平成 27 年 5 月 26 日 燕市西蒲原郡中教研 教科領域部長 研修会 対 象 燕市西蒲原郡中教研 会 場 弥彦村立弥彦中学校 月 日 4 月 26 日(火) 開 始 15:00 開始 講義開始は 15:45 目 的 1 2 教科領域の部長 人 数 14 人 図書室 終 了 16:45 担 当 弥彦村立弥彦中学校 堀 隆行 校長 時 間 70 分 県中教研が進める学び合う授業と教師の学び合いの考え方を知る。 ファシリテーション(FT)を体験し,教師の学び合いとFTの有効性を体験する。 ① パワーポイントによるプレゼン(20 分) 次の説明をする ア イ 県中教研の学び合いと21世紀型能力,アクティブラーニング(AL) 学び合う授業,教師の学び合いとFT ファシリテーターの役割,場つくり,拡散・収束・活用 ② FT体験(40 分) 1 対人スキルの体験 内容 質問の技を磨く・WBに書くことに慣れる 「好きなことは何か?」 30 分 (時間) ウ 事例を紹介 2 論理スキルの体験 ③ 振り返りとまとめ 会議をデザインする 「拡散 各部の研究での教師の学び合いの目 指す姿●と現状▲は何か?」 「収束 解決する課題は何か? ①②・をつけ る。」 「活用 解決に向けた具体的行動は何か?」 <必ず使うもの> <持参するもの> 10 分 ・ 大型ホワイト・ボード(2 台)とペン ・ 中型ホワイトボード(10 枚)とペン 準備 物品 ・ スクリーン, プロジェクター ・ 電源ドラム <図書室> スクリーン WB ・ PC,プロジェクター 燕市・西蒲原郡中教研 教科領域部長 研修会 アンケート 2015/5/26 氏名 今日の講義・実習の感想等をお書きください。 ① 県中教研が進める県中教研が進める学び合う授業と教師の学び合いの考え方について ② FT実習,その他 ※ 県中教研ホームページにこれを切り貼りして,掲載したいと思います。 ※ 回答,ありがとうとございました。 →心で聴く →復唱する →すべて書 く ファシリテーターによる傾聴 オープン・クエスチョンの例 1 2 3 4 5 6 7 8 ○○○というと? あいづちの例 1 2 ほかには? 3 4 具体的にどんな感じ? 5 もう少し詳しく教えて下さい。 6 エピソードを教えて下さい 7 8 例えば? どんなイメージ? なんでもいいですよ。 うんうん なるほど,なるほど わかる,わかる そうなんだあ へえ だよねぇ それで,それで そっかあ ホワイトボードミーティング ちょんせいこ 小学館2015
© Copyright 2024 ExpyDoc