3年進路ニュース vol.5 2015/9/11 進路部 Victory Road to your University 9/ 9( 水 ) センターまで 129 日 15(B火) センター試験志願票記入指導(LHR) 17(B木) センター試験志願票清書提出 志願票確認返却 → 受験料払込(本人) → 領収証貼付(本人) 18(B金) 午後小論文学習(学研小論文模試) 19( 土 ) ~23(木)シルバーウィーク 24(A木) 午前普通授業・午後保護者会(受験料払込・領収証貼付完了) 25(A金) センター試験志願票提出締切 進研駿台共催マーク模試 午後文化講演会 センター出願(最終点検後、学校から一括発送) 10/ 5( 月 ) センターまで 103 日 13(A火)14(A水) 第3回考査 → 10/9( 金 )まで *進研駿台共催記述模試(全員受験) 18( 日 ) センターまで 90 日 24( 土 ) センターまで 84 日 31( 土 ) 東大(河合塾)、神大(駿台)、山大模試(北予備) 11/ 1( 日 ) *全統記述模試(全員受験) 全統マーク模試 京大(河合塾)、九大模試(駿台) 3( 火 ) 阪大・広大模試(駿台) 7( 土 ) センターまで 70 日 進研駿台共催マーク模試 13(A金) マラソン大会 14( 土 ) 東大(駿台)、九大模試(河合塾) 15( 日 ) 京大(駿台)、広大模試(河合塾) 27( 金 ) 学年末考査 12/ 5( 土 ) 12( 土 ) → 12/2( 水 )まで センターまで 42 日 全統センタープレ(ICプレーヤー使用) 駿台センタープレ(ICプレーヤー使用) *7月進研記述模試成績概況(本校の5か年比較) *8月全統マーク模試成績概況(本校の5か年比較)は省略 銀鐘祭はみんなの思いと力が結実した素晴らしい2日間でした。さあ、ここからは全時間・全方 位学習に舵を切り、センター試験出願です。「とにかく全力で戦った、みんなで戦った」と納得で きるように、悔いのない毎日を積み重ねていこう。この夏の努力が結果になって表れてくるのは、 これからです。 ①模試の判定に落ち込むより、まず間違った問題をできるようにせよ。 ②学校での時間(授業・課外・隙間時間)は 120%使い切れ。 ③生活のリズムを固定して体調を管理し、反復と復習をとにかく徹底せよ。 ④苦手科目は「毎日」触れる。20 分でもいいから、必ず毎日復習せよ。 ⑤まずはセンター。難関大は 650、岡大広大は 580 を越えられるように、模試ごとに得点バラン スを考えた準備をせよ。また難関大の2次力は 12 月までにつけられるだけつけよ。時間内に 解答用紙を埋める解答速度と、今までに解いた問題がちゃんと解けるようになる復習力がこの 秋の鍵。 ⑥目標は遠いけれど夢は諦めたくない。それなら来年のことは忘れよ。いっさい甘えを捨て、ま ず現役合格をめざして 200%の努力を続けてみろ。 推薦・AO入試について、注意すべきこと ①希望者は志望大学の要項に記載の「出願条件」を必ず確認し、自分の志望について早めに担任の 先生に相談してください。条件を満たしていれば出願は可能ですが、とくに国公立大学の推薦・ AO は、センター試験を課すものと課さないものに分かれ、選抜方法も様々です。 ②出願は学校の承認(出願人数に制限のある場合は校内選考を実施)を経て許可されます。出願開 始日の1か月前までに「推薦(AO)出願承認願」を提出してください。承認願には、志望理由 の記入と保護者の署名・捺印が必要です。直前では間に合わないので、余裕をもって準備してく ださい。私立大学の公募制推薦・AO についても同様です。 ③出願には高校の「調査書」が必要になります。担任から調査書用の「証明書交付申請書」を受け 取り、必要事項を記入して提出してください。 ④公募制推薦出願のための募集要項・願書は各自で取り寄せてください。 ⑤指定校推薦はこれまでの高校生活・活動全体と、その大学への志望の強さが問われています。し たがって校内選考で出願が認められれば大学からも信頼され、ほとんどの場合は合格しますが、 入学拒否はできません。もちろん志望校不合格の場合の「保険」という考え方は全く通用しませ ん。 ⑥国公立大学の公募制推薦の場合、「推薦」と銘打ってあっても、一般入試より合格しやすいわけ ではなく、とくにセンターを課さない推薦では、進学校の評定平均値は不利になります。出願基 準が甘いほど競争率は一般入試以上に高くなり、医学部地域枠推薦等の特殊な場合以外は、むし ろ難しいと考える方が妥当です。加えて、出願のための準備や小論文、面接対策等はセンターに 向けて力をつける学習とは別の努力を要求され、一番大切な時期の学習ペースを乱すことにもな ります。学科試験以外に自分は何をアピールでき、何が評価されうるのか、慎重に考えてくださ い。受験の苦しさから「逃げ、早く合格したい」とか、「推薦なら受かるかも」という神頼み的 な発想の出願では、ただ合格から遠ざかるだけの結果に終わります。志望理由や自己アピールの 材料を明確に示せない人、小論文や面接に自信のない人、とくにいま順調に模試の結果が現れつ つある人には「正攻法」の一般入試を勧めます。迷わず、合格できるだけの学力をしっかりとつ けてください。 天王山の7月・8月。がんばってきた人は圧倒的に増えています。ただ、模試によっ て結果の現れ方はどうしても違う。たかが9月の結果で心が折れるようなら、あと心が 7つくらいは必要でしょう。そんなことより大切なのは、合格ラインに必要な力をつけ るための努力を自分がどれだけできるか、自分にどれだけ課せるかということです。落 ち込みそうだから弱点は見ないというのはただの逃避で、ポジティブでも何でもない。 今は自分のペースで模試の復習をしたいというのも、合格者のペースにまったく届いて いない人たちの、厳しさを回避する言い訳でしかない。アスリートが入賞者の競技水準 でなく、自分が楽しくできるペースで戦っていると思いますか? 秋のビクトリーロードを乗り越えて先輩たちは受験生になり、今度こそもうやられな いぞ、と何度も何度もへこたれずに復習してきた。身につけてきた。悔しかったり苦し かったり辛かったりすること、それが本気の証なんですよ(^^)。
© Copyright 2025 ExpyDoc