2015年1月8日 各 位 啓 明 学 院 高 等 学 校 院 長 井 上 勝 雄 校 長 藤 本 義 和 学 “学術研究発表会 術 研 究 PT 2014”のご案内 主の御名を賛美いたします。 本校では、来たる1月29日(木)に“学術研究発表会 2014”を行う運びとなりまし た。この発表会は、啓明学院高等学校の高校2・3年生を対象に行われる教科「学術研究」 の成果を発表するものです。教科「学術研究」では、高校1年生次に、深い分析読書を行 いたい文献を決め、2年間かけて小集団のグループごと1冊の文献を共に読み解くだけで なく、各自の研究テーマを抽出し、テーマに関連する文献を比較・点検読書しながら議論 を深め、関西学院大学への推薦資料ともなる「学術研究レポート」及びその要旨を作成し ていきます。このたび、各グループの代表者が集まり、ポスター準備やプレゼンテーショ ンを行ってきました。探究型学習の意義とそのあり方が多くの教育現場で検討されるなか、 お忙しい時期とは存じますが、本校でのささやかな発表をお聞き頂き、探究型学習の意味 を共に考える機会になればと願っております。 記 日 時 :2015年1月29日(木) 15:10~16:20(予定) 会 場 :啓明学院ランバスチャペル 内 容 :グループの代表者(15名)からのポスター紹介 :プレゼンター(うち6名)からのプレゼンテーション及び質疑 (テーマや発表者の詳細については別紙をご参照ください) 尚、お車での来校はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。 2014年度 発表者一覧 氏 名 内田 莉紗 大槻 咲紀 岡 ひなた 坂井明日香 鈴木 海優 髙橋 すず 田中 美希 浜田 愛 福井慎之介 松下 結香 馬渕 莉紗 丸山 桂 丸山 夏輝 森下 瑛治 森本 真穂 前田 瑞歩 テーマ/小主題文献グループ名/指導教員 インド経済の変化と貧困層 ( 『ガンジー自伝』を読む / 福田 一 ) 音楽療法の可能性 ( 『音楽史ほんとうの話』を読む / 内海 大成 ) ブラックホールは存在すると言い切れるのか ( 『フェルマーの最終定理』を読む / 中出 恵子 ) 男女の行動の違い ~なぜ女子は群れたがるのか~ ( 『科学の考え方・学び方』を読む / 中村 健 ) ダンスはなぜ白人に受け入れられたか ( 『人種とスポーツ』を読む / 中西 祐介 ) 人はなぜ差別をするのか ( 『キング牧師』を読む / 石井 直子 ,キッチン・セアドール ) 今と昔の女性の幸福~日本人の変わらないもの~ ( 『平家物語』を読む / 沖花 玲子 ) なぜフェアトレード商品を推し進めていくべきか ( 『沈黙の春』を読む / 中川 大輔 ) サッカー世界最強に必要な条件とは ( 『フットボールの文化史』を読む / 櫻間 敏夫 ) 日本はなぜ特攻を選んだのか ( 『武士道』を読む / 嶺坂 尚 ) なぜ部落差別は現在まで残っているのか ( 『日本の歴史をよみなおす』を読む / 宮田 極 ) アメリカの陪審制度から見る日本の裁判員制度の問題点 ~裁判員制度は誰のための制度なのか~ ( 『ピューリタン』を読む / 阿部 俊 ) ジャガイモの歴史とドイツの食文化とは何か ( 『栽培植物と農耕の起源』を読む / 伊賀 和朗 ) 「美」の多様性とその定義 ( 『西太平洋の遠洋航海者』を読む / 長久 善樹 ) 終わらないパレスチナ問題 ( 『旧約聖書を知っていますか』を読む / 武井 裕賀里 ) Cosmopolitan Kitchen ( 2014年度 KGビジネスプランコンテスト最優秀賞 、オーディエンス賞受賞作品) *チャペルにおいてプレゼンテーションを行う代表者6名は、当日発表いたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc