参考資料 地域とも補償における「深掘り支援」の取扱いについて 1 定義 地域内の農業者間で生産数量目標のやりとりを行い、大豆等の転作作物の生産を 集約的に行ったりするもので、ブロックローテーションも広義の地域とも補償と捉 える 2 「深掘り支援」の実績算定の考え方 地域とも補償では、地域での調整後、個々の農業者の生産数量目標の補正が行わ れており、地域協議会の深掘りの実績としては、個人レベルで主食用米作付面積が 補正後の生産数量目標(面積換算値)を下回った面積を地域協議会で積み上げた値 で算定 3 算定のイメージ 【〇〇地域のとも補償での深掘り例】 当初配分 水田面積 地域とも補償(調整後) 生産 転作必要 数量目標 面積 生産 主食用米 大豆等 数量目標 作付面積 作付面積 深掘 面積 (補正後) (実績) (実績) (面積換算値) (面積換算値) 農業者A ① ② ①-② (ha) (ha) (ha) (ha) (ha) 10 10 0 0 (ha) (ha) 10 7 3 14 6 9.5 0 20 〃 B 20 〃 C 5 3.5 1.5 5 5 0 地域計 35 24.5 10.5 24.5 15 20 9.5 0 9.5 補正後の生産数量目標(面 積換算 値)を 主食用米 作 付面積 が下回 った面積 で 算定(個人単位)
© Copyright 2025 ExpyDoc