プログラム4:貝が水をキレイにする?二枚貝の浄化実験!

プログラム・4
貝が水をキレイにする?
二枚貝の浄化実験!
干潟で採集した二枚貝を水槽に入れ、濁った海水が二枚貝の作用で
徐々にろ過されてきれいになる様子を観察します。
ねらい
・干潟に住む二枚貝などの生物が海水の浄化作用を持っていることを
体験的に学びます。
干潟で採集したアサリやシオフキ、マテガイなどの二枚貝を
1.
プラスチック水槽などの透明容器に入れ、近くの海で採取し
2.
比較のために、海水だけを注いだ
た濁った海水を注ぎます。
容器を用意します。
3.
しばらくそのままにしてから、海水の色を比較して
みましょう。20 分位経過すると貝を入れた容器の水
がきれいに変化していきます。
4.
干潟の二枚貝の多くが、水の濁りの元であるプランクトンを
濾しとって食べているため、水を浄化する働きを持っています。
浅い干潟の海水が周辺の海水に比べて澄んでいることも観察し
て行きましょう。
ワン・ポイント・アドバイス
貝を入れる容器はあまり大きすぎないほうが、
ろ過の効果が早めに観察できます。
本教材は平成23年度子どもゆめ基金の助成を受けて作成されました。
本教材については以下を禁止させていただきます。写真・イラスト等の素材の流用、オリジナルを改変しての利用、有償での配布。