台風はなぜ起こるの? 8月∼9月にかけて、 日本列島にたびたびやって来る台風。強い 風を起こし、激しい雨を降らせます。台風はなぜ起こり、 どこへ消え ていくのでしょう。 台風は熱帯低気圧と呼ばれ、大きな渦(うず) を巻いています。台風 が生まれるのは、熱帯の海の上です。海の水が太陽によって温められ、 たくさんの水蒸気が上昇(じょうしょう)気流となり、雲ができます。気流 が強いところでは、流れ込む空気が渦を巻き、雲がどんどん集まり強力 に発達します。中心近くの上昇気流は、高度15㎞までも成長し、 そこか ら風が強く吹(ふ) き出します。中心付近の最大風速が秒速17. 2m以 上のものが台風と呼ばれるのです。 こうして生まれた台風はぐるぐる回 転しながら移動を始めます。 (※図 1) 図1 ここ何年かは世界中で、台風による被害(ひがい) が起こっています。 ヨー ロッパでハリケーンの被害が起きたり、 日本でも多くの台風が来て、水害などの 被害が今までより頻繁(ひんぱん) になっています。 これはなぜだと思いますか? 原因のひとつは、地球温暖化で気温が上がったために、熱帯低気圧を発生さ せる場所が増えてしまったことだといわれています。温暖化によりただ暑くなるだ けでなく、災害を増やしている可能性があるのです。 始めは東風におされて西から北へ移動します。次に西から の風で北から東へ流されていくので、 日本列島の上を通るよう になるのです。 (※図2) 図2 西風 東風 大きく なりながら なぜ毎回このようなコースをたどるのかというと、 それは地球 の自転の方向に影響(えいきょう) されるからです。台風の渦も 自転で生じるので、北半球では反時計回りに、南半球では時 計回りに回ります。 (※図3) 図3 熱帯で 生まれた台風 日本を通り過ぎた後は、熱帯の海からはなれるため、台風は力を失って いきます。風の力は弱まり、 やがて台風は消滅(しょうめつ) してしまいます。 北半球 南半球 赤道 補足 台風のような熱帯低気圧で、北太平洋や北大西洋で生まれたものはハリ ケーンといい、 それぞれ女性の名前が付けられます。 インド洋で生まれたものは サイクロンと呼ばれます。発生する場所が違っても、強い風と雨をもたらすところ は台風と同じです。 教えてくれた人 長崎市科学館 業務グループ 濵口めぐみさん 「長崎市科学館では、 9月2日まで夏の特別展『ワイルドアマゾン展』 を 開催(かいさい)中です。 アマゾンから日本初公開の6種をはじめ、 アナ コンダやヘラクレスオオカブトなどを展示しています。 たくさんのめずらし い生物を見にきませんか? 」 所 長崎市油木町7−2 ☎ 095・842・0505 開 9時半∼17時 (8月31日までの土、 日曜は∼18時)
© Copyright 2024 ExpyDoc