(1) 100 + - SUUGAKU.JP

年 番号
1
整数 a に対して P(x) = x3 ¡ ax2 +
ax ¡ 1 とおく.次の問いに答えよ.
(1) P(x) を x ¡ 1 で割ったときの商を求
めよ.
(2) 3 次方程式 P(x) = 0 が虚数解をもつ
ような整数 a の値をすべて求めよ.
(3) 3 次方程式 P(x) = 0 のすべての解が
整数となるような整数 a の値をすべて求
めよ.
( 新潟大学 2015 )
氏名
2
¡!
¡
!
4ABC の外心を O とし ,OA = a ,
¡!
¡
! ¡!
¡
!
¡
! ¡
!
OB = b ,OC = c とする. a , b ,
¡
!
c は
¡
!
¡
!
¡
!
j a j = j b j = j c j = 5;
¡
! ¡
! ¡
! ¡
!
4 a +3 b +5 c = 0
をみたすとする.次の問いに答えよ.
¡
! ¡
!
¡
! ¡
!
(1) 100 + 3 a ¢ b + 5 c ¢ a = 0 が成り
立つことを示せ.
¡
! ¡
! ¡
! ¡
!
¡
! ¡
!
(2) 内積 a ¢ b , b ¢ c および c ¢ a を
求めよ.
¡!
(3) 4ABC の重心を G とするとき,jOGj
の値を求めよ.
( 新潟大学 2015 )
3
f(x) = x2 ¡ 2x + 2 とする.放物線
y = f(x) 上の点 P(p; f(p)) におけ
4
数列 fan g を次の条件 ‘ および ’
をみたすように定める.
る接線を `1 とし ,放物線 y = f(x) 上
‘ a1 = 0,a2 = 3
の点 Q(p + 1; f(p + 1)) における接線
’ 3 以上の自然数 n に対して,第 (n ¡ 1)
を `2 とする.2 直線 `1 ,`2 の交点を R
とする.ただし p は定数である.次の問
いに答えよ.
項 an¡1 の値が初項 a1 から第 (n ¡ 2) 項
an¡2 までのど の項の値とも等し くない
ときは an = an¡1 ¡1 であり,第 (n ¡1)
(1) 直線 `1 ; `2 の方程式をそれぞれ p を用
項 an¡1 の値が初項 a1 から第 (n ¡ 2) 項
an¡2 までのどれかの項の値と等しいと
いて表せ.
(2) 交点 R の座標を p を用いて表せ.
きは an = an¡1 + 6 である.
(3) 放物線 y = f(x) と 2 直線 `1 ; `2 とで
次の問いに答えよ.
囲まれた部分の面積を求めよ.
( 新潟大学 2015 )
(1) 数列 fan g の第 3 項から第 10 項までの
各項の値を求めよ.
(2) 数列 fan g の第 50 項の値を求めよ.
(3) 数列 fan g の初項から第 50 項までの和
を求めよ.
( 新潟大学 2015 )