ファイル名:kochi16 サイズ:413.88KB

香芝東中学校
kochi
学校だより
平成28年3月15日
No.16
校 長 石 田 文 章
☆ 3年生のみなさん、
卒業おめでとう!
東中での思い出、仲間を大切にしてそれぞれの道をしっかりと歩んで
ください。
また、3年生の保護者のみなさま、
お子様のご卒業、
誠におめでとうございます
この3年間、何かと本校教育にご理解、ご協力いただきまして、本当に
ありがとうございました。これからも地域の方として、本校へのご協力を
よろしくお願いいたします。
・ い よ い よ 明 日 (3/16)が 卒 業 式 で す 。
3 年 生 の み ん な ( 2 4 6 名 ) は 、 公 立 の 一 般 入 試 ( 3/14) も 終 わ り 、 い よ
いよ明日、卒業式を迎えます。
入学当初にくらべ、心身ともに本当に大きく成長した姿で立派に卒業して
いってくれることでしょう。卒業後はそれぞれの道に進んで行きますが、し
ばらくしたら進路先での様子を知らせに来て欲しいです。
そ し て 、 そ の 式 を し っ か り と 支 え る の が 、 式 に 参 加 す る 2 年 生 で す 。「 後
を 自 分 た ち に 任 せ て く だ さ い 。」 と い う メ ッ セ ー ジ を し っ か り と 込 め 、 厳 粛
な雰囲気をつくる落ち着いた態度、そろった起立・礼、大きな歌声に集中し
ましょう。
また、式には会場の関係で1年生は参加しませんが、参加しているのと同
じ気持ちを持って家庭で過ごし、3年生に「卒業おめでとう!」の気持ちを
送っていてください。
・ 大 変 楽 し い 「 3 年 生 を 送 る 会 ( 3/10)」 にな り ま し た。
3年生の良い思い出となるよう、生徒会を中心に3年生を送る会が計画さ
れ、すばらしく楽しい会になりました。
合唱部、吹奏楽の演奏に工夫が凝らされ、各部から卒業生へのメッセージ
にも楽しい出し物が盛り込まれていました。有志のおもしろい漫才や楽しい
ダンスもあり、入学してからの思い出のシーンでは入学時のかわいらしさに
びっくりしたりなど、大変盛りだくさんでした。最後は3年教師による歌や
おもしろい学園劇でしめくくられました。本当に良い思い出の一ページにな
ったと思います。
・ 本 年 度 最 後 の コ ミ ュ ニ テ ィ サ ー ク ル 「 ぱ れ っ と 」 が 開 か れ ま し た ( 3/7)。
この日は、本校の数学、生徒指導担当の上谷先生からの話とその後の座談
会でした。
上谷先生からは、本校に赴任時に感じた、きちんとした生徒が多いが、前
向きさ、積極さがもう一つ、ということから、自主的な生徒会活動やちょっ
と し た ボ ラ ン テ ィ ア( ち ょ ボ ラ )を 推 奨、募 集 し て い る こ と が 話 さ れ ま し た 。
また、問題集を日々しないで提出前に答えを写している生徒のことやきち
んと復習をして授業内容を自分の頭に落とし込むことをしていない生徒が多
いことなどの話がありました。
座談会では、塾の意義、必要性や学習ノートの使い方、授業内容までいろ
いろなことが出され、意見交換、情報交換をしました。
私(校長)は、小学校の宿題文化から、中学校の自主学習文化への移行が
大変重要であり、中学校では自分で内容を決めておこなう学習時間が絶対に
必要であると思います。何かにつけて与えられてばかりはだめで、自分で自
分に必要な学習を組み立てたり、自分で考えて行動することが大切です。
また、たとえ塾に行っていたとしても、与えられた課題をこなしてばかり
であったり、教えられるばかりであったりして、自分なりに学校や塾の学習
内 容 を 振 り 返 る 時 間 を 取 ら な け れ ば 、学 習 内 容 が 身 に つ か な い と も 思 い ま す 。
いずれにしろ、こういうお話は、保護者の方全員としたい話です。なかな
かそんな機会がありませんので、ぜひ多くの方が次回の「ぱれっと」にご参
加いただきますようによろしくお願いいたします。
☆ 本年度もあと少しです。最後までどうぞよろしくお願いします。