開設講習名 ものづくり指導法 講 師 澤本章・森岡弘・岡村吉永;pdf

開設講習名
ものづくり指導法
講習会場
山口大学吉田キャンパス
開 設 日
平成 27 年 11 月 28 日
受講者募集期間
平成 27 年 9 月 24 日∼平成 27 年 10 月 2 日
履修認定対象職種
受講料等総額
教諭
6,000 円
主な受講対象者
講
師
澤本章・森岡弘・岡村吉永
会場所在地
時間数
山口県山口市
6 時間
履修認定時期
受講予定人数
20 人
平成 28 年 1 月 14 日まで
小学校教諭,中学校技術担当教諭
(うち受講料以外の経費)
【到達目標】
学校におけるものづくり教育の基本的な考え方について、その概要を知る。ものづくりに関わる教材作製を行い、金属加工工具の使
い方について、知識と技能を修得する。
【講習の概要】
最初は、ものづくり教育の基本概要について、文科省の中学校技術・家庭科の技術分野の新学習指導要領をもとに説明を行いま
す。その後、演習により、教材開発を行います。内容は、金切はさみによるトタン板の切断、鉄工やすり及び紙やすりによる金属の研磨、
木材加工用のこによる木材の切断、かんな削りなどを行います。身近な生活に役立つ小物の教材を作製予定です。
【評価の方法・評価基準】
評価の方法: 筆記試験
評価基準: 講義の学校におけるものづくり教材の基本的な考え方、その概要を理解する。また、ものづくりに関わる金属加工用工具の
使い方について、知識や技能を理解し、習得できる。
【テキスト・参考文献】
事前にテキスト(資料)を配布予定。
【受講者への伝達事項】
動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。机の上の金属片や工具が下に落下して、足をケガすることがないように、靴はズック
着用でお願いします。サンダル、つっかけは不可です。時間的、設備的、予算的に、高度な加工技術を要する教材は作製いたしませ
ん。ものづくりに関わる初歩的、入門的な内容の教材を作製します。すでに、工具の使用方法を習得しておられる人は、内容的に少し希
薄に感じられるかもしれません。小学校、中学校において作製可能と思われる生徒用の教材を作製します。