PDFファイル

なす
秋なすは身が締まって夏とはまたちがうおいしさがあります。
実の95%が水分です。皮の紫色の色素は血清コレステロールを
平成27年10月号
北町保育園
武蔵野市食育標語
よくかんで いっぱいたべて
下げる効果があるとされています。
乾燥が大敵なので、ラップに包んで保存しましょう。
じょうぶなからだ
ごぼう・たまねぎ・にんじん
根菜には整腸作用をうながす食物繊維が豊富です。にんじんには、
βカロテンも多く、たまねぎにはアリシンというビタミン B の吸収を
~旬の野菜を毎日おいしく~
助ける成分が含まれます。
10月も半ば、だんだんと秋らしくなってきました。いろいろな秋野菜が
泥つきごぼうは新聞紙に包んで冷暗所に、洗ってあるものは湿らせた
旬をむかえています。この時期の野菜は、味が濃く、力強さを感じますね。
新聞紙で巻きラップに包んで野菜室へ保存。たまねぎは蒸れると傷む
旬ならではのおいしさをたっぷり味わいましょう!!
ので、風通しの良い所で保存しましょう。
さつまいも・さといも・ながいも・じゃがいも
きのこ(しいたけ しめじ まいたけ エリンギ)
土の中でじっくり育ち、うまみを増しています。主成分は
秋のきのこは香り高く食感や味わいがよいのが特徴です。
デンプン。ながいも・さといものぬめりはムチンという成分に
油で炒めたり、スープで煮ると、風味が増します。低カロリー
よるものです。さつまいも・さといもは
で食物繊維が豊富、ビタミン B・D のほかにカリウムやリン等
食物繊維、カリウム
が多く、さつまいもはビタミンCも豊富です。じゃがいもも、
も多く含みます。あまり日持ちしないので早めに使い切りましょう。
ビタミン C、カリウムが豊富です。
湿気に弱いので涼しいところで保存しましょう。
チンゲンサイ
体内でビタミン A にかわるβカロテンを多く含みます。
ぶどう組のピーマン
ぶどう組が育てているピーマンが大豊作です。
βカロテンは脂溶性なので、油をつかって調理すると吸収率が
夏野菜なのに、旬を過ぎた 10 月になっても、どんどん実がなっています。
よくなります。ほかにもビタミン B、C、鉄分、カルシウムも
給食でピーマンを使う日には、八百屋さんから買わずに、もぎたてのピーマン
多いです。新聞紙に包み根を下にして立てて野菜室に保存する
をぶどう組から頂いています。ぶどう組のピーマンは、苦いにおいが少なくて
と、より長持ちします。
食べやすい味です。苦手な人も多いと思いますが、もぎたてのおいしさで克服
できたらいいなぁ…と思います。
裏面にレシピあります→→→
●○●○●
保育園 おいしいレシピ
●○●○●
幼児1人あたり
87kcal
■さばの BBQ ソース焼き
【材 料】
さば切身
(60g くらい)
ケチャップ
ウスターソース
しょうゆ
おろしにんにく
4人分
4枚
大さじ1
大さじ1
小さじ1
少々
(小さじ 1/4)
◆ ひとくちメモ ◆
パンチの効いたソースで、青魚独特
のにおいが和らぎ、食べやすくなり
ます。
鶏肉やかじきまぐろなどの淡泊な
食材を使ってもおいしいですよ。
●○●○●
★献立組み合わせ例
・ごはん
・青菜の煮びたし
・豚汁
保育園 おいしいレシピ
■ピーマンふりかけ
【材 料】
ピーマン(千切り)
4個
ちりめんじゃこ
50g
サラダ油
大さじ2
かつお昆布だし
50ml
砂糖
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ 1/2
白ごま
大さじ1強
かつお節
1 カップ(10g)
★献立組み合わせ例
・ごはん ・鶏の唐揚げ
・豆腐と青菜の味噌汁
【作り方】
① 調味料を全て混ぜ合わせ、さばを
20 分つける。
② フライパンを熱してサラダ油(分量
外)をひき、さばの皮目を下にして
置く。ふたをして弱火で蒸し焼きに
する。
③ 皮がこんがりしたら、さばを裏返
し、さらに 3 分ほど蒸し焼きに
する。
・なすの煮びたし
●○●○●
【作り方】
①鍋にかつお節を入れ、へらで混ぜな
がら弱火でかつお節が乾燥するまで3
0秒ほど空炒りする。火を消して、鍋
の中でかつお節を手でもんでパラパラ
にして、いったん取り出す。
※削り節(細かいもの)はそのまま使
う。
② 鍋にサラダ油を熱し、ピーマンと
ちりめんじゃこを炒めて、だしと調味
料を入れて軽く煮る。
③ 水分がなくなってきたら火を止め、
ごまを混ぜる。冷めてから青のりを混
ぜる。
◆ ひとくちメモ ◆
ピーマンを食べやすく、ふりかけにしました。日持ちしないので早めに食べましょう。
●○●○●
■りんごジャム
【材 料】出来上がり約 300g
りんご(紅玉)
2 個(約 400g)
砂糖
100g
◆ ひとくちメモ ◆
りんごは紅玉がおススメ。紅玉は
酸味の強い品種ですが、ジャムにす
ると甘酸っぱくて美味しいです。紅
玉以外の時はレモン汁を少し加える
といいです。甘さ控えめのジャムな
ので、早めに食べましょう。
多めに作って保存する場合は衛生
面に注意します 。保存す る ビンや
スプーンは 15 分ほど煮沸消毒して
から使いましょう。
●○●○●
幼児1人あたり
18kcal
保育園 おいしいレシピ
●○●○●
【作り方】
①りんごは皮をむいて芯をとり、8 つ切り
にして薄くスライスする。
②りんごと砂糖を鍋に入れて弱火にか
ける。
しばらくするとりんごから水分が出
てくるので、焦げないように 15~20
分煮る。
③りんごがやわらかく煮えたら、お好み
でつぶして出来上がり。
パンやヨーグルトと一緒にどうぞ。
★献立組み合わせ例★
りんごジャムサンド 牛乳
保育園 おいしいレシピ
●○●○●
■さつまいもと白いんげん豆の甘煮
【材 料】 作りやすい分量
さつまいも
中1本(300g)
白いんげん豆(乾)
100g
砂糖
大さじ4
バター
塩
大さじ1
ひとつまみ
◆ ひとくちメモ ◆
豆はなかなか取り入れにくいもので
すが、食物繊維が豊富な食材。さつま
いもと合わせて食物繊維たっぷりな一
品です。甘く煮た白いんげん豆は、少
しつぶれるくらいの柔らかさが食べや
すくておいしいです。白いんげん豆が
手に入らない場合は、りんごを使って
もおいしいですよ。
幼児1人あたり
112kcal
【作り方】
※白いんげん豆の下準備
白いんげん豆は洗って2カップの水に一晩つ
けておく。戻した白いんげん豆と水を鍋に入
れて火にかけ、途中アクをとりながら柔らか
くなるまで煮る。目安は沸騰してから 30~
40 分くらい。水分が少なくなったら水を足し
ましょう。
①さつまいもは皮をむき、大きめのいちょう
に切る。
②さつまいもをひたひたの水で煮て、柔らか
くなったら、柔らかく煮た白いんげん豆を
加える。砂糖、バターを加えて味をつけ、
仕上げに塩を加えて出来上がり。
おやつにもなります。
おかずとしても○