学校評価の報告書 - 名古屋市立北高等学校

平成26年度 学校評価の概要
名古屋市立北高等学校
1 教育目標及び本年度の努力点
教 育 目 標 民主的で平和な国家、社会の形成者としての人格の完成
・基礎学力の定着とそれを基にした思考力・応用力の向上と自己実現のための努力を継続
本 年 度
・集団生活の中で、自ら考え、判断し、行動する自主・自律の精神と自他を共に愛する人
の努力点
権尊重の意識の涵養と生涯にわたって社会に貢献しようとする態度の育成
2 評価結果の概要
対象
学習
指導
生徒
指導
進路
指導
項
目
具体的方策
評価結果と課題、次年度への改善策等
・46分7時限授業およ ・きめ細やかな指導の実現をねらいとした46
び特進・一般クラス導入 分7限授業は生徒・保護者ともに概ね高評価を
による学習指導
得ている。また、生徒の理解度に即した授業の
実現をねらいとした特進・一般クラスは文系ク
ラスの生徒より高い評価を得た。
→理系の特進・一般クラスにおける授業内容を
学ぶ姿勢の育成と
見直し、生徒の理解度を高めていく工夫を検討。
授業の改善
・学習習慣を確立するた ・家庭学習の定着をねらいとした小テストにつ
めの小テスト・課題
いては生徒・保護者から概ね評価を得た。
→家庭学習時間の数値は未だ改善の余地があ
る。課題を与えるだけでなく、学習意欲の喚起
につながる授業での取り組みを検討。
・基本的生活習慣の向上 ・朝の校門指導などの継続により、遅刻者は激
を目指す指導の徹底
減してきている。また、身だしなみ・マナーが
守れているとした生徒の自己評価も良好であ
る。
基本的生活習慣の
→自転車通学者の意識のさらなる向上を検討。
確立と自主・自律
の精神の育成
・自己の言動に責任を持 ・自己の責任ある行動については、さらに改善
たせる指導の充実
必要性を感じる教員が多い。
→きめ細かく粘り強い指導とともに先回りせず
生徒の自主性を待つ指導の在り方を検討。
・1年生からの進路指導 ・こまめな情報提供など、進路指導に関しては、
の充実や・校内および校 概ね高評価を得た。学校関係者評価委員からは、
外模擬試験の効果的な 学習意欲の喚起につなげるためにキャリア教育
利用
を充実させていくことが大切であるとの意見が
適切な進路選択と
出された。
自己実現に向けた
→総合的な学習の時間等でキャリア教育を実践
努力を続けること
していくことを検討。
のできる生徒の育
成
・2,3年生での適性に ・2年生からの文理コース分けや3年生での選
合わせたコース選択
択科目の豊富さに関しては高評価を得た。
→生徒各自の特性や志望とコース・科目選択の
さらなる適正化を検討。