新聞紙をつないで覆う(1・2年)

実施学年
新聞紙をつないで覆う(1・2年)
年
月(
(紙を使った造形活動の評価規準)
学習の目標
準備物
①(関心・意欲・態度)
思いのまま、十分に
・つないだ新聞紙で、(場所や物、人などを包んだり、
覆ったりして、体全体を使ってつくる
・新聞紙 ※十分な量を用意する
・のり
・はさみ
・粘着テープ
活動例
指導のポイント
・体全体で、紙の感触や色、形等を感じなが
ら、思いのままに造形的な活動に取り組もうと
している。
②(発想・構想の能力)
思い付いたり、考えたり
・丸める、折る、組む、つなぐ、切るなどの活動
を通して、表したいイメージを思い付いたり、
考えたりしている。
新聞紙をつないで覆おう
①新聞紙をつないで大きな紙にしていく中で、活動
を思い付かせる。
ものを覆う
入る、もぐる、かぶる
③(創造的な技能)
手や体全体で、工夫する
場所を覆う
・手や体全体の感覚を働かせながら、はさみ
などの道具を使い、紙の扱いを工夫している。
④(鑑賞の能力)
面白さに気付く
・感じたことを話したり、聞いたりしながら、形
や色、表し方の面白さに気付いている。
紙の魅力!
・入手しやすく、種類が豊富。
・子どもから扱え(手指の巧緻性を
高めよう)、巻いたりちぎったりな
どいろいろな働きかけで、紙質ご
とに違った表情が生まれる。
・発想・構想を刺激する素材。
ジャングルジ
ムを覆いたい
教室を覆いたい
体育館の床を覆いたい
セロテープでもっと繋げよう
新聞紙の世界を楽しむ
題材例
「基地つくり」「トンネルづくり」
「ファッションショーをしよう」
「動物園」
-3-
時間)
②場所指定(教室内、外、体育館など)で活動や展
開がかわるので、環境設定に配慮する。覆ってでき
る空間から発想を膨らませる。
・(遊具・空間)全部を覆う。
・一部分を覆い、新聞紙でつないでいく。
・覆ってできた形から見たて遊びをする。
③活動の中で、糊やセロテープの扱いに慣させる。
・貼り合わせる面積に合う分量を取る
・糊は指でまんべんなく薄く塗る
・糊の使用後は濡れタオルで指を拭く
④紙で大きなものを覆い、てごたえを感じたり、形の
変化に気付いたりして、楽しさを味わわせる
・友達と見せ合いながら、楽しく遊ぶ
・学習後は、元の状態に戻す。
新聞紙をつないで覆う(1・2年)
展開例
新聞紙をつないで、覆うものを探そう
B
A
場所を覆う
基地
C
身体を覆う
トンネル
ファッショ
ンヨー
物を覆う
動物・人
A:遊具や自然の木々、教室内の一角などを新新聞紙で
覆ってつくる。
B:友達や自分の身体を新聞紙で覆って服にする。
C:ペットボトルや箱などを組み合わせ、新聞紙で覆って
動物や人をつくる。