国語科(現代文B) 目 標 ・近代以降の様々な文章を的確に理解し、適切に表現する能力を高めるとともに、ものの見方、感 じ方、考え方を深め、進んで読書することによって、国語の向上を図り人生を豊かにする態度を 育てる。 単元・教材 学習のねらい ・評論を読み、その要旨や書き手の意図を的確に捉える。 ・評論を読んで、具体例と筆者の見解・主張との関連に注意して 論旨を的確に読み取る。 ・対比的思考に慣れるとともに、現象の奥にひそむ本質を見極 めていく視点を養う。 ・小説を読み、そこに描かれた場面や登場人物について的確に 捉える。 ・小説の虚構性をとおして、人間とは何かについて考えを深め る。 ・短歌や俳句に作者の心情や情景がどのように表現されている かを的確に読み取る。 ・多様かつ独自で豊かな表現を味わう力を高めるとともに短詩 型文学についての理解を深める。 Ⅰ部 評論1 小説2 学 評論2 詩歌 評論3 小説2 習 評論4 小説3 評論5 Ⅱ部 の ・抽象的な問題を積極的に考えようとする態度を養い、論理的 思考力を高める。 ・論理を的確にたどり、深い思索が幅広い知識に支えられてい ることを理解する。 ・視野を広げてさまざまな問題について深く考え、自分自身の考 えを持とうする態度を身に付ける。 ・人間や社会の本質を深く掘り下げて考える態度を養い、論理 性を高める。作中人物の行動、心理、性格を深く読み取り、 作者のものの見方、感じ方を的確に理解する。 ・短編小説を味読することによって、人間・人生、社会への関心 を深め、それらに対する洞察力を養う。 評論1 小説1 評論2 随想 評論3 内 小説2 評論4 小説3 評論5 容 言語活動 文学的文章を読んで話し合う 評論的文章を読んで意見文を 書く メディアの特色を生かして表 現する 課題を設定して調べた成果を ・課題文に基づいて問いを組み立てる。 ・論理的な文章を読んで、それに対する自分の意見を展開する 力を付ける。 ・伝達の道具としての言葉のはたらきについての理解を深め、 文章表現力を養う。 ・それぞれのメディアの特色や効果を理解し、表現する。 まとめる 評 価 評価の観点 関 心 意 欲 態 度 話す・聞 く 能 力 に つ い 評 価 規 準 ・国語で理解し表現する力を進んで高めるとともに、国語を尊重し てその向上を図ろうとしている。 ・目的や場に応じて効果的に話したり的確に聞き取ったりして、自 分の考えを深め、発展させている。 書く能力 ・必要な情報を用い、相手や目的、課題に応じた適切な表現による 文章を書き、自分の考えを深め、発展させている。 読む能力 ・近代以降の文章を的確に読み取ったり、目的に応じて幅広く読ん だりして、自分の考えを深め、発展させている。 知 理 ・言語文化及び言葉の特徴やきまりなどについての理解を深め、知 識を身に付けている。 て 識 解 評価の方法 授業態度 発表 提出課題 発表 グループ活動 感想文 提出課題 定期考査 発表 定期考査 発表、小テスト 提出課題 定期考査
© Copyright 2025 ExpyDoc