「出会い」と「別れ」 着任式と離任式 新しく五中に来られた先生

「出会い」と「別れ」
豊中五中
学校だより
H27(2015)
4.15 発行
発行
着任式と離任式
発行
3月・4月は出会いと別れの季節です。8日の着任式では、今春五中に新しく来られた6人
の教職員から自己紹介がありました。どうぞよろしくお願いします。また、9日の離任式では
来ていただいた5人の先生からお別れの挨拶をしていただきました。長い間、お世話になりま
した。式の最中、生徒のみんなはとても静かに、そして真剣に話を聞いてくれていました。
新しく五中に来られた先生
五中を去られた先生(非常勤含む)
教
国
数
保
英
英
教
国
社
数
数
保
保
保
英
事
頭
語
学
体
語
語
麻植
藤原
野口
糸井
長尾
菅谷
昭夫
達也
由美
邦彦
利惠
知子
先生(十三中より)
先生(十六中より)
先生(七中より)
先生(島田小より)
先生(四中より)
先生(青凌中より)
この後、非常勤の先生、スクールサポータ
ーの先生が来られる予定です
頭
語
会
学
学
体
体
体
語
務
成瀬 彰
田中 愛子
大田 洋一
釣巻弥須夫
藤崎 英夫
勢喜 香織
川崎 凌
磯野 陽子
福圓三央子
脇本 春香
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
先生
さん
→ 十三中へ
→ 十七中へ
→ ご退職
→ 四中夜間学級へ
→ 六中へ
→ 十八中へ
→ 二中へ
→ 十二中へ
→ 十二中へ
→七中へ
2年の学年通信から、離任式のお話を紹介します。
☆成瀬教頭先生
野球の試合で、雨が降っていてコンディションが悪い時に、逆にとても良いプレーができた!という場合があ
ります。人間、必ずしも良い環境であればベストな仕事ができる、とは限らない…そんな例です。勉強が難しい
と思っている人もいるでしょう、でもそんな人が先生になったら、勉強の苦手な生徒の気持ちが分かる素敵な先
生になれるかもしれません。悪い条件の中でいかにやっていくか、プラスに考える事ができるかが大切だと思い
ます。4つの“CH”を紹介します。Pinch ピンチ→Chance チャンス→Change チェンジ→Challenge チャ
レンジです。良い言葉なので紹介しました。みなさんも、口で言うのは簡単かもしれませんが、難しいことや苦
手なことでもあきらめず頑張ってください。
☆田中先生
6 年間いろいろな経験をさせてもらいました。時には失敗もしましたし、つらいこと、生徒とぶつかったことも
ありましたが、それ以上に楽しかった思い出が今、思い出されます。みなさんが見せてくれた笑顔が心に残って
います。2 年生のみなさんは、授業は持っていませんでしたが、委員会やクラブなどで関わる事があったと思い
ます。五中のみなさんは本当に温かく、こうして離れてみると自分が多くの人に支えられていたのだと改めて気
付きました。五中のみなさんにとても感謝しています。
☆釣巻先生
16 年間は思いおこせばとてもはやかったなと感じています。いつも、卒業生に言う言葉があります。
「人生は加
速である」年を重ねると 1 年間が早く感じます。みなさんも小学生の時よりも、中学生の時のほうがきっと早く
感じると思いますし、さらに高校生、大学生とますます時がたつのが早く感じると思います。中学校生活を大切
に過ごしてください。もう一つ伝えたい事は、心はどこにあるのか?という話です。昔、話を聞かせていただい
た牧口一二さんはこういっていました。
「心は人と人との間にある」と。新しいクラスと自分との間、新しい友達
や仲間と自分との間、新しい校舎と自分との間、それぞれに心が存在しています。自分と相手との間にある心を
しっかりと感じとり、大切にしてください。
☆勢喜先生
たくさんの人と出会い、みんなの笑顔にはげまされながらの 2 年間でした。
しんどいときもありましたが、みんな「先生」と来てくれるので、みんなかわ
いくて、いやされました。伝えたいなと思った事は、今こうして学校にいることは当たり前ではない、というこ
とです。五中とは違う学校に行ってそう思いました。きれいな校舎、仲間たち、この時間は特別なものなのです。
中学校生活はあっという間です。充実した中学校生活を送ってほしいと思います。
☆福圓先生
私が学生のときに先生から言われた言葉を伝えようと思います。それは「努力の壺」という言葉です。努力の壺
は一人ひとり大きさが違い、そこに努力をすると 1 滴ずつ水がたまっていきます。すぐにいっぱいになって水が
あふれる人もいれば、たくさん努力が必要な人もいます。でも、絶対にそこであきらめないでください。壺はい
つか必ず水がいっぱいになりあふれます。努力を続けられる人になってください。五中には優しい先生や仲間た
ちがいます。支えあって五中をよりよくしてください。
全校集会・学年集会・クラブ紹介・・・・
新年度のスタートにあたり、様々な説明や紹介、案内などが続いています。10 日(金)の全校
集会は、学校生活のいろいろな説明がありました。
・整列について(上靴や体育館シューズの使い方等)
・テラスの使用について(学年のエリアを守る、芝生に入らない等)
・保健室の利用について(休み時間に来る、飲み薬は出さない等)
・環境美化(掃除用具の使い方、緑化や水やり等)
それぞれ担当の先生から話がありましたが、説明がしっかり聞き取
れていました。この調子でいきましょう!
学年やクラスでは、学級開きにあたって先生からのいろいろな
話、自己紹介、新年度の抱負・決意スピーチ等、次々に行われてい
ます。クラスの立ち上げにみんなの積極的なところが出ていて、楽
しみですね。
1 年生には、
校内見学に続き、
学校生活のオリエンテーション
(紹
介)として、生徒会役員から生活や行事について画像で説明があ
り、続いてクラブ紹介が行われました。役員やクラブ代表はしっか
りと説明・実演していて頼もしく、1 年生は興味津々で見聞きして
いました。練習の一部が披露されましたが、クラブ活動を楽しみにしている人も多いと思いま
す。仮入部が始まるので体験していってください。
3 年には 13 日(月)
、進路のガイダンスとして、
1 年間の主な予定や高校の種類等について概略の
説明がありました。3 年になった今の気持ちを念頭
に、今後の心構え等、アドバイスもありましたね。
しんどいことがあっても、目をそむけず、自分と向
き合っていくことが求められます。クラス皆で力を
つけ、向上していけるようがんばっていきましょう。