軸対称シェルの最適トポロジーにおける 対称性と唯 性 対称性と唯一性 和多田 遼(竹中工務店) 大崎 純(広島大学) 1 補剛リブ形状最適化問題 軸対称球形シェルモデル 2 トポロジー最適化 SIMP法によるpenalization 1 0 コンプライアンス 体積制約関数 :ペナルティパラメータ 中間的密度⇒要素剛性にペナルティ 中間値の解は不経済⇒0,1の値に収束 目的関数の多峰化⇒初期値依存性 s stiffness penalize p Continuation(反復計算)の利用 3 トポロジー最適化 SIMP法によるpenalization 0 1 目的関数 体積制約関数 Continuation 収束解更新 計算開始 終了判定 最適化計算 収束解⇒ 初期値:任意(依存しない) パラメータ更新 ラメ タ更新 ⇒ 次の初期値: yes ? 計算終了 最適解: no 4 板厚を変数としたSIMP法 通常のSIMP法⇒密度を変数 定式化が容易 平面応力を受ける板・・・板厚を変数とするモデルと一致 シェルなど曲げ応力が生じる問題・・・異なる シェルなど曲げ応力が生じる問題 異なる 解の一部の要素密度が中間値⇒実構造物として再現できない 板厚を変数とする方法 板厚を上限値と下限値のいずれかに収束させる 下限値の値により トポロジー最適化や補剛リブ形状最適化 下限値の値により、トポロジー最適化や補剛リブ形状最適化 解の一部に未収束の中間値⇒実構造物として再現できる 5 板厚変数モデル 板厚変数モデル 要素 の板厚 penalize 板厚変数 媒介設計変数 大⇒ ⇒ 解の一部で 解の 部で は0か1に収束 は か に収束 が0または1に未収束 ⇒実構造物として考慮できる penalize に微小 ⇒ トポロジ トポロジー最適化問題 最適化問題 比較的大 ⇒ リブ形状最適化問題等 6 Continuationの解経路 最適化問題 目的関数 体積制約関数 Continuationにより得られる解⇒ により により一様に定まる 様に定まる 解 は に関する解経路を構成 経路の支配式を導出 最適化問題のラグランジュ関数 , Uj , Lj : ラグランジュ乗数 7 解経路の支配式 ラグランジュ関数のKKT条件(最適性の必要条件) : を満たす要素集合 中間値変数の数 停留条件 体積制約条件 解経路の支配式(釣合式) ラグランジアンの勾配 8 解経路の増分形式(導出過程) 支配式をペナルティパラメータで微分 式の数はs+1個 変数が中間値を 変数 中間値を 取る要素集合 未知数はs+1個 9 増分形式と分岐理論 解経路の増分形式 : ラグランジアンの に関するヘシアン : 体積係数からなる正定数ベクトル 分岐理論を適用 の固有値による 経路状態の分類 : Lagrangian L i ffunction i 10 増分形式と分岐理論 解経路の増分形式 : ラグランジアンの に関するヘシアン : 体積係数からなる正定数ベクトル の固有値が全て正 Bは正則 Bは正則⇒ 安定点 は 意に定まる は一意に定まる 解の変化は微小かつ連続的(安定経路) 最適化問題の収束解は必ず安定点 ⇒continuationの解経路は安定経路の一部 : Lagrangian L i ffunction i 11 増分形式と分岐理論 解経路の増分形式 : ラグランジアンの に関するヘシアン : 体積係数からなる正定数ベクトル の固有値の一部に負値 不安定点 支配式(最適性の必要条件)を満たすが Lが凸ではない点(鞍点や凹点) 最適化問題の収束解では到達しない : Lagrangian L i ffunction i 12 増分形式と分岐理論 解経路の増分形式 : ラグランジアンの に関するヘシアン : 体積係数からなる正定数ベクトル の固有値の一部が零 特異点 零固有値に対応する 固有ベクトル方向に釣合経路が不定 安定経路からの特異点 分岐点 解経路(解の位相)に大きな変化 ⇒方向は零固有値に対応する固有ベクトル方向 : Lagrangian L i ffunction i 13 数値例題1:補剛リブ形状最適化問題 軸対称球形シェルモデル 要素 の板厚 14 数値例題1:最適解 得られた最適解 (値をグレースケール表示) 分布 1 0 分布(正規化) continuation 分布 分布(正規化) 15 数値例題1:最適解と固有値 最適解分布の変化 p=0.20 p=0.63 1 p=0.64 p=1.12 p=1.13 安定経路 行列Bの固有値 有値 0 p=2.50 分岐 p=0.63 0 63 1 12 - 0 + p=1.12 行列Bの零固有値に対する固有ベクトル 16 数値例題1:最適解と対称性 最適解分布の変化 p=0.20 p=0.63 行列Bの固有値 有値 1 p=0.64 p=1.12 p=1.13 0 p=2.50 安定経路 分岐 分岐方向:対称性が1/2に減じる方向のみ (全ての数値例題で共通) 全 数値例題 共通 ⇒モデルの変数、分割数によらず同じ ⇒ の性質(Continuationの問題点) 多様な位相の解を得る手法の提案 (異方性フィルタリング) 17 最適解の変化 1 0 フィルターを用いた場合 結論 位相最適化問題に板厚変数を用いたSIMP法を適用 上下限値に未収束な解も実構造物として再現できる トポロジー最適化問題、リブ形状最適化問題等に適用 最適 問題、リ 状最適 問題等 適用 Continuationによる最適化に経路の分岐理論を適用 解の対称性の変化を分岐現象として理解 分岐方向の決定項を定式化 C ti Continuationが解の対称性を制限してしまう ti が解の対称性を制限してしまう 20
© Copyright 2024 ExpyDoc