平成 28 年2月3日 計1枚 学校名 佐世保工業高校 電 話 0956-49-5684 FAX 0956-49-8072 担 当 古賀、郷野、久田 平成27年度 佐世保工業高校 課題研究発表会 専門教科・科目「課題研究」で1年間取り組んできた成果について、3 年生の各科 代表が、下記の内容で発表を行います。 記 1 日 時 平成28年2月16日(火) 2 会 場 本校体育館 3 次 第 10時45分~12時40分 (1)工業クラブ委員長あいさつ (2)課題研究発表 1)電子機械科 2)電子工学科 3)材料技術科 4)土 木 科 5)建 築 科 6)機 械 科 7)電 気 科 「ラズベリーパイを始めよう」 「エアホッケーの製作」 「多目的ホットプレートの製作」 「土木の日に向けて」 「椅子製作」 「模型製作」 「プラズマボール製作の研究」 (3)教頭講評 【 参考 】 1 「課題研究」について ※高等学校学習指導要領解説 工業編 から抜粋 目 標 工業に関する課題を設定し、その課題の解決を図る学習を通して、専門的な知識と技術の 深化、総合化を図るとともに、問題解決の能力や自発的、創造的な学習態度を育てる。 2 授業期間・時間数(本校の場合) 各学科 3 年次。 (3 単位。週に 3 時間の授業) 3 内 容 (1)作品製作 これまでに各科目で習得した知識や技術を活用し、さらに新しい知識と技術を学びながら 作品を完成させる。 (2)調査、研究、実験 環境保全と技術、産業や工業の発展と生活とのかかわり方、技術的内容などの調査・研究 やそれに基づいた作品や模型の製作。また、工業製品を設計するときの構造、形状、大きさ や強度実験、材料の特性を調べる実験、製造工程における反応条件を調べる実験。 (3)産業現場等における実習 産業現場等における体験的実習を通して、勤労の厳しさや尊さ、ものを作り上げるための 苦労や感動、責任の重さなどを体得させるとともに、各学科に関連する知識と技術を総合的、 発展的に習得させる。 (4)職業資格の取得 生徒自らが取得を希望する職業資格や各種検定試験の学習を通して、取得するための学 習方法を企画・立案して実践し、専門的な知識や技術を習得させるとともに、この学習を 通して自らの進路意識を高め、適切な進路選択に役立てさせる。
© Copyright 2025 ExpyDoc