1回 第1学年 男子 若干名 第2回 第1学年 男子 若干名 2、応募資格 日本国籍を有し、保護者の海外勤務に同伴し以下の条件を満たす者 海外滞在期間 帰国日(予定日を含む) 継続して2年以上3年未満 2010年1月1日以降 (1) 継続して3年以上 2009年1月1日以降 2011年3月、日本人学校小学部卒業見込み、及び卒業者、または外 (2) 国学校で6年の課程を修了見込みの者、及び修了者とする。 3、入試日程 一般受験生と同じです。 4、出願について 出願・・・郵送のみ(簡易書留郵便・速達) 期間・・・2011年1月14日(金)~17日(月)(消印有効) ※願書の他に以下の書類が必要になります。 (1) 海外在留証明書 ・保護者の勤務先が発行したもの。 ・受験生と保護者の氏名、在留地、在留期間(年月日)を明記してください。 ・証明書発行日現在に在留中の場合は、帰国予定日を記入してください。 (2) 海外最終学校の在学を証明する書類 (例:通知表、在学証明書、成績証明書などのコピー) (3)帰国後日本の小学校に在学した場合は通知表のコピー(両面とも:6年生の1、2学期分) 5、検定料 一般受験生と同じです。 6、入学手続(第1回、第2回とも) 一般受験生と同じです。 7、試験科目(第1回、第2回とも) 一般受験生と同じです。 8、試験時間・配点(第1回、第2回とも) 一般受験生と同じです。 9、入学手続時の納入金(2010年度) 一般受験生と同じです。 10、寄附金(随意) 一般受験生と同じです。 ※ 入学試験は一般の受験生と同一日時に同一問題で行います。 ※ 入学後は、一般生徒と同じクラスに受け入れ指導します。 〈過去5年間海外帰国生入学試験資料〉 年度 回 志願者数 受験者数 合格者数 9 4 第1回 10 2006 8 4 第2回 14 16 7 第1回 17 2007 17 5 第2回 26 第1回 23 8 24 2008 2 第2回 22 12 20 6 第1回 22 2009 0 18 4 第2回 第 回 14 11 第1回 14 2010 第2回 14 6 1 入学者数 4 4 7 4 6 1 6 0 8 0 7 <生活・クラブ・行事> 1、時間 始業 8:10 終業 14:50(土曜日は12:20) クラブ活動終了 17:30(クラブ活動は週4日以内) 2、クラブ活動 (2010年4月現在) クラブ数(運動部18、学芸部12、同好会11) (クラブ・同好会部員数) 陸上競技 サッカー 硬式庭球 ソフトテニス 硬式野球 軟式野球 バスケットボール バレーボール バドミントン フェンシング 剣道 卓球 ※中1の入部は5月中旬のため部員数に含まれていません。 <運動部> 18部 柔道 39 弓道 111 水泳 149 64 27 118 96 51 67 31 31 87 各学年の入部率: <学芸部> 12部 物理研究 31 化学 59 地学 29 ワンダーフォーゲル 吹奏楽 48 サイクリング 歴史研究 20 スキー 鉄道研究 43 将棋 26 軽音楽 50 クイズ研究 36 模型 7 囲碁 18 PCプログラミング 49 合計 合計 1,042 416 中1(未定) 16 60 53 15 13 14 中2(100%) 中3(100%) 高1(95%) (校外活動場所) クラブ名称 校外活動場所(最寄り駅) クラブ名称 <同好会> 11部 美術 4 イラスト研究 3 生物園芸 10 演劇 3 釣り研究 14 新聞 4 マジック 8 折紙研究 9 アイスホッケー 17 弦楽器 15 数学研究 12 合計 高2(90%) 99 高3(90%) 校外活動場所(最寄り駅) 織田フィールド(千代田線代々木公園駅) 織田フィ ルド(千代田線代々木公園駅) 北区北運動場(京浜東北線赤羽駅) サッカー 新砂運動場(東西線南砂町駅) 陸上競技 東京体育館(中央線千駄ヶ谷駅) 江東区夢の島競技場(有楽町線新木場駅) 私学事業団運動場(総武線新小岩駅) 硬式庭球 日産厚生園(中央線吉祥寺駅) 江戸川球場(東西線西葛西駅) 硬式野球 秋津球場(京葉線新習志野駅) 私学事業団運動場(総武線新小岩駅) ソフトテニス 木場公園(東西線木場駅) 神宮グランド(中央線信濃町駅) 上井草グランド(西武新宿線上井草駅) 猿江恩賜公園(半蔵門線住吉駅) 新宿コズミックスポーツセンター(徒歩) 軟式野球 江戸川グランド(京成線江戸川駅) 東京都体育館(総武線千駄ヶ谷駅) 水泳 西戸山球場(東西線高田馬場駅) 東京辰巳国際水泳場(有楽町線辰巳駅) 落合球場(東西線高田馬場駅) フェンシング 早稲田大学フェンシング道場(徒歩) 3、主な年間行事 林間学校 サマーキャンプ 高3学習会 スキー学校 関西研修(修学旅行) 研 修 体育大会 興風祭(文化祭) 校外授業 高3講習・促進講習 中1全員必修 7月下旬~8月上旬(3泊4日)、長野県入笠山鈴蘭寮 中2以上の希望者 8月上旬(3泊4日)、長野県入笠山鈴蘭寮 8月上旬~中旬(4泊5日または9泊10日)、長野県入笠山鈴蘭寮 中2の希望者 12月下旬(4泊5日)、志賀高原熊の湯 高2 6月上旬~中旬(3泊4日) 中1 社会科研修 鎌倉 中3 地学研修 長瀞 4月下旬~5月上旬 ※非公開 9月下旬~10月上旬 各学年で年間2~3回(利根川歩行・東海自然歩道歩行・観劇・映画鑑賞等) 長期休暇中 8 <退学・再入学について>(学則抜粋) 保護者の転勤などのために退学せざるをえない生徒の再入学を認めることがある。 その場合は所定の書類(退学届・再入学予定届)に詳記して、保護者から学校長に願い出て許可をうけ なければならない。ただし、その退学の年限は2年以内とし、中学と高校にわたらないことを条件とする。 9 <交換留学について> 1、主 催 本校 ・ オーストラリア メルボルン・グラマースクール(MGS) 2、期 間 18日間(夏休みを利用) 3、対象学年・人数 高校1年と高校2年を合わせて10名程度(引率教員は2名) 4、参加費 約23万円(2010年度) 5、内 容 MGSでESL授業(英語を母国語としない人を対象とするオーラルコミュニケーションの 向上をめざす授業)を受けるだけでなく、通常授業にも参加します。 日本語を学習しているMGSの生徒の家に、ホームステイして交流を深めます。 2学期後半または3学期前半にMGSの生徒を2週間または5週間ほど本校に受け入れます。 ◆2010年度 文化祭(興風祭)日程 10月2日(土) 9:00~17:00(予定) 10月3日(日) 9:00~16:00(予定) ※ 予約・上履きは必要はありません。 ◆2010年度 学校説明会日程 10月9日(土) 1回目 12:00~ 2回目 15:00~ 9:00~ 4回目 12:00~ 10月10日(日) 3回目 場所: 5回目 15:00~ 早稲田大学 大隈講堂(東京都新宿区西早稲田1-6-1) (東京メトロ東西線・早稲田駅から徒歩5分) (JR山手線、西武新宿線・高田馬場駅から徒歩20分) (都営バス 高田馬場駅-早大正門下車) ※ 予約は必要ありません。 ※ 混雑が予想されますので、30分前にご来場ください。 なお、満席の場合、次回へお回りいただく場合があります。 ◆学校見学は随時可能ですが(日曜日・祭日を除く)、校舎内には入れませんので、各校舎・校庭等の 外観の見学となります。校舎内は、文化祭(興風祭)の機会にご見学ください。 なお、来校の際は正門受付にお申し出ください。 〔 メ モ 〕 早稲田中学・高等学校 2010(平成22)年度 行事計画表 4 月 5 月 6 月 7 月 1 土 体育大会(高校) 1 2 金 2 日 2 水 1 木 1 日 2 金 2 月 土 3 月 憲法記念日 3 木 3 土 3 火 4 日 4 火 みどりの日 4 金 4 日 4 水 月 5 水 こどもの日 5 土 5 月 6 火 6 木 6 日 6 火 ① 7 水 入学式 7 金 防災避難訓練 7 月 8 木 対面式・始業式 8 土 8 火 9 学年の日 高校教育課 金 程 9 日 9 水 10 土 推薦 度説 役 会(高 ) 員 選 13 火 14 水 前期保健委員会 15 木 クラブデモスト(運) 10 木 (高1適性検査) 11 日 12 月 10 月 出 11 火 前期生徒会選挙投票 11 金 12 水 中1クラブ入部届け〆切 高 2 関 西 研 修 5 木 6 定 7 7 水 ② 期 8 木 ③ 8 試 9 金 ④ 9 験 夏期行事参加者健診 10 10 土 ⑤ 金 日 月 火 学 習 林 間 ・ 後 期 水 2 木 3 金 4 土 5 日 6 月 7 火 始業式 8 水 9 木 講 習 Ⅱ 期 講 習 Ⅳ 期 役 員 10 金 高3校内模試② 選 11 水 12 土 高2休み 12 月 12 木 13 木 13 日 13 火 13 金 13 月 14 金 14 月 高3校内模試① 14 水 14 土 14 火 15 日 15 水 高3外部模試②(マーク式) 16 月 16 木 17 火 17 金 18 水 18 土 19 木 19 日 20 金 20 月 敬老の日 21 土 21 火 22 日 22 水 23 月 23 木 秋分の日 24 火 24 金 興風祭準備期間開始 交 換 留 学 25 水 25 土 26 木 26 日 派 遣 27 金 27 月 28 土 28 火 29 日 29 水 15 土 16 水 16 金 17 土 クラブデモスト(学) 17 月 高3外部模試① 17 木 教育実習終了 17 土 終業式 18 日 いのりの碑の日 18 火 18 金 18 日 19 月 19 水 19 土 19 月 海の日 20 火 結核検診(内科) 20 木 20 日 20 火 21 水 21 金 21 月 21 水 22 木 22 土 22 火 高1芸術選択説明会(中3) 22 木 23 水 23 金 24 土 24 月 24 木 24 土 25 日 25 火 25 金 夏期合宿・活動計画〆切 25 日 26 月 26 土 高1外部模試① 26 月 27 日 27 火 28 月 高2外部模試① 28 水 29 木 昭和の日 26 水 ① 定 PTA総会 27 木 ② 期 28 金 ③ 試 29 土 ④ 験 30 金 体育大会(中学) 30 日 29 火 大学進学説明会(高3) 29 木 30 水 30 金 31 土 講 習 Ⅰ 期 林 間 Ⅰ 期 林 間 Ⅱ 期 促 進 講 習 Ⅰ 期 高 3 講 習 Ⅱ 期 ) 23 日 3 ( 23 金 総合健康診断 31 月 教育実習開始 高 15 火 高3選択科目申請説明会(高2) 15 木 16 日 28 水 体育大会準備の日 派 遣 1 11 日 16 金 前期図書委員会 27 火 土 ン プ 講 習 Ⅲ 期 交 換 留 学 ) 5 学 習 林 間 ・ 前 期 キ 9 月 ( 3 林 間 Ⅳ 期 サ マ ャ 木 8 月 ー 1 高2文系・理系申請説明会(高 火 1) 林 間 Ⅲ 期 高 30 月 3 31 火 11 土 12 日 高 促 3 進 出 高3外部模試②(マーク式) (放) 30 木 搬出入の日 早稲田中学・高等学校 2010(平成22)年度 行事計画表 10 月 11 月 12 月 2 月 1 月 1 金 都民の日 準備の日 1 月 1 水 1 土 2 土 興風祭 2 火 中3地学実習 2 木 2 日 3 日 興風祭 3 水 文化の日 創立記念日 3 金 3 月 4 月 (代休) 4 木 振替休日 4 土 ① 4 火 登 校 禁 止 元日 3 月 1 火 中学入試① (自宅学習) 1 火 2 水 合格発表①(自宅学習) 2 水 春期行事参加者健診 3 木 中学入試②(自宅学習) 3 木 4 金 合格発表②(自宅学習) 4 金 ① PTA総会 定 5 火 (都民の日 振り替え代休) 5 金 高3校内模試③ 5 6 水 6 土 6 7 木 高1外部模試② 7 日 7 8 高2外部模試② 金 後期保健委員会 8 月 9 土 9 火 早大推薦申請受付 学 校 説 明 会 5 水 5 土 5 土 ② 6 木 6 日 6 日 7 金 7 月 7 月 ③ 8 定 月 ② 期 火 ③ 試 水 ④ 験 8 土 始業式 8 火 送別式 卒業式 8 火 ④ 9 木 ⑤ 9 日 9 水 9 水 ⑤ 日 10 金 10 月 成人の日 10 木 中1鎌倉研修 10 木 11 木 11 土 11 火 11 金 建国記念の日 11 金 12 金 12 日 12 水 12 土 12 土 13 水 13 土 13 月 13 木 13 日 13 日 14 木 14 日 14 火 14 金 14 月 14 月 15 火 15 火 16 水 16 水 11 月 体育の日 12 火 高3外部模試③(記述式) 後期図書委員会 ( 10 水 10 日 帰 国 受 付 15 月 15 水 15 土 センター試験 16 土 16 火 後期生徒会選挙投票 16 木 16 日 センター試験 17 日 17 水 17 金 終業式 17 月 17 木 17 木 18 月 18 木 18 土 18 火 18 金 18 金 19 火 ① 定 20 水 ② 期 21 木 ③ 試 22 金 ④ 験 19 金 19 日 19 水 19 土 20 土 20 月 20 木 21 日 21 火 22 月 22 水 23 土 23 火 勤労感謝の日 23 木 天皇誕生日 24 日 24 水 25 月 25 木 24 金 ー 冬期クラブ合宿・活動計画〆 切 25 土 26 火 26 金 26 日 27 水 27 土 27 月 28 木 28 日 28 火 29 金 創立記念式典 29 月 29 水 早大推薦申請説明会(高 )(放) 30 土 早大推薦申請説明会(高3)(放) 30 火 冬期行事参加者健診 30 木 31 日 ス キ 31 金 年 末 年 始 19 土 終業式(中学卒業式) 20 日 春分の日 21 月 21 月 振替休日 22 火 22 火 23 水 23 水 24 木 24 木 25 金 25 金 26 水 26 土 26 土 27 木 27 日 27 日 28 金 28 月 28 月 22 土 23 日 24 月 中3外部試験① 25 火 学 校 春期クラブ合宿・活動計画〆 切 試 験 20 日 21 金 促 進 講 習 ) 15 金 期 願 書 受 付 29 土 29 火 30 日 30 水 31 月 入試準備 31 木 促 進 講 習 新 高 3 講 習 Ⅰ 期 新 高 3 講 習 Ⅱ 期
© Copyright 2025 ExpyDoc