地域の情報を詳しく見る - ワールド・ビジョン・ジャパン

チャイルドが暮らす地域のご紹介
ZAR-183280
チャイルド・スポンサーシップは、1人の子どもを対象にしたお金や物の提供ではありません。
支援地域の人々が、子どもの健やかな成長のために必要な環境を整えていくことを支援するプログラムです。
チャイルドが暮らす地域と、現地でワールド・ビジョンが実施している開発プログラムについてご紹介します。
コンゴ民主共和国
国情報
1997年以前の旧国名はザイール。アフリカ大陸の中央
に位置し、ウガンダ、タンザニア、ザンビアなど9カ国と
国境を接し、西部は大西洋に接する広大な国です。旧
ベルギーの植民地であったことから、現在でも公用語
はフランス語。コバルト、金、ダイヤモンドなど豊富な地
下資源を有していますが、長年の内戦や近隣国との紛
争で国土は荒廃し、経済も危機的状態にあります。
出典:外務省
地域情報
トヨタ地域開発プログラム
(ZAR-183280)
支援期間:2007年~2021年*
*支援期間はプログラム準備期間を含みます。支援終了予定日や活動の目標は、予期し
コンゴ民主共和国
ない突発事項やプログラムの進捗状況により、変更される場合があります。
コンゴ民主共和国の第2の都市ルブンバシから北西に127Km、車で2.5時間ほどの
カタンガ県リカシ市トヨタ地区で、トヨタ地域開発プログラムを実施しています。リカ
シ市は鉱山の町ですが、鉱山会社の経営破たんにより住民の多くが失業しました。
生計を立てるために農業を始めたものの、農業の知識・技術・資機材の不足により、
十分な食料の確保が困難な住民が少なくありません。支援地域ではセンガ族が主
流で、キリスト教徒が大多数を占めています。公用語はフランス語ですが、キコンゴ
語、チルバ語、リンガラ語、スワヒリ語など、さまざまな言語が使われています。
トヨタ
地域開発プログラム
●
ルブンバシ
地域の課題
教育
授業料が払えず、入学が遅れたり
中退を余儀なくされる子どもたちが多い
保健衛生
支援地域の小学校。粗末な木のベンチしかない教室に大
勢の子どもたちが詰め込まれて勉強しています
年間を通じて徒歩30分以内の場所で安全な水を
入手できる住民の割合
26.4%*
農業・生計向上
1カ月の収入が
100米ドル以下の世帯の割合
支援地域の住居の様子
51.7%*
2014年時点
教育
児童数の割に学校の数が少なく、既存の校舎は老朽化が進んでいます。
教育の質も低迷しており、読み書きができる6~12歳の子どもは3割にと
どまっています(2014年)。1人あたり月約8~15米ドルの授業料が払えず、
学校に通えなかったり中退を余儀なくされる子どもたちも少なくありませ
ん。6年間の基礎教育を修了する子どもの割合は78.7%(2014年)です。
ワールド・ビジョンが行う支援活動
 教育の重要性に関する保護者を対象とした啓発活動
 教室の修繕・増設や机・イスなど備品の整備
 若者を対象とした職業訓練
子どもたちが継続的に質の高い教育を受け
られるよう支援します
保健衛生
住宅が密集した地域は衛生環境が悪く、安全な水を入手することも難し
いため、マラリア、下痢、コレラなどの感染症が頻繁に発生します。住民
数に対して医療施設の数が少なく、貧困のため栄養状態が悪く抵抗力
の弱い子どもが多いため、乳幼児の死亡率が高く、対策が必要です。
ワールド・ビジョンが行う支援活動




井戸の建設と、水管理委員会の組織化・運営の支援
母親を対象とした栄養ある食事の作り方の研修
母乳育児や出産間隔をあけることの重要性に関する啓発活動
地域保健員への研修
子どもを育てる母親たちに健康管理につい
ての知識を伝えます
農業・生計向上
1カ月の収入が100米ドル以下の世帯が半数以
上を占め、貧困が深刻です。農業の収穫量も少
なく、年間を通じて十分な食料を得ることができる
世帯は約35%に過ぎません(2014年)。
ワールド・ビジョンが行う支援活動
 農業技術向上のための研修
 収益性の高い作物の栽培支援
 養鶏や魚の養殖についての研修
収穫量や収入を増やしていくための支援を行います
支援はチャイルドの生活を変える力となります
フェリジョ君の両親は農業で生計を立てていますが、10
人の子どもたちの衣食を賄うだけで精一杯で、教育は後
回しになっていました。就学時期になっても授業料を払う
ためのお金がなく、子どもたちに家で畑仕事の手伝いを
させていました。
しかし、ワールド・ビジョンの支援を受け、アヒルや鶏な
どの飼育方法を学んだ両親は、養禽を始めました。育て
た家禽を売って収入を得られるようになり、子どもたちを
学校に通わせることができるようになりました。フェリジョ
君は教師になるという夢を持って勉強に励んでいます。
ワールド・ビジョンは、フェリジョ君のような子どもたちが
教育を受け、希望を持って成長していけるように、支援
活動を行っています。