資料② ■その他関係資料 1 平成 18 年度町民参加手続実施状況(p1∼p6) 2 パブリックコメント・すまいるボード関係 (p7∼p11) 3 そよ風トーク関係 (p12) 4 ホットボイス関係 (p13∼p14) 5 すまいるアンケート抜粋 (p15∼p17) 審議会等実施状況(平成18年度) 【2月末現在】 No 担当係 町民参加手続きのテーマ 実施日 予定 実施結果 参加 の公表 の公表 人数 傍聴 者数 公開 情報公開 H P 掲示板 広報誌 コーナー 1 企画財政G 第15回(仮称)芽室町自治基本条例検討委員会 4月11日 18日前 7日後 17 0 ○ ○ ○ ○ ○ 2 都市計画係 第1回芽室町都市計画審議会 4月13日 1日前 13日後 18 0 ○ ○ ○ ○ ○ 3 企画財政G 第16回(仮称)芽室町自治基本条例検討委員会 5月23日 27日前 8日後 17 0 ○ ○ ○ ○ ○ 4 商工観光G 第7回芽室遺産構想推進協議会 5月29日 7日前 2日後 12 0 ○ ○ ○ ○ ○ 5 国保医療係 第1回国民健康保険運営協議会 5月29日 2日後 116日後 15 0 ○ ○ × ○ ○ 6 企画財政G 第17回(仮称)芽室町自治基本条例検討委員会 6月13日 5日前 3日後 12 0 ○ ○ ○ ○ ○ 7 都市計画係 第2回芽室町都市計画審議会 6月14日 8日前 1日後 17 1 ○ ○ ○ ○ ○ 8 図書館 6月23日 38日前 13日後 10 0 ○ ○ ○ ○ ○ 9 公営住宅係 第1回公営住宅入居者選考委員会 7月3日 14日前 2日後 6 - × ○ - - - 10 給食 7月4日 29日前 8日後 20 0 ○ ○ ○ ○ ○ 11 生活環境係 第1回芽室町環境審議会 7月20日 1日前 4日後 16 0 ○ ○ ○ ○ ○ 12 広報情報係 第1回すまいるモニター会議 7月21日 3日後 17日後 5 0 ○ ○ × ○ ○ 13 企画財政G 第18回(仮称)芽室町自治基本条例検討委員会 7月25日 28日前 6日後 18 0 ○ ○ ○ ○ ○ 8月2日 8日前 8日後 52 0 ○ ○ ○ ○ ○ 15 企画財政G 第19回(仮称)芽室町自治基本条例検討委員会 8月25日 7日前 5日後 13 0 ○ ○ ○ ○ ○ 16 総務G 8月30日 8日前 8日後 18 0 ○ ○ ○ ○ ○ 8月31日 24日前 7日後 47 0 ○ ○ ○ ○ ○ 9月5日 18日前 7日後 18 0 ○ ○ ○ ○ ○ 19 企画財政G 第4期芽室町総合計画第3回町民検討委員会 9月19日 12日前 13日後 42 0 ○ ○ ○ ○ ○ 20 企画財政G (仮称)芽室町自治基本条例第20回検討委員会 10月5日 13日前 7日後 20 0 ○ ○ ○ ○ ○ 10月18日 15日前 8日後 17 0 ○ ○ ○ × × 第1回芽室町図書館協議会 第1回学校給食運営協議会 14 企画財政G 第4期芽室町総合計画策定第1回町民検討委員会 第1回行政改革推進委員会 17 企画財政G 第4期芽室町総合計画策定第2回町民検討委員会 18 都市計画係 第3回芽室町都市計画審議会 21 総務G 第2回行政改革推進委員会 備 考 入居申請者の個人情報 保護のため非公開 審議会等実施状況(平成18年度) 【2月末現在】 No 担当係 町民参加手続きのテーマ 実施日 予定 実施結果 参加 の公表 の公表 人数 傍聴 者数 公開 情報公開 H P 掲示板 広報誌 コーナー 22 企画財政G 第4期芽室町総合計画第4回検討委員会 10月12日 9日前 5日後 44 0 ○ ○ ○ ○ ○ 23 広報情報係 第1回町民参加推進会議 10月10日 5日前 7日後 15 0 ○ ○ ○ ○ ○ 24 公営住宅係 公営住宅入居者選考委員会 10月27日 4日前 6日後 7 - × ○ - - - 12月8日 36日前 13日後 10 0 ○ ○ ○ ○ ○ 11月9日 14日前 15日後 37 0 ○ ○ ○ ○ ○ 27 企画財政G 使用料等審議会 11月13日 7日前 11日後 22 0 ○ ○ ○ ○ ○ 28 企画財政G 第4期芽室町総合計画第6回町民検討委員会 11月27日 3日前 10日後 36 0 ○ ○ ○ ○ ○ 29 福祉G 第1回芽室町障害福祉計画策定委員会 11月27日 1日前 10日後 13 1 ○ ○ ○ ○ ○ 30 福祉G 第2回芽室町障害福祉計画策定委員会 12月21日 2日前 8日後 0 0 ○ ○ ○ ○ ○ 31 公営住宅係 第3回公営住宅入居者選考委員会 1月11日 13日前 4日後 5 - × ○ - - - 32 福祉G 第3回芽室町障害福祉計画策定委員会 1月23日 6日前 13日後 10 0 ○ ○ ○ ○ ○ 34 福祉G 第4回芽室町障害福祉計画策定委員会 2月13日 4日前 7日後 12 0 ○ ○ ○ 35 介護保険係 第1回芽室町介護保険運営協議会 2月16日 7日前 ○ ○ ○ 33 生活環境係 第2回芽室町環境審議会 2月28日 38日前 ○ ○ ○ 第3回芽室町図書館協議会 3月8日 22日前 ○ ○ ○ 37 保健推進係 おもいやりの里推進協議会 3月19日 32日前 ○ ○ ○ 38 給食係 3月19日 28日前 ○ ○ ○ 25 図書館 第2回芽室町図書館協議会 26 企画財政G 第4期芽室町総合計画第5回検討委員会 36 図書館係 第2回学校給食運営協議会 合 計 14日前 12日後 621 2 ○ 備 考 入居申請者の個人情報 保護のため非公開 入居申請者の個人情報 保護のため非公開 委員公募等実施状況(平成18年度) 【2月末現在】 No 担当係 町民参加手続きのテーマ 実施日 実施期間 実施結果 の公表 参加 人数 HP 情報公開 掲示板 広報誌 コーナー 1 広報情報係 町民参加推進会議委員募集 3/15∼4/14 30日間 32日後 8 ○ ○ ○ ○ 2 企画財政G 芽室町総合計画検討委員会委員募集 4/12∼5/15 34日間 71日後 12 ○ ○ ○ ○ 3 住民活動推進係 芽室町男女共同参画審議会委員募集 6/13∼7/12 30日間 19日後 1 ○ ○ ○ ○ 4 福祉G 芽室町地域福祉計画推進協議会委員募集 6/21∼7/24 34日間 7日後 3 ○ ○ × × 5 福祉G 芽室町障害福祉計画策定委員募集 6/22∼7/31 40日間 119日後 2 ○ ○ ○ ○ 6 総務G 芽室町行政改革推進委員会委員募集 7/12∼8/11 31日間 3 ○ ○ ○ ○ 7 庶務係 公立芽室病院運営委員会委員募集 8/9∼9/29 52日間 ○ ○ ○ ○ 8 総務G 被表彰者審査委員会委員募集 1/15∼3/8 52日間 ○ ○ ○ ○ 合 計 37.9日間 11日後 43日後 29 備 考 パブリックコメント実施状況(平成18年度) 【2月末現在】 参加 人数 意見数 HP 52日後 0 0 ○ ○ ○ ○ 32日間 4日後 0 0 ○ ○ × × 6/29∼7/31 33日間 25日後 4 4 ○ ○ ○ ○ 10/3∼11/2 31日間 7日後 1 1 ○ ○ ○ ○ 5 地域安全係 芽室町国民保護計画(案)関連条例の策定 10/12∼11/13 33日間 60日後 0 0 ○ ○ ○ ○ 6 企画財政G 芽室町自治基本条例の策定について 10/12∼11/16 36日間 36日後 8 13 ○ ○ ○ ○ 7 広報情報係 「行政手続等における電子申請の導入」について 11/6∼12/6 31日間 1日後 0 0 ○ ○ ○ ○ 8 福祉G 1/26∼2/26 31日間 ○ ○ No 担当係 町民参加手続きのテーマ 1 農林G 芽室町農業経営基盤強化促進基本構想の改定 2 総務G 芽室町特別養護老人ホーム民営化推進プランの策定 3 都市計画係 東めむろ地区字名地番改正 総務G・ 4 社会教育G 多目的施設・社会体育施設使用料の改正 芽室町障害福祉計画 合 計 実施期間 実施結果 の公表 4/4∼5/8 34日間 4/11∼5/12 実施日 33日間 26日後 13 18 掲示板 広報誌 情報公開 コーナー 備 考 その他の手続実施状況(平成18年度) 【2月末現在】 No 担当係 町民参加手続きのテーマ 1 広報情報係 まちづくりトーク(都市計画税) 手続きの内容 意見交換会 実施日 予定の公表 5/22∼31 10日前 実施結果 の公表 参加 人数 情報公開 H P 掲示板 広報誌 コーナー 12日後 55 ○ ○ ○ ○ 備考 アンケート実施 7/28∼8/14 − 71日後 356 ○ − ○ ○ 調査対象 1,000人 回答率 35.6% 3 広報情報係 すまいるアンケート アンケート実施 10/23∼11/6 − 36日後 239 ○ − ○ ○ 調査対象 700人 回答率 34.1% 4 企画財政G 芽室町自治基本条例(原案)説明会 意見交換会 10/26∼11/1 − 7日後 81 ○ − ○ ○ 各団体等への説明 芽室町自治基本条例(原案)に関する 意見交換会 意見交換会 11/20∼21 6日後 7 ○ ○ ○ ○ 全町民対象 39日後 18 ○ − ○ ○ 2 住民活動推進係 5 企画財政G 平成18年度男女共同参画に関する 住民意識調査 8日前 6 広報情報係 ふれあいトーク (中伏古連合会) 意見交換会 12/4 7 生活環境係 ごみ懇談会 (税・農林関係含む) 意見交換会 12/18∼1/25 6日前 18日後 237 ○ ○ ○ ○ 8 広報情報係 そよ風トーク (新年度事業等説明) 意見交換会 1/22∼27 10日前 16日後 130 ○ ○ ○ ○ 9 広報情報係 そよ風トーク (スポーツ少年団) 意見交換会 1/31 − 40日後 45 ○ − ○ ○ 10 広報情報係 そよ風トーク (どんぐり会) 意見交換会 2/8 − 32日後 15 ○ − ○ ○ 参加人数等の合計 − 8日前 29.4日後 1,128 平成18年度 町民参加手続実施状況(集計) 【2月末現在】 手続きの内容 審議会等 案件 参加人数 傍聴者数 38 621 委員公募等 8 27 パブリックコメント 8 13 10 1,128 - 64 1,789 2 その他の手続 合 計 2 予定の公表 実施結果の公表 及び実施期間 (平均) (平均) 14日前 12日後 - 38日間 43日後 18 33日間 26日後 8日前 29日後 (意見数) ※ その他の手続には、平成18年度男女共同参画に関する住民意識調 査(356人)、すまいるアンケート(239人)のアンケート回答数(計595人) が含まれています。 そよ風トークとは、町民の皆さんと役場との間に、そよ風のように常に情報 が行き交うまちにすることを目的に、意見交換会を行う制度です。 厳しい行財政の中で、自主自立を選んだまちだからこそ、町民の皆さんに効 果的タイミングでの説明責任を発揮し、意見交換を行うことが大切です。 町が積極的に説明する機会を設けるだけでなく、町民の方の申込により、希 望されるテーマでの意見交換も実施します。 【そよ風トークの実績】 ◆1 月 22 日∼27 日 「そよ風トーク (平成 19 年度の事業予定について)」 町内各地域9か所において、町長、助役、教育長、各部長が各地域にお伺いし、平成 19 年度事業について、意見交換を行いました。 ◆1 月 31 日 「スポーツ少年団とのそよ風トーク」 スポーツ少年団からの申込みにより、トークを開催しました。 ◆2月8日 「どんぐり会とのそよ風トーク」 どんぐり会からの申込みにより、トークを開催しました。 トークを通して、それぞれの団体や芽室町が抱えている課題を把握して、 今後の町の政策に生かしていきたいと考えています。 すまいるアンケート集計結果 □ 実施日 10月23日(月)∼11月6日(月) □ 対象者 700人 □ 回答者 239人 □ 回答率 34.1% ◆あなたの性別は 1 男 84 2 女 123 3 無回答 無回答 32人 13% 男 84人 35% 32 女 123人 52% あ な た の 性 別 は ? ◆あなたの年代は 1 10代 10 2 20代 13 3 30代 34 4 40代 36 5 50代 44 6 60代 48 7 70代 38 8 80歳以上 13 9 無回答 80歳以上 5% 無回答 1% 70代 16% 10代 4% 30代 14% 40代 15% 60代 21% 50代 19% 20代 5% あ な た の 年 代 は ? 3 30∼70代の方からは、ほぼ同じ割合で回答をいただきました。20代以下の若い方や逆に80歳以上 の高齢の方に対し、より見やすく興味の惹く構成も必要であると思いました。 1/3 問14 公共施設やスーパー、銀行等に設置してある「すまいるボード」をご存知ですか? 1 知っているし、よく見る 12 2 知っているがあまり見ない 102 93 4 無回答 32 知らない 39% 存す 知ま でい する かボ ー 3 知らない 知っている し、よく見る 5% 無回答 13% 知っている があまり見 ない 43% ド を ご 「知らない」という方が4割、「知っているがあまり見ない」という方が4割を占めました。より興味を持って いただく工夫などが今後も必要になってくると思いますが、あらゆる所で情報の取れる環境は今後も町と してつくっていきます。 問15 「パブリックコメント手続」をご存知ですか? 17 2 聞いたことはある 51 3 知らない 4 その他 その他 14% 意味も知っ ている 7% 手パ 続ブ をリ ご 存ク 知コ でメ すン かト 聞いたこと はある 138 ッ 1 意味も知っている 21% 33 知らない 58% 町民から意見をいただく有効な手段であるパブリックコメントですが、「知らない」方が約6割となってい ます。今後も2年前に始まった制度ではありますが、今後も継続して行い、周知していくことで、浸透させ ていきたいと思います。 問16 町の情報を入手する方法は?(複数回答) 1 総合情報誌「すまいる」 185 2 町ホームページ 19 3 すまいるボード 7 4 その他 その他 11人 すまいる ボード 7人 すまいる 185人 ホームページ 19人 11 0 50 100 150 200 自宅に届くということもあり、すまいるが1位となりました。今後は、他の媒体も有効利用されるように周 知・工夫を進めていきたいと思います。 問17 町に意見・提案・要望などをするときにどのような方法をお使いですか?(複数回答) 2/3 1 電話 83 2 FAX 4 3 メール 9 4 ホットボイスはがき 58 5 その他 49 その他 49人 ホットボイス はがき 58人 メール 9人 FAX 4人 0 20 電話 83人 40 60 80 100 町への意見等は「電話」で行うという方が一番多かったです。どんな手段であっても真摯に受け止め、 今後の町政に活かしていかなくてはいけないと思います。 問18 町に意見・提案・要望などを電話、ホットボイスなど手段を問わず出したことがありますか? 43 2 ない 184 2 4 無回答 10 ある 18% その他 1% を町 しに た意 こ見 と あ提 り案 ま す要 か望 、 3 その他 無回答 4% 、 1 ある ない 77% 意見等を出したことのある方は2割弱でした。パブリックコメントの浸透やより意見を出しやすい環境作 りが今後も必要になってくると思います。 問19 問18で「1」と回答した方へ自分が提出した意見等が、町政に反映されたと感 じたことはありますか? 1 ある 18 2 ない 18 3 その他 7 その他 16% ある 42% ない 42% さ見自 れ等分 たがが と町提 感政出 じにし た反た こ映意 「ある」と「ない」が同じ数値という結果となりました。意見等を町政に反映していく具体的な手法などを検 討し、意見等を常に分析することが必要になってくると思います。 3/3
© Copyright 2024 ExpyDoc