1 g(x) = sin3 x とおき,0 < µ < ¼ とする.x の 2 次関数 y = h(x) のグラフは原点を頂点とし,h(µ) = g(µ) を満たすとする.このとき,曲線 y = g(x) (0 5 x 5 µ) と直線 x = µ および x 軸で囲まれた図形 の面積を G(µ) とおく.また,曲線 y = h(x) と直線 x = µ および x 軸で囲まれた図形の面積を H(µ) と おく.このとき,以下の問いに答えよ. (1) H(µ) を求めよ. (2) G(µ) = (3) lim µ!+0 1 (1 ¡ cos µ)2 (2 + cos µ) を証明せよ. 3 G(µ) を求めよ. H(µ) ( 大阪府立大学 2013 ) p 2 のグラフを C とする.以下の問いに答えよ. 4 p p B B 2 2 2 2 <,$t; 2t ¡ < における C の法線をそれぞれ (1) 相異なる実数 s; t に対し,C 上の点 $s; 2s ¡ 4 4 `s ; `t で表す.`s と `t の交点の座標を求めよ.ただし,曲線 C 上の点 P における法線とは,P を通り,P 2 B 2 次関数 y = 2 2x ¡ における C の接線と垂直に交わる直線のことである. (2) t を固定して s を t に近づけるとき,(1) で求めた交点の x 座標と y 座標が近づく値をそれぞれ f(t),g(t) で表す.このとき,f(t),g(t) を求めよ. (3) (2) で求めた f(t),g(t) を,実数全体で定義された t の関数とみなして, x = f(t); y = g(t) によって媒介変数表示される曲線を D とする.このとき,C と D によって囲まれた部分の面積を求めよ. ( 大阪府立大学 2013 ) 3 x (x = 0) と直線 x = a および x 軸で囲まれた図形を x 軸 x+k a のまわりに 1 回転してできる回転体の体積を V1 とする.また,曲線 C と直線 y = および y 軸で a+k V2 を求めよ. 囲まれた図形を y 軸のまわりに 1 回転してできる回転体の体積を V2 とする.このとき,比 V1 k と a を正の定数とする.曲線 C : y = ( 大阪府立大学 2012 ) 4 次の問いに答えよ. Z 2¼ sin t cos(x ¡ t) dt = a sin x + b cos x が成り立つような定数 a; b の値を求めよ. Z 2¼ f(t) cos(x¡t) dt = ®f(x) を満たしている.f(0) = f0 (0) = (2) 連続な関数 f(x) と 0 でない実数 ® は (1) 次の等式 0 0 1 であるとき,® と f(x) を求めよ. ( 大阪府立大学 2012 ) 5 n と k を自然数,t を正の実数とする.以下の問いに答えよ. Z (1) 不定積分 x sin tx dx を求めよ. Z 2¼ t (2) 定積分 x sin tx dx を求めよ. 0 Z k¼ t (3) 定積分 Ik (t) = k¡1 x sin tx dx を,k が偶数である場合に求めよ. (4) 定積分 t Z 2n t ¼ ¼ x sin tx dx を求めよ. 0 ( 大阪府立大学 2012 ) 6 f(x) = e¡x cos x とする. (1) e¡x sin x ¡ e¡x cos x を微分せよ. Z ¼ 2 (2) 定積分 f(x) dx を求めよ. 0 (3) 自然数 n に対して, Sn = ¼ 2¼ 3¼ n¼ 1 Sf # ; + f# ; + f# ; + Ý + f# ;k n 2n 2n 2n 2n とおく.次の式が成り立つことを示せ. 2 Sn < ¼ Z 0 ¼ 2 f(x) dx < Sn + 1 n (4) lim Sn を求めよ. n!1 ( 大阪府立大学 2011 ) 7 次の問いに答えよ. (1) 不定積分 I1 = Z log x dx; I2 = Z (log x)2 dx をそれぞれ求めよ.ただし,積分定数は省略してよい. (2) 2 曲線 y = log(x + 1); y = log 2x と x 軸とで囲まれた図形を x 軸のまわりに 1 回転してできる立体の 体積 V を求めよ. ( 大阪府立大学 2011 )
© Copyright 2025 ExpyDoc