『遊ぶことと現実』を読む

大阪対象関係論研究会主催
『遊ぶことと現実』を読む
皆さまにおかれましては,ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて,このたび文献を通じてウィニコットを学ぼうと企画しましたので,ご
案内いたします。精神分析の世界では,ウィニコットの思索はフロイトやクラ
インと同様,今でも精神分析の中核を占めています。英国では 2015 年秋に,ウ
ィニコットの選集出版を記念して,フォーラムが開かれるほどです。しかし日
本では,1970 年代から翻訳が逐次刊行されてブームが到来したあと,人気は下
火となりました。それ以降,ウィニコットを勉強しようにも,彼の著作にあた
る以外になく,入門書もほとんどない状況が続きました。今回文献に掲げた『遊
ぶことと現実』は,最近改訳が出ましたし,入門書も少しずつ出始めました。
これを機会に,ウィニコットの重要文献を勉強する輪読会を開くと,臨床家の
かたがたにとって役立つ機会になるのではないかと考えています。
大阪対象関係論研究会
代表
館
直彦
『遊ぶことと現実』を読む(2016 年 1 月より 1 年間,全 10 回)
・概要
ウィニコットの『遊ぶことと現実』(1971)を,ゼミナール形式で輪読・討論
していきます。
・スケジュール・場所について
毎月第 4 月曜日
19:30-21:00(90 分)
場所:上本町ハイハイタウン 815 号室
大阪市天王寺区上本町 6-3-31
・内容について
受講者のなかから毎回の担当を決めてもらい,討論を進めていきます。です
ので,事前にテキストを読んで参加してくださるよう希望します。また担当と
なった回には,レジュメの作成と発表をお願いします。
講師:
館
直彦(日本精神分析学会認定精神療法医,認定スーパーヴァイザー)
増尾
徳行(日本精神分析学会認定心理療法士)
・受講の申し込みについて
受講料:年間 30,000 円(大学院生は,25,000 円)
定員:最大 12 名。(希望者が一定数に到達しない場合,開講しないこ
とがあります)
1. 「受講希望」のタイトルで,[email protected] あて,メールをし
てください。本文には,①氏名(ふりがな),②連絡先住所,③連絡先 Tel&Fax
番号,④連絡先メールアドレス,⑤勤務先および職種,⑥臨床経験年数,⑦
臨床心理士資格の有無を記入してください。
2. 受講いただける方には,受諾のメールをお送りします。そのメールにて受講
料の振り込み先を指定しますので,期日までに受講料をお振り込みください。
3. ご不明な点,確認したい点などがありましたら,上記アドレスあてメールし
てください。当方からの連絡も,基本的にはメールで行います。