第十章 电子邮件与手机短信 概 述 电子邮件,日语称“電子メール”或“Eメール”,是电子邮件的 简称,译自英文的electric-mail,缩写为E-mail,所以最初也曾把 它音译成“伊妹儿”。是在互联网上用户之间通过电子信箱发出或收 到的信息,所以又叫电子函件。 手机短信,也叫短信息,日语称“携帯メール”,一般特指用手 机通过移动通信网发出,可以显示在对方手机显示屏上的文字简短 的信息,所以简称短信。 第一节 电子邮件 一、电子邮件的产生与发展 电子邮件诞生于19世纪70年代初,发明人是BBN公司的工程师,雷・汤姆林 森(RayTomlinson)。据雷・汤姆林森本人回忆,当时已经有一种可传输文件的 电脑程序和一种原始的信息程序,但这两种程序存在着极大的使用局限性,如 使用信息程序的人只能给接收方发送公报,接收方的电脑还必须与发送方一致 等。 据说后来BBN公司受聘于美国军方,参与Arpanet网络(互联网的前身)的建 设和维护工作。汤姆林森对已有的传输文件程序以及信息程序进行研究,研制 出一套新程序,它可通过电脑网络发送和接收信息,再也没有了以前的种种限 制。为了让人们都拥有易识别的电子邮箱地址,汤姆林森采用@符号,符号前 面加用户名,后面加用户邮箱所在的地址。电子邮件由此诞生。 虽然电子邮件是在70年代发明的,它却是在80年代才得以兴起。70年代的 沉寂主要是由于当时使用Arpanet网络的人太少,网络的速度也仅为目前56Kbps 标准速度的二十分之一。受网络速度的限制,那时的用户只能发送些简短的信 息,根本不能想象现在那样发送大量照片;到80年代中期,个人电脑兴起,电 子邮件开始在电脑迷以及大学生中广泛传播开来;到90年代中期,互联网浏览 器诞生,全球网民人数激增,电子邮件被广为使用。 电子邮件译自英文的electric-mail,缩写为E-mail。它表示通过电子通讯 系统进行信件的书写、发送和接收。今天使用的最多的通讯系统是互联网,同 时电子邮件也是互联网上最受欢迎的功能之一。通过电子邮件系统,可以用低 廉的价格(不管发送到哪里,都只需负担电话费和网费即可),快速的方式 (几秒钟之内可以发送到世界上任何你指定的目的地),与世界上任何一个角落 的网络用户联络,而且这些电子邮件可以是文字、图象、声音等各种方式。 同时,还可以得到大量免费的新闻、专题邮件,并实现轻松的信息搜索。这 是任何传统的通讯方式也无法相比的。正是由于电子邮件的使用简易、投递迅 速、收费低廉,易于保存、全球畅通无阻,使得电子邮件被广泛地应用,它使 人们的交流方式得到了极大的改变。 电子邮件与一般社交书信、外贸函件、常用公文以及法律书状不同,它没有特别 严格而固定的格式,尤其是非公务场合,主要以简明扼要、准确快捷地传递信息为原 则。 二、电子邮件的优点与缺点 电子邮件与一般社交书信、外贸函件、常用公文以及法律书状相比,具有以下优点: 1、轻松便捷、经济实惠; 2、不受时间限制,随时可以发送或接收; 3、收到邮件,可以迅速回复; 4、通过CC(カーボンコピー)或BCC(ブラインド・カーボンコピー)抄送、秘 密抄送以及转发等功能,同时向多人发送信息。 然而,电子邮件与一般社交书信、外贸函件、常用公文以及法律书状相比,也有 其明显的缺点。主要有以下几点: 重要文件、重大事项不能使用电子邮件,应用一般信函或书状; 由于电子邮件是通过电脑屏幕阅读,所以邮件内容要求简明扼要,不能太长; 又由于电子邮件要求内容简洁,所以有时内容表述不够充分,容易造成对方误解; 由于(Windows,Mac等)系统的不同,发送的电子邮件有时会出现文字乱码,给对 方造成阅读上的不便。 三、使用电子邮件时的注意事项 发送电子邮件,特别是发送公务或商务电子邮件时,还要注意以下几点: 1、发送的电子邮件希望对方尽快接收并回复时,可在“本文”前加“至急”“緊 急”“重要”等字样。如“至急:Aの納期が5日に変更になりました”。 如果发去的电子邮件对方迟迟未做答复时,要及时通过电话告知或确认。 2、发送电子邮件时,需要对方及时回复与否,一定要在邮件内容中写明确,如希 望马上回复时,要写“本日中に返信してほしい。”“メールを見たら、電話してほ しい。”;不需要马上回复时就写,“特に返信は必要がない。”等。 3、在回复电子邮件时,有时为了快捷而需要直接引用对方邮件的内容或全文转 发,这时一定注意不要忘记将不必要的部分删除掉,不然大则贻误大事、小则闹出笑 话。 4、利用CC(カーボンコピー)或BCC(ブラインド・カーボンコピー)等抄送、 秘密抄送功能时,一定要注意区别使用。 四、电子邮件的基本构成 日文公务或商务电子邮件,主要有以下几部分构成。 一、前文(ぜんぶん) 日文电子邮件前文的内容,要写“宛先”(收件人单位),“件名”(收件人姓名),发件 人的简单信息等。 如果邮件内容较长时,要向对方表示歉意,如“少々長文となって申し訳御座い ませんが、ご一読のほどお願いいたします。” 二、本文(ほんぶん) 日文电子邮件正文的内容,要清楚地写明该邮件的目的与内容。邮件段落之间要 空一行,但不空格,一律靠左对齐,这与一般书信不同。为了使邮件内容简洁易懂, 最好采用逐条列举的形式,并在内容前面加上类似“◆”“●”“★”的符号,以便 收件人一目了然。 三、末文(まつぶん) 日文电子邮件结尾的内容,主要写一些轻松的拜托、歉意之类的话,不需要烦琐 的客套和固定的问候内容。 四、署名(しょめい) 日文电子邮件最后一部分的内容,要写发件人的单位、姓名、电子邮箱、电话和 传真、住址等。由于电子邮件系统中具有自动署名的功能,只要个人根据自己的情况 提前设置好,用时会自动输入。 参考译文: 例-1 我是××公司××部的××。承蒙关照。 我已于×月×日调到××部工作。在××部工作时承蒙多方关照,再次表示感谢。 由于调令紧急,未能当面告别,深感歉意。今后将在新单位努力做好新的工作。 例-2 我是××公司××部的××。承蒙关照。 公司将临时停业,特此通知。 我公司由于××,将于×月×日—×日期间临时停业,敬请谅解。 例-3 我是××公司××担当的××。承蒙关照。 此次承蒙定货,非常感谢。并蒙××先生第一个定货,非常高兴。 货品将在所指定的交货日期前送到,若有不明之处请直接与××担当联系。 请多关照,特此致谢。 例-4 我是××公司××担当的××。承蒙关照。 此次对所定货品发送错误,深表歉意。 由于发货人员的错误,装错了货品,实在对不起。所定的货品今天已发出,请查收。 今后我们要倍加注意不再发生类似事件,今后还请一如既往多给予照顾。 例-5 我是××协会的××。承蒙关照。 贵公司×月×日定购的[××××],到×月×日的今天仍未付款。 付款通知书上注明的付款日期已超过×天,我方正感为难。 百忙之中实在不好意思,请迅速核查支付为盼。 特此联系。 第二节 手机短信 一、手机短信的产生与发展史 据说手机短信是90年代初诞生于英国,但由于早期商业运作模式的失败,未能在 英国获得成功。1995年中文短消息面世。直至1999年,日本的 DoCoMO公司推出基于 HTMT技术,与互联网联姻的移动通信模式——I— mode模式,手机短信才逐步显示其 市场号召力。由于中国移动借鉴了国外成功的运营模式,在2000年末推出“移动梦网 计划”之后,手机短信市场被迅速点燃。国内有报道称,一年全球大约有近万亿条手 机短信在空中流动,而其中我国就占近一半。发手机短信这种低廉便利、方便快捷的 通讯方式在国内一经流行,便有了自己的特色,手机短信的火爆致使不少网站靠它维 持、不少手机厂家靠它获得利润,换言之,手机短信正在改变我们的生活。这一切的 迹象似乎都在表明,在中国一个以手指上的游戏为标志的短信娱乐时代已经到来。手 机短信在中国以几何级数飞速发展,或许连短信技术的发明者都未曾料到,而且,随 着手机的普及和用户对短信的认可,其发展前景将不可估量。 手机短信这项功能在手机上是从无到有,从英文到中文逐渐发展的,手机短信被 称作“第五媒体”,它的发展让商家赚取了高额利润,同时也深刻地影响着人们的生 活。 时至今日,手机短信内容丰富,种类繁多,经济实惠、方便快捷,人们在短信领域又 一次显示了他们的聪明才智。 各种各样的手机短信,成为人们生活中不可少的一部分,每天人们都会运用自己 的拇指进行创作,传情达意,手机短信从某种意义上说,汇集了民间智慧,成为新时 代的创作——“拇指创作”。 手机短信的飞速发展,打破了传统的交流方式,也冲击着流行文化。信息传达、 交流沟通只是手机短信所呈现的一种表象,就其实质来看却在于它的时尚、娱乐精神。 事实上短信已经超出基本的通讯范畴,随着科技的进步,必将日渐丰富其自身的文化 内涵。 二、手机短信的优点与缺点 手机短信具有电子邮件相同的优缺点,即①轻松便捷、经济实惠;②不受时间限 制,随时可以发送或接收;③收到对方的短信,可以随时回复;④同时向多人发送信 息等优点。 和①重要文件、重大事项不能使用短信,应用一般信函或书状;②由于短信是通 过手机屏幕阅读,所以短信内容应简明扼要,不能太长;③又由于短信要求内容简 洁,所以有时内容表述不够充分,容易造成对方误解等缺点。 然而,手机短信又有与电子邮件不尽相同之处,如手机短信主要用于私人交往及 消遣娱乐,很少用于公务或商务等;在方便程度上,手机短信又比电子邮件更加方便 快捷,不管是走在路上,还是坐在车里随时都可以发送或接收;手机短信的书写形式 没有固定的格式,所以书写起来更加轻松愉快。也正因为如此,本章以下省略了例文 思考与练习 1、日语的“メール”包括哪几种? 有“挨拶メール” 、“通知・案内メール”等。 2、书写电子邮件需要注意些什么? 书写电子邮件没有特别严格而固定的格式,尤其是非公务场合,主要以简明扼要、准确快捷 地传递信息为原则。 3、在什么样情况下可利用CC或BCC功能? 需要抄送、秘密抄送邮件时, 可利用CC(カーボンコピー)或BCC(ブラインド・カーボンコピー)等 功能。 4、电子邮件与手机短信有哪些不同? 手机短信与电子邮件不尽相同之处,如手机短信主要用于私人交往及消遣娱乐,很少用于公 务或商务等;在方便程度上,手机短信又比电子邮件更加方便快捷,不管是走在路上,还是坐 在车里随时都可以发送或接收;手机短信的书写形式没有固定的格式,所以书写起来更加轻松 愉快。 5、按照本章的范例,练习用日语书写电子邮件。 参考范例 一、結婚祝い(結婚祝)のメール 件名 (○○の山田より)ご結婚おめでとうございます! 本文 ○○○○様 このたびはご結婚おめでとうございます。 最近、急におシャレになったなあと思っておりましたが、その理由がようやくわ かりました。 それにしても人が悪い。照れるのはわかりますが、一言教えて頂けれ ば、ノロケ話(?)も武勇伝 )^_^( も喜んで拝聴しましたものを。 ぜひ「幸せをつか む秘訣とコツ」の企画書をお持ちいただきたいものです(笑)。 メール文中、失礼の段をお許し下さい。 お二人の末永いお幸せをお祈り申し上げます。 このたびはご子息のご結婚おめでとうございます。 ご両親様のお喜びもひとしおのことと存じます。 お二人の末永いお幸せをお祈り申し上げますとともに、皆様の益々のご発展を お祈り申し上げます。 略儀ながらメールにて失礼申し上げます 。 結婚おめでとう! 結婚式に行けなくて本当にごめん。結婚式と新婚旅行の写真、楽しみにしていま す。ついでにおみやげも(^_^ゞ 絶対にしあわせになってね。ダンナ様にもよろしくお伝えください 二、成人祝い・成人式祝いメール 件名 祝成人!○○より 本文 成人おめでとうございます。 郷里での成人式はいかがでしたか? ご両親はさぞやお喜びのことでしょう。 健康に留意し、ますますご活躍されますようお祈り申し上げます。 追伸。お土産待ってます(^_^)/~ 山田へ。 成人おめでとう。 これからは、ご両親に感謝し、恩返しするように。そしてこれからも先輩を心から尊 敬するように。良かったら今週末、みんなで一緒に飲もう! 高田へ。 大人の世界へようこそ。 今後も先輩の言うことを良く聞くように(笑)! 成人おめでとう。 晴美へ。 成人おめでとう。 早生まれの晴美が成人して、これでやっと5人とも大人になったね。 これからもよろしく。 成人おめでとう。 私もお姉様を見習って、素敵な大人になりたいと思います。 お小遣い、プレゼントはいつでも歓迎で~す。 かわいい妹より 三、誕生日祝いのメール 件名 ○○より>誕生日おめでとう! 本文 誕生日おめでとう。 いつも頑張っている様子、頼もしく思っています。 独り暮らしは大変だと思いますが、栄養のあるものをしっかり食べて、 身体に気をつけてください。 たまには元気な顔を見せてください。 ○○へ。 誕生日おめでとう。 今夜は会えなくて申し訳ない!m(_ _)m、お詫びのしるしにメールを贈ります。 週末の映画、楽しみにしています。 誕生日おめでとう! これからもよろしく。 大切な君に、感謝の気持ちを贈ります。 こうして一年が過ぎるたびに、またひとつ、前よりも大きな愛情を感じています。 誕生日おめでとう。これからもよろしく。 皆さん 今月も誕生日パーティーの時期になりました。今月は、山口、田中、坂本が誕生日 を迎えます。皆さんふるってご参加ください。 【同期の誕生日会のご案内】 1. 日時:○○月○○日(○曜日) ○○時~ 2. 会場: ○○ tel. ○○○ - ○○○ - ○○○○ ○○のHP http://xxxx.xxxx.xx 3. 会費:男性○○ ○○円、女性○○ ○○円(後日集金します) 4. その他:当日は○○から発表があるそうです。 (幹事からの極秘コメント「え、ま…まさかそんな」) ※内容は出席した人にしか教えません(笑) 四、合格祝いメール 件名 合格おめでとう!○○より 本文 ○○さんへ。 合格おめでとう。いよいよ春から大学生ですね。 部長にはもう話をし てあります。また一緒に○○ができる日が今から楽しみです。 しばらくはゆっくり休んで、英気を養って下さい。 ○○へ。 やったね!これからは、ご両親に感謝し、恩返しするように。 そしてこれからも先輩を心から尊敬するように(これが一番大事!)。 合格おめでとう。 ○○先輩へ。 合格おめでとうございます。 春からは会えなくなると思うと少し寂しいですが、身体に気をつけて頑張って下さ い。 夏休みとかには部室にも顔を出して下さいねこれからもご指導をよろしくお願い します。 かわいい後輩より おめでとう。 これからは健康に留意して大学生活をエンジョイして下さい。 夏休みにはまた会いましょう。 難関突破おめでとう。 この一年間、本当によくがんばったね。 家族全員で喜んでいます。充実した学生生 活を過ごして下さい。 千葉のおじさんと、 茨城のおじいちゃんからお祝いが届いたので、明日送ります。 手元に届いたらお礼の電話を忘れずにするように。 両親より 五、卒業祝いメール 件名 卒業おめでとう!○○より 本文 卒業おめでとう。 いよいよ春から社会人だね。学生とは違っていろいろ大変だと思うけど、 ○○なら大丈夫。応援しています。 頑張れ! 卒業おめでとう。 これでいよいよ大学生だね。少し遠くなるけど、良かったらまた近況など知らせて下 さい。 お互いがんばろう ○○へ。 卒業おめでとう。 ○○○の道に進む○○を心から祝福します。自分で決めた道だから、歯をくいしばっ てがんばって、絶対○○○を果たして下さい。 いつも応援しています。 ○○先輩へ。 卒業おめでとうございます。 ほんの心ばかりですが、祝いの品を送りました。これからいろいろ大変だと思います が、いつまでも先輩らしさを忘れずに、ご活躍下さい。 卒業おめでとう。 ○○高校は、入学してからが大変だと聞いています。好きな○○の道に進めるよう、 これからも頑張って下さい。先生も応援しています。 ○○へ。 卒業おめでとう。 いよいよ春から独り暮らしだね。これからは自分で自分の人生を切り拓いて行ってほ しいと思います。学生には、学生にしかできないことがあります。一生つきあえる友だ 六、就職祝いのメール 件名 本文 就職おめでとう!○○より ○○へ。 いよいよもうすぐ社会人ですね。慣れないうちはいろいろと大変だと思 うけど、先輩や上司のいうことを良く聞いてがんばってください。 言うまでもないけど、若いからと言って決して無理はしないこと。食事 だけはしっかり摂って、健康には十分注意してくださいね。 ご活躍を祈ります。 お父さん、お母さんにもよろしくお伝えください。 就職おめでとう。 ご両親も一安心されていることでしょう。ますますの活躍を期待しています。 健康に留意し、がんばってください。 ○○へ。 就職おめでとう。いよいよ○○○も社会人。 これからは一人前の大人として、自分の判断や行動には責任が伴うということを、 常に自覚してほしい。 ただし社会人の先輩として、○○○が困った時やつまづいた時には遠慮は無用、い つでも相談に乗ります。 これからは親としてだけでなく、大人として付き合えると思うと心から嬉しく思い ます。 父さんと母さんからの贈る言葉です。 ご子息のご就職おめでとうございます。 今年は就職戦線も非常に厳しいとのこと、ご両親のお喜びもひとしおのことと存じ ます。 ご子息の益々のご発展と皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げます。 お嬢さんのご就職おめでとうございます。ご家族のお喜びもひとしおのことでしょう。 今年は就職戦線も非常に厳しいとのことですから、これでホッと一安心されたのでは ないでしょうか? 日頃、目に入れても痛く無いほど可愛がっておられる自慢のお嬢さんです。これから 七、新築祝いのメール 件名 本文 ご新築おめでとうございます! いつもお世話になっております。 このたびは念願のマイホームのご新築おめでとうございます。貴社の○○ さんから伺いました。 新居は○○線○○駅のお近くだそうで、これからは通勤電車でお目にかか ることもあるかもしれません。 それにしても同世代の雛形さんがこんなに早く一戸建てとは!目標がある 人はやっぱり違うなと思いました。万年社宅住まいの我が身としては羨まし い限りです。これでますます仕事に熱が入りますね。 今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げますとともに、雛形様ならび にご家族の皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。 お久しぶりです。 ○○から、○○がマイホームを建てたと聞きました。結婚して、子供がいて、家を建 てて… 。なんだかますます差がついてしまいますね。 よろしければ○○と一緒に新居にお邪魔したいのですが、ご都合はいかがですか? ○日、○日、○日あたりのご都合をお知らせ下さい。15時頃に伺いたいなと思っていま す。 前回三人で会ったのは、○○に赤ちゃんが生まれたときだから、○年ぶりになります。 ぜひぜひ幸せ満載の美由紀にあやかりたいねと阿美と話したところです。 どうぞ宜しくお願いします 。 お返事待ってま~す。 ○○へ 念願のマイホーム、新築おめでとう! 明日は新居のお披露に行けなくて本当にごめん。あとで皆から写真を見せてもらうの を、楽しみにしています。 今回の件は、親父とおふくろが我がことのように喜んでいました。出来の良い弟を持 って、オレはますます肩身が狭くなります(笑) これから一家の主人として一層責任が重くなってくるけど、身体には十分気をつけて、 頑張って下さい。 ○○さんにもよろしくお伝えください 八、お見舞いのメール 件名 ○○よりお見舞いメールです。 本文 ○○様 怪我の具合はいかがですか? 軽傷と伺い、少しほっとしましたが、一時は本当にびっくりしました。 しばらくは仕事のことは忘れて、治療に専念なさって下さい。 どうかお大事に。 ○○様。 ご主人様のお怪我の具合はいかがですか? ご家族の皆様のご心痛もいかばかりかと拝察申し上げます。○○様も家事と看病 で大変だと思いますが、何かお手伝いできることがあればいつでもご連絡下さい。 どうか 無理をせず頑張って下さい。○○より ○○様。 ことのほか寒さが厳しく感じられた今年の冬もようやく陽射しが春めいてまいり ました。 ご主人様のお身体の具合はいかがですか?○○様もいろいろと大変だと思います が、どうかあまり無理をなさいませんように。何かお手伝いできることがあればい つでも気軽にご連絡下さい。 季節の変わり目につきどうかご自愛下さい。 ○○一同より(○○代送) ○○へ。 身体の具合はいかがですか? お母さんから順調と聞いてみんなとても喜んでいます。 今日のホームルームで、授業のノートは毎日交代で、お母さんにあずけることに なりました。もし何かわからないことがあれば、帰り便を使って、交換日記のつも りで何でも聞いてください。(もちろん私たちでわからない場合は、先生に渡すか ら安心してね) バスケ部の方では、○○のことだから退屈しているんじゃないかと思い、マンガ 九、お悔やみのメール 件名 お悔やみを申し上げます 本文 このたびはお身内にご不幸があったと伺い、本当に驚いております。 ご母堂様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 心身ともに大変な時だと存じますがくれぐれもご無理をなさいませんように。 本来であれば直接お目にかかりお悔やみを申し上げたいところではございま すが、 略儀ながらメールにて失礼いたします。 ○○様の突然の訃報に驚いています。 都合でご葬儀に伺うことができず、申し訳ありません。 略儀ながらメールにてお悔やみを申し上げます。 ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 お祖母様のご逝去を知り、とても驚いております。 お婆ちゃん子のあなたのことですから、さぞやお寂しいことでしょう。 お祖母様は生前お花がお好きだったと伺いましたので、本日ささやかながらお花を お送りしました。よろしければご霊前にお供え下さい。 あなたも、どうぞあまりお力を落とさず、御身おいたわりください。 ご無沙汰しています。 今日、同窓会に出席した折りに、君のお父さんが先月ご逝去されたと聞きました。 全く知らずにいたとは言え、葬儀にも伺わず、申し訳ありませんでした。 お悔やみが遅くなりましたことを改めてお詫び申し上げますとともに、故人のご冥福 を心よりお祈り申し上げます。 奥様のご逝去を知り、驚いています。 遠方のためお悔やみにも伺えず、申し訳ありません。きちんと食事を取っています か?今はまだ辛いと思うけど、子供達のこと、自分のことを考えて、くれぐれも身体を いたわって下さい。何かあったらいつでも連絡下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc