平成27年6月11日(木)熊本県警察本部公安委員会室 平成27年第17回公安委員会定例会議概要 第1 定例会議 各部からの報告 1 平成27年度警察職員採用試験の応募状況について 【報告の要旨】 警察官A(武道指導を除く。)の応募者数は、全体で667人と前年比で 100人減少し、応募倍率も7.4倍と3.0ポイント下がった。 過去5年間の平均は、応募者数1,092人で、応募倍率10.6倍、受験 率78%、受験倍率は8.3倍であった。 警察行政の応 募 者 数 は 、 9 4 人 ( 男 性 3 3 人 、 女 性 6 1 人 ) と 前 年 比 で 3 9 人 増 加 し 、 応 募 倍 率 も 1 3 .4 倍 と 4 .2 ポ イ ン ト 上 昇 し た 。 武道指導は、募集人員4人(柔道2人、剣道2人)に対して、柔道5人、 剣道1人が応募した。 鑑識技師は、募集人員1人に対して14人が応募し、5月30日(土)の一 次試験を13人(男性3人、女性10人)が受験した。 今後の試験の日程は、第一次試験が 警察官A~7月12日(日) 警察官A(武道指導)~7月12日(日) 警察行政~6月28日(日) 鑑識技師~5月30日(土)(既に終了) 航空整備士~7月7日(火) で実施される。 第二次試験は 警察官A~適正検査8月8日(土)、体力試験が8月9日(日)、面接 試験が8月15日(土)から22日(土) 警察官A(武道指導)~8月18日(火) 警察行政~二次面接が7月10日(金)から18日(土) 三次面接が7月30日(木)から8月5日(水) 鑑識技師~6月19日(金) 航空整備士~8月18日(火) で実施される。 警察官Bの第一次試験は10月18日(日)、警察事務は9月27日(日) に実施される。 【委員からの質問及び警察からの説明等】 委員から、「警察官Aの応募者数が昨年より100人程度減ったということ であるが、熊本出身の大学の受験者数が少なくなっているということなのか。」 旨の質問があり、警察から、「県内、県外を問わず減少しており、特に減少幅 が大きかった層はない。ひとつ要因として挙げるとすれば、民間の就職活動が 後ろ倒しになったことが大きく影響しているのではないか。これから、分析を 重ね、今後の採用募集活動に生かしていくこととしたい。」旨の説明がなされ、 また委員から、「以前、警察学校で学生に対して職業意識に関するアンケート 調査を実施していたが、その結果も参考としながら、県民の安全・安心を担う - 1/3 - 優秀な人材の確保をお願いする。」旨の提言がなされ、警察から、「学生に対 するアンケートについては、継続的に、より細かく実施する予定であり、その 結果を十分、以後の活動に反映させていくとともに、近く、採用強化プロジェ クトチームの会合を開き、詳細な分析及び対策を打ち出し、更なる募集活動の 強化を進めていきたい。」旨の説明がなされた。 2 統一地方選挙違反取締りの結果について 【報告の要旨】 統一地方選挙違反取締りの結果は以下のとおりであった。 (1) 県議会議員選挙における供応買収・事前運動事件【宇城・捜二】 ア 検挙日 平成27年5月1日検挙 イ 被疑者 (ア) A 施設職員(57歳)男性~5月14日逮捕、6月3日起訴 (イ) B 農業(67歳)男性~5月1日逮捕、5月22日起訴 (ウ) C 農業(79歳)男性~5月1日逮捕、5月22日起訴 (エ) 受供応者 ~6月3日任意送致 ウ 事案の概要 被疑者らは、熊本県議会議員一般選挙に際し、熊本市第二選挙区か ら立候補する決意を有していたAの当選を得る目的をもって、共謀の 上、平成27年2月初旬頃、熊本市南区所在の飲食店において、同選 挙区の選挙人二十数名に対し、Aのため投票並びに投票取りまとめ等 の選挙運動をすることの報酬として、一人当たり数千円相当の酒食の 供応接待をしたもの。 (2) 熊本市議会議員選挙における供応買収・事前運動事件(熊本北) ア 検挙日 平成27年4月30日検挙 イ 被疑者 (ア) D 会社員(37歳)男性~4月30日逮捕、5月21日起訴 (イ) 受供応者 ~5月15日任意送致 ウ 事案の概要 被疑者は、熊本市議会議員一般選挙に際し、南区から立候補する決 意を有していた候補者の当選を得させる目的をもって、平成27年3 月初旬頃、熊本県宇土市所在の飲食店において、同選挙区の選挙人十 数名に対し、候補者のため投票並びに投票取りまとめ等の選挙運動を することの報酬として、一人当たり数千円相当の酒食の供応接待をし たもの。 3 平成27年度の交通安全施設等整備事業について 【報告の要旨】 県警では、交通安全施設等整備として、信号機、道路標識・標示等の新設、 改良及び更新を行っており、これに係る当初予算は、平成8年度(約28億2 千万円)以降は減少傾向にあったが、本年度は、設置後18年経過した交通状 況表示板や老朽信号機等の大量更新の必要性が認められ、平成26年度当初予 算に比べ79,406千円増の1,275,509千円(社会資本整備総合交 付金活用事業16,788千円を含む。)となっている。 【委員からの質問及び警察からの説明等】 - 2/3 - 委員から、「信号機の改良事業として、高齢者等感応化信号機とあるが、 どのような信号機なのか。」旨の質問があり、警察から、「一般的な押しボタン 式歩行者用信号機は、押しボタンのボックスが黄色であり、高齢者用は、ボッ クスが白色である。これは、道路形状が4車線など幅員が広い道路は、高齢者 が横断するのに時間を要することから、ボタンを押せば長い時間、青色表示と なる信号機である。」旨の説明がなされ、また、委員から、「報告の中で、電 線の地中化という話があったが、警察としてはどのような関わりを持つのか。」 旨の質問があり、警察から、「信号機自体が電気で稼動していることから、電 線地中化により、信号機への電気配線工事等が地中化していないものとは異な ってくる。」旨の説明がなされた。 第2 報告・決裁等 1 意見の聴取等の決裁について 運転免許課長から、聴聞7件、意見の聴取22件、弁明1件について説明が あり、決裁が行われた。 2 ストーカー規制法に基づく実施結果の報告及び決裁について 人身安全関連事案対策室長から、ストーカー規制法に基づく実施結果の報告 があり、決裁が行われた。 3 平成27年第16回定例会会議録についての決裁について 公安委員会事務室から、第16回定例会会議録について報告があり、決裁が 行われた。 4 不服申立(H27No1)にかかる理由説明書提出についての決裁について 公安委員会事務室から、不服申立(平成27年No1)にかかる理由説明書提 出についての説明があり、決裁が行われた。 5 苦情の受理についての決裁(5件)について 公安委員会事務室から、苦情の受理(平成27年No5~No9)についての報告 があり、決裁が行われた。 第3 新公安委員長の互選について 本日、山本公安委員長の任期満了(平成27年6月30日付)に伴い、警察 法第43条第1項の規定に基づき、新公安委員長の互選が行われ、全会一致で 永田浩夫委員が選任された。 第4 事務連絡等 公安委員会事務室から、当面の行事予定について事務連絡等が行われた。 - 3/3 -
© Copyright 2024 ExpyDoc