斉藤美智子ソプラノコンサート 斉藤美智子ソプラノコンサート

(1) 「おんが」 社協だより
第 152 号
平成27年
5月10日発行
第152号
発行■社会福祉法人遠賀町社会福祉協議会 ☎(293)0430 印刷■株式会社ペイジ
ふれあいの里
だよ
り
申込み・問い合わせ 遠賀町社会福祉協議会
TEL 293-0430 FAX 293-8506
ふれあいステージ
斉藤美智子ソプラノコンサート
∼初夏のひかりの中で∼
と き
5月30日
(土)
午後1時30分∼2時30分
ところ
ふれあいの里 エントランス
出 演
歌 :斉藤美智子さん
ピアノ:宮田 裕子さん
※観覧には、
入館料が必要です
声と
く
の歌
ノ
ラ
み
麗 し い ソプ
し
楽
をお
色
音
の
ノ
ア
ピ
Photography by
Akira Nobutomo
だ
さ
い
お いしい
焼き立 て パンの
販 売 も あります!
この社協だよりは、共同募金の配分金によって作成されたものです!
第 152 号
「おんが」 社協だより (2)
平成27年度
社会福祉事業会計予算
予算総額
5
217,
328,
000円
6
事務局体制の強化
(1)事務局体制強化
(2)関係機関・団体との協働体制の強化
(3)介護保険等事業経営体制の強化
7
受託事業
(1)ふれあいの里管理経営事業
(2)いきいきデイサービス事業
(3)特定高齢者介護予防(通所型)
(4)日常生活自立支援事業(県社協受託)
(5)生活福祉資金貸付事業
(6)地域子育て支援拠点事業
(7)母子家庭等日常生活支援
その他の事業
(1)心配ごと相談事業
(2)在宅介護世帯介護用品配布事業
(3)生活保護世帯等一時貸付事業
(4)在宅介護者のつどい
(5)日赤健康生活支援講習
8
福岡県共同募金会遠賀町支会の取り組み
■赤い羽根共同募金運動
10月1日∼12月31日
(法定運動期間)
(1)街頭募金 (2)法人募金 (3)戸別募金 (4)職域(資材)募金
(5)募金箱等の設置
■歳末たすけあい募金運動
12月1日∼12月31日
(1)街頭募金 (2)戸別募金
(3)募金箱
サービス区分間繰入金
収入 2,679
会費収入 2,526
寄附金収入 2,250
共同募金配分金収入 3,166
償還金収入 450
雑収入 4,644
利息配当金収入 28
積立金取り崩し
収入 10,715
前期末支払資金
14,402
収入
介護保険事業収入
15,700
ふれあいの里センター
管理運営受託金収入
59,771
217,328
拠点区分間繰入金収入
20,012
(単位:千円)
委託料収入
24,179
社協運営
補助金収入
30,399
事業収入
26,407
地域での福祉活動やボランティア情報をお寄せ下さい
(3) 「おんが」 社協だより
第 152 号
平成27年度 遠賀町社会福祉協議会
事業計画・予算についてお知らせ致します
1
2
福祉ネットワーク活動の推進
(1)福祉ネットワーク推進委員研修会
(2)福祉ネットワーク正副委員長研修会
(3)福祉ネットワーク友愛訪問
(4)介護予防型サロン事業
(5)地区座談会
(6)「福祉ネットワークだより」の作成
【新規】
【新規】
(7)支え合いマップ研修会の実施
3
(1)ボランティアセンターの運営
(2)ボランティア連絡協議会の運営支援
(3)ボランティアグループの支援及び助成
【新規】
(4)生活支援サポーター養成講座の開催
(5)障がい児・者のつどい場づくり事業
4
福祉教育活動の推進・啓発活動の充実
(1)住民福祉講演会
(2)福祉教室
(3)福祉教育振興助成事業
(4)福祉読本「ともに生きる」配布事業
(5)広報「社協だより」の発行
共同募金配分金事業
3,287
地域子育て支援
拠点事業
6,825
在宅福祉サービスの展開
(1)介護保険事業
(2)障害者自立支援事業
(3)生活サポート事業
(4)備品貸付事業
相談支援事業 3,043
ボランティアセンター
活動推進事業
1,467
介護保険事業
22,522
デイサービス事業
22,691
ボランティア活動への啓発・支援・推進
支出
ふれあいの里
管理運営事業
89,544
217,328
(単位:千円)
社会福祉事業
67,949
地域での福祉活動やボランティア情報をお寄せ下さい
第 152 号
「おんが」 社協だより (4)
遠賀町の高齢化状況をお知らせします
本町も全国的な傾向と同じで、高齢者人口が増加しており、高齢化が進んでいます。
みんなが共に支え合って暮らしやすい地域づくりに取り組みましょう。
遠賀町行政区高齢化状況表
行政区
世帯数
0 歳以上 60 歳以上
人 口
人 口
65 歳以上
人 口
平成 27 年 3 月末現在
65 歳以上 65 歳以上
一人暮らし 夫婦のみ
の世帯
高齢化率
(人)
(世帯)
75 歳以上
高齢化率
人 口
島 津
43
84
37
29
34.5 %
17
20.2 %
8
5
若 松
118
280
144
131
46.8 %
69
24.6 %
19
28
鬼 津
499
1,320
381
285
21.6 %
127
9.6 %
65
53
尾 崎
348
876
273
196
22.4 %
95
10.8 %
34
35
田 園 北
421
1,063
464
284
26.7 %
90
8.5 %
41
54
田 園 南
560
1,660
392
246
14.8 %
90
5.4 %
31
39
松 の 本
774
1,915
832
666
34.8 %
274
14.3 %
85
148
別府千代丸
721
1,680
687
548
32.6 %
249
14.8 %
114
106
今 古 賀
530
1,271
233
161
12.7 %
70
5.5 %
39
23
遠 賀 川
283
625
251
203
32.5 %
119
19.0 %
52
37
旧 停
141
303
116
84
27.7 %
32
10.6 %
25
13
新 町
352
751
356
294
39.1 %
152
20.2 %
72
64
中 央
195
436
235
212
48.6 %
92
21.1 %
38
55
広渡道官
507
1,199
451
357
29.8 %
161
13.4 %
71
53
木 守
404
1,025
310
225
22.0 %
104
10.1 %
35
36
上 別 府
290
746
385
307
41.2 %
119
16.0 %
36
53
若 葉 台
56
134
61
46
34.3 %
17
12.7 %
12
5
東 和 苑
434
1,053
541
469
44.5 %
206
19.6 %
65
110
浅 木
498
1,257
466
366
29.1 %
160
12.7 %
55
76
老 良
92
220
107
93
42.3 %
45
20.5 %
15
20
虫 生 津
183
432
193
159
36.8 %
95
22.0 %
32
27
緑 ヶ 丘
183
393
165
128
32.6 %
64
16.3 %
41
19
芙 蓉
251
633
262
180
28.4 %
49
7.7 %
28
36
7,883 19,356
7,342
5,669
29.3 %
2,496
12.9 %
1,013
1,095
小 計
静 光 園
45
46
46
46 100.0 %
33
71.7 %
44
1
遠 賀 園
68
68
68
68 100.0 %
66
97.1 %
68
0
7,996 19,470
7,456
2,595
13.3 %
1,125
1,096
合 計
5,783
29.7 %
地域での福祉活動やボランティア情報をお寄せ下さい
(5) 「おんが」 社協だより
第 152 号
田園北区ネットワーク活動の紹介
4月4日、前日までの雨は上がり、薄日が
さす中、
「ふれあい桜まつり」が行なわれま
した。これは、田園北区福祉ネットワーク推進
委員会が主催となって毎年実施しているも
のです。
まずは、桜の木の下で記念撮影。
その後、花びらがはらはらと舞い落ちる
ジョギングロードを散策しました。
公民館では、おいしい昼食に舌鼓をうち、
おしゃべりやビンゴゲーム、カラオケで自慢
の喉を披露し、楽しい春のひとときを過ご
しました。
田園区(平成 27 年 3 月末現在)
●人口 1,063 人 ●世帯数 421 世帯
●65 歳以上の人口 284 人
●高齢化率 26.7%
●65 歳以上の一人暮らし世帯数 41 世帯
●65 歳以上の夫婦のみ世帯数 54 世帯
●ネットワーク推進委員 12 人
高齢者の健康増進と住民同士の交流の場として、介護予防型サロン活動を実施しています。いつ
までも心身ともに健康で暮らせるように、皆さんも参加してみませんか?
2月8日(日)中間・遠賀地区社協役職員研修会が開催されました!
先日、水巻町いきいきホールにて、中間・遠賀地区社協
役職員研修会が開催され、本会からも役職員が参加しました。
今回、
「ささえあいマップ」の作成を通して見えてくる地
域の繋がりと課題を整理し、今後の地域活動に活かすこと
を目的に、住民流福祉研究所所長、木原孝久先生が講演さ
れました。日本社会の和と協調を大切にする生活や恥の文
化による他人に頼る事を嫌うことが、たすけあいの弊害に
なっていることについて触れられ、支えることの難しさを
実感する学習となりました。
心配ごと相談
お気軽にご相談ください
●と き
日常生活での悩みや相談ごとに、弁護士、心配ごと相談員(民生委員)、
行政相談員、人権相談員が相談に応じます。
法律相談 担当弁護士
なお、法律相談は事前予約が必要です。
【電話での予約可】
5月14日(木) 6月11日(木)
7月 9日(木)
8月20日(木) 9月10日(木) 10月 8日(木) 11月12日(木)
12月10日(木) 1月14日(木) 2月18日(木) 3月10日(木)
午後1時から午後4時 (受付時間:午後12時30分∼午後3時)
●ところ ふれあいの里
斉藤 利幸 弁護士
予約・問い合わせ 遠賀町社会福祉協議会 ☎293-0430(月曜休館)
地域での福祉活動やボランティア情報をお寄せ下さい
第 152 号
「おんが」 社協だより (6)
お 花 見 散 歩
いきいきデイサービス
今年もぽかぽか陽気のなか、恐竜公園にお花見散歩に出掛けました。満開の桜に皆さん
「綺麗ね」と目を細め、また、公園で遊んでいる子供たちと会話し、笑顔溢れる時間を過ごし
ました。
「また来年も元気で見れるように頑張らないとね∼」と約束をする場面も。
いきいきデイサービスでは、他にも楽しい行事を行っています。
いきいきデイサービス
利用者随時募集中!
家でテレビばかり見ている
物忘れが多くなった
足が弱くなった方
1日体験してみませんか?
お待ちしております。
●利用できる人 町内に住所を有する65歳以上で、介護認定を受けていない人
●利 用 料 金 1日 800円
●利用できる日 火・水・木・土曜日の内、
1∼2日ご利用できます
●サービス内容 送迎・入浴・昼食・健康チェック・ふれあい教室・レクリエーション
申込み・問い合わせ 遠賀町ふれあいの里 ☎293−2030(月曜休館)
ぐっぴ い・お で か けぐっぴ い 活 動 中
西川
55
恐竜公園
遠賀川
現在、子育て支援ひろば「ぐっぴい」は、ふれあいの里内で、火曜日∼金曜日、出張型「おでかけ
ぐっぴい」は、中央公民館内で火曜日のみ開催しています。
今回は、桜の花を見に行きました。少し肌寒い日でしたが、みんなで楽しいひと時を過ごしました。
ぐっぴいでは、
リトミック教室や親子ヨガ教室、夏にはプール ふれあいの里へのアクセス
遊びなど、様々なレクリエーション活動を通して、子育て親子 芦屋↑ 遠賀町役場
299
同士の交流や保育士による育児相談などを行っています。 JR遠賀川駅
気軽に遊びに来てください。
北九州→
←福岡
健愛記念病院
遠賀いそべ病院
浅木小学校
花園橋
ふれあいの里
浅木病院
鞍手↓
問い合わせ 子育て支援ひろば
「ぐっぴい」
(ふれあいの里センター内) ☎ 293-1919(火∼金曜のみ)
13
27
16
香 典 返 し
様
様
様
様
様
様
様
様
様
様
様
様
様
︵平成 年3月 日∼
平成 年4月 日 受付︶
次の方々から本 会にご寄 付をいただ
きました。
故人のご冥福を心からお祈りすると
ともに、
ご厚志に深く感謝申し上げます。
故 近松 稔 様
︵木 守︶近松フサヱ
故 添田マツ子 様
︵老 良︶添田 敦子
故 石田トヨカ 様
︵別 府︶石田 哲也
故 舛添 定男 様
︵若 松︶舛添 澄子
故 築島 ヒチ 様
︵田園北︶本村智惠子
故 木村 榮 様
︵木 守︶木村美智子
故 秦 武人 様
︵鬼 津︶秦 修一
故 中富 道利 様
︵虫生津︶中富富美子
故 横田 照春 様
︵田園北︶横田 京子
故 河内トメ子 様
︵松の本︶河内 征雄
故 島田トモヱ 様
︵田園北︶須藤たかね
故 永田 明美 様
︵別 府︶永田 勝徳
故 嶺 加壽子様
︵虫生津︶嶺 勝敏
一 般 寄 付
次の方から、地域福祉に役立てて
いただきたいと、ご寄付をいただき
ました。
厚く御礼申し上げます。
陶芸クラブ 様
三、〇〇〇円
広渡 二村 シゲ子 様
二、〇〇〇円
地域での福祉活動やボランティア情報をお寄せ下さい
27