廃車をください 子どもの貧困 震災・就学援助・学校給食が問いかけるもの 岩手県山田町で家・自動車を流されました。 私の息子は 最重度の自閉症(9才)で、避難所に 1.就学援助の現状 援助を受ける子どもの増加とその原因 いても 他の被災した方達の迷惑にならないように 2.就学援助は、どういう制度か? 夜でも 毛布を着こんで、外にいる場合も多いです。 3.義務教育を受けるための費用 せめて車があれば、車の中で 息子が眠るまでの 4.政策の対応 自治体による運用の差 間 車内で過ごせますので 廃車を検討している車 5.子どものための政策を考える があれば譲って頂きたいです。 「お願いタイガー」ホームページ2011/04/06 http://onegaitiger.com/saigai/p/970 2011/05/28 がん 鳫 咲子 1 1.就学援助の現状 援助を受ける子どもの増加とその原因 © Sakiko Gan (万人) 140 120 就学援助対象者数の推移 141 約10年で人数・割合 ともに約2倍に増加 近年はやや頭打ちだっ たが、09年に上昇 138 1.就学援助の現状 100 90 126 78 13.6 13.7 (%) 14 全国で約7人に1人 13.9 準要保護者 12 11.8 10.8 10 8.8 121 125 128 129 131 135 要保護者 8 就学援助率 (要保護+準要保護) (右目盛) 113 7.2 104 6.6 援助を受ける子どもの増加とその原因 14.5 12. 115 7. 60 13.2 149 9.7 83 80 144 134 106 98 142 6 96 89 40 70 75 4 20 0 2 81 0.7 0.7 8.3 8.5 0.8 0.8 0.9 1.0 1.2 8.8 9.3 10.2 11.1 12.3 1.2 1.3 1.3 1.3 1.3 1.3 13.1 13.2 13.4 13.2 13.1 13.7 要保護率 (右目盛) 2 0 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 (年度) (注) ) 就学援助率は、就学援助対象者( 09年度要保護者全国約13.7万人、準要保護者全国約135万人の計約149万人)が 公立小中学校児童生徒総数(同年度全国約1026万人)に占める割合である。 (出所)鳫咲子「子どもの貧困と就学援助制度」『経済のプリズム』第65号、2009年2月。 3
© Copyright 2024 ExpyDoc