活用実践事例 授業の概要 小学校 学校名 授業日時 2014年9月19日 6 学年 教科 家庭科 生活を楽しくしようソーイング 単元名 ・布を用いた生活に役立つ物に関心をもち、目的に応じて工夫してつくることができる。 ・製作の楽しさや活用する喜びを味わうことがきる。 単元の目標 ① 布を用いた生活が楽しくなる物を考え、計画を立てる。 ② 製作計画を確認し、工夫して製作する。(本時) ③ 製作をふり返り、工夫したことや使ってみての感想などを話し合う。 単元の流れ 布を用いた生活に役立つものの製作に関心をもち、工夫して製作ができる。 本時の目標 本時の授業形態 一斉学習 少人数学習 1/3 習熟度別学習 グループ学習 個別学習 活用実践事例 ICT活用場面 授業場所 家庭科室 導入 展開 まとめ その他 ICT機器活用場面 その他 活用者 指導者 学習者 電子黒板 ICT支援員 学習者用タブレット 指導者用タブレット SKYMENU Schoology 授業づくり指導員 実物投影機 活用機器 その他 デジタル教科書 その他 活用コンテンツ その他 タブレット活用形態 活用の効果 自作の動画教材(iMovie) 一人一台 学習班に一台 ・製作のポイントを動画で示すことで、児童は短時間で具体的にイメージすることができた。 ・作業中も動画を必要に応じて視聴できる環境は、困り感をもった児童に対してとても効果的であった。 2/3 その他 活用実践事例 授業の展開 学習の流れ ICT活用場面 ポイント 【導入】 【導入】 【導入】 ナップサック製作の流れの説明を受ける。 ・まち針のとめ方 ・しつけの仕方 自作の動画教材(iMovieで編集)を映す。 自作の動画教材(iMovieで編集)を 見せて、製作のポイントを示す。 【展開】 【展開】 【展開】 ナップサックを製作する。 玉どめ、玉結びなどの動画を必要に応じて児童が 玉どめ、玉結びなどの動画を必要に応じて 視聴する。 児童が視聴する。 【終末】 【終末】 【終末】 次時への見通しをもつ。 3/3
© Copyright 2024 ExpyDoc