島根県は北東から南西に海岸線が続く。海の風景を楽しみながらの山 陰道。その山陰道の安来インターを出て南に二十分ばかり山あいに入っ ていくと飯梨川の川沿いに安来市加納美術館が見えてくる。その美術館 は、一九九六(平成八)年に加納辰夫の長男加納溥基が、ふるさと布部 の発展を願い、文化の拠点として 設立したものである。 加納美術館は、加納辰夫(雅号 莞蕾)の油彩、墨彩、書などの作品を 展示するための美術館としてつくられた。周囲に広がる四季の彩り豊か な田園風景の中のこの美術館は地域の人ばかりではなく遠くからもたく さんの来館者を迎えている。 美術館には加納辰夫の絵や書を気に入って来てくださる人がある。ま た加納辰夫の恒久平和を求め続けた画家としての生き方に共鳴して来て くださる方も少なくない。 加納辰夫が三十年求め、歩み続けた平和への道--私がこれを書き遺 しておきたいと思ったのは一人の画家の一枚の大きな絵として来館者の 方に見ていただきたいと思ったからである。フィリピンの大統領に向け て「私は、平和を求める画家として絵筆を持つことができないのです」 とメッセージを送り、B C 級戦犯の助命嘆願活動をしてきた加納辰夫は、 三十年かかって実は大きな一枚の絵を描いていたのかもしれないと私は 思っている。 平和を希求する想いは、時を経ても変わることなく永遠に続かなけれ ばならない。辰夫の願いが限りなく次の世界に続いていくよう心から 願ってやまない。その 願いからこの本は生まれたと言ってよいと思う。 「赦し難きを赦す」「世界児童憲章(世界の子どもを愛する)」などの 言葉が生かされる世の中になっていくことを心から念じつつ:::。 加納佳世子 -62-
© Copyright 2024 ExpyDoc