人人権権だだよよりり118811号号 平成27年5月9日

人
人権
権だ
だよ
より
り1
18
81
1号
号
平成27年5月9日
新学期が始まって約1か月が経ちました。2,3年生は新たな気持ちで学校生活を
送っていることと思います。1年生はいいスタートが切れましたか。学校にも慣れま
したか。まだ始まったばかりで不安はあると思いますが、先輩たちの背中を見ながら
共に頑張っていきましょう。そのためには上級生がお手本を見せないといけません。
うた
次の百周年に向けて新たな伝統を築いていくのは、君たちなのです。校訓で謳ってい
る「どこに出しても恥ずかしくない人間」
「国家社会の役に立つ人間」になれるよう、
心も体も磨いてください。
今年度の人権委員を紹介します。
1
組
2
組
3
組
1
岡本
宮田
野
松岡
年
朋也
昌浩
晃一
侑希
2
年
柴田 紗希
西野 啓悟
後藤 歩
森岡 莉菜
【委員長から一言
3
年
田中 龍
矢野 一樹
亀岡 亜美
川本 あすか
二宮 里美
松岡 杏奈
3年3組 松岡 杏奈さん】
この度、人権委員長になりました松岡杏奈です。私は入学して以来2年間人権委員
としてHR活動や人権教育集会などで運営の仕事をしてきました。今年度は委員長で
あることを自覚して、率先して様々な活動に取り組んでいきたいと思います。人権委
員会の1学期の目標は「校内の人権意識を高めよう」です。4月に人権標語を募集し
ました。たくさんの標語を提出していただき、ありがとうございました。優秀作品は、
毎月「今月の人権標語」として教室に掲示していきます。また私たちが興味を持った
人権ニュースを、今年度も本館3階の掲示板に毎月掲示していきますので、関心を持
って見てください。1年間よろしくお願いします。
《今年度の主な行事予定》
6月
2日(火)
6月10日(水)
6月22日(月)
7月下旬~
8月上旬
8月上旬
9月18日(金)
9月25日(金)
12月17日(木)
1月22日(金)
1月25日(月)
2月~3月中旬
人権啓発ビデオ上映会(5,6限)
「母娘で問うた部落差別」〈2010年11月制作/30分作品〉
人権教育ホームルーム活動研究授業(7限、各学年1クラス)
人権教育ホームルーム活動(上記以外のクラス)
全国高校生集会および愛媛県「友の集い」
大洲・喜多地区高校生夏季研修会(内子町うちこ福祉館)
人権教育ホームルーム活動(2年)
人権教育ホームルーム活動(1・3年)
人権教育集会(4限)
人権教育ホームルーム活動(1・2年)
人権に関するアンケート調査
「人権委員会活動報告集」作成
※ 今年度も、保護者のみなさんにHR活動や集会等の御案内をさせていただきます。
お時間があれば、ぜひ本校に足を運んでください。よろしくお願いします。
【家庭で主に見受けられるいじめのサイン】
次のような「家庭で見受けられるいじめのサイン」があります。チェックしてみて
ください。保護者の皆さんも、ご自分のお子様に当てはまるものがないかどうか日頃
から十分注意して見守ってあげてください。
・学校や友人のことを話さなくなる。
・友人やクラスの不平・不満を口にすることが多くなる。
・朝、起きてこなかったり、友人からの誘いを断ったりする。
・受信したメールをこそこそ見たり、電話におびえたりする。
・不審な電話やメールがあったりする。
・遊ぶ友達が急に変わる。
・部屋に閉じこもったり、家から出なかったりする。
・理由のはっきりしない服の汚れがある。
・理由のはっきりしない打撲や擦り傷がある。
・登校時刻になると体調不良を訴える。
・食欲不振。不眠を訴える。
・学習時間が減る。
・成績が下がる。
・持ち物がなくなったり、壊されたり、落書きされたりする。
・自転車がよくパンクする。
・家庭の品物、金銭がよくなくなる。
・大きな額の金銭を欲しがる。
今年度も、このようなチェックリストを毎学期1回配付して、家庭においてもチェ
ックしていただこうと思います。御協力よろしくお願いします。いじめの予防、早期
発見・早期解決に一番大切なことは、教職員だけでなく保護者の皆さんもお子様と日
頃から関わりを持ち、コミュニケーションをとりながら様子を見ていくことではない
かと思います。できる限りお子様との会話の機会を作ってください。御家庭において
何か気が付かれたことがありましたら、すぐに学校まで連絡してください。
二度とない人生だから
一度きりの人生、だれもが毎日を楽しく幸せに過ごしたいと思っています。人はみ
んな平等であり、生きる権利があります。その権利を侵害することは許されません。
ましてや命は。いじめは犯罪です。いじめが原因で命を奪わ
れたり、自殺に追い込まれたというニュースをよく見かけま
す。他人事ではありません。私たちの身近では絶対にあって
はならないし、「絶対に加害者にはなるな。」と声を大にして
言いたいです。いじめを見かけたり、いじめを受けたりした
ら、すぐに連絡してください。The sooner, the better. 早けれ
ば早いほどいいです。
人と人との出会いは運命だと思います。同じ時代に生まれ、ここ大洲農業高校で巡
り会えた偶然に感謝し、これからの学校生活を送ってもらえれば幸いです。お互いの
幸せのために、いい人生を送りたいものです。
(人権教育課 尾田)