授 業 科 目 名 学科 (科目区分) 高次脳機能障がい 作業療法介入学 作業療法学科 (専門科目) 担 当 教 員 職・氏名 講師・横井 香代子 必修・選 択の別 学年 開講 時期 単位 数 先修条件 指定科目 科目等 履修生 選択 2 後期 1 非該当 否 授業概要 高次脳機能障がいを有する対象者への作業療法治療・訓練方法とその根拠について教授する。 一般目標 高次脳機能障がいを有する対象者への作業療法治療・訓練方法を理解する。 到達目標 高次脳機能障がいを有する対象者への作業療法治療・訓練方法を説明できる。 授業計画 回 日付 授業項目・学習課題 学習内容・学習方法 1 27.10. 1(木)5 失語 失語の回復過程とリハビリテーション、 失語症患者とのコミュニケーション 2 27.10. 8(木)5 失行 観念失行、着衣失行、肢節運動失行に対 する対応と介入 3 27.10.15(木)5 失認 視覚失認、相貌失認、地誌的見当識障害 に対する対応と介入 4 27.10.22(木)5 半側空間無視 視覚走査訓練、Spatiomotor cueing、一 側性感覚刺激、プリズム順応、ADL 場面 に合わせた評価・介入 5 27.10.29(木)5 注意障害 直接的治療介入(APT, TPM) 、代償的治 療介入、補填的治療介入、行動的治療介 入、環境調整的治療介入 6 27.11. 5(木)5 記憶障害 視覚的戦略(視覚イメージ法、ペグ法)、 言語的戦略(PQRST 法、手がかり消去法、 語頭文字記憶術、物語作成法) 、補填的 治療介入、環境調整的治療介入 7 27.11.12(木)5 遂行機能障害 問題解決訓練(PST) 、自己教示法、補填 的治療介入、環境調整的治療介入 8 27.11.19(木)5 事例検討、まとめ グループワーク 授業外学習など 担当 覚えることが多い ので、復習をしっか り行ってください。 横井 修得していなければな らない一定の他の科目 なし 成 績 評 価 方 針 評価方法および基準 定期試験(80%) 、課題レポート(15%) 、授業態度(5%)から判断する。 教 参 石合純夫: 科 考 図 書 書 高次脳機能障害学 第2版 医歯薬出版株式会社, 2012 履 修 上 の 注 意 特になし 学 メ 高次脳機能障がいに対する作業療法を習得すると、作業療法士としての臨床や研究の幅が広が ります。不明な点については積極的に質問するなどし、作業療法の視点を広げてください。 生 へ ッ セ ー の ジ e - m a i l ・ 研 究 室 ( 連 絡 先 ) 横井 ([email protected] 28 研究室)
© Copyright 2025 ExpyDoc