解 答 - 難関私大文系専門 増田塾

2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
2 月 10 日
中央大学(文学部)英語
解答と解説
解 答
(満点︓150 点)
Ⅰ (30 点 各 3 点×10)
(1) エ
(2) エ
(3) ウ
(4) エ
(5) ウ
(6) イ
(7) ウ
(8) イ
(9) エ
(10) ウ
(3) エ
(4) セ
(5) キ
(3) ア
(4) イ
(5) イ
Ⅱ (15 点 各 3 点×5)
(1) ケ
(2) ア
Ⅲ (15 点 各 3 点×5)
(1) ウ
(2) イ
Ⅳ(30 点 各 15 点×2)
(1)
【解答例 1】
優れた作家は、文章を向上させるために、毎日数時間、語彙⼒や⽂法技術を磨くことに費やしている。
1
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
【解答例 2】
優れた作家は、毎⽇何時間も費やして、⾃分の語彙や⽂法⼒を伸ばし、⾃分の⽂章を向上させる。
(2)
【解答例 1】
要するに、作家とバレリーナがこうしたプロの特性の数々を共有しているということに気づいている人
はほとんどいないのだ。
【解答例 2】
要するに、ほとんどの人々は気づいていないのだが、作家とバレリーナは職業の資質という点において
共通しているのである。
Ⅴ (15 点)
【解答例 1】
Recently children have been so busy in their various activities after school that their supper time
has become late.
【解答例 2】
These days children are busy with various activities and eat late in the evening.
Ⅵ (45 点 (1)~(12)は各 2 点×12 (13)は各 3 点×7)
(1) ①
(2) ④
(3) ②
(4) ④
(5) ④
(6) ①
(7) ①
(8) ②
(9) ③
(10) ②
(11) ①
(13) ① T
(12) ④
② F
③ T
④ F
⑤ F
2
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
⑥ T
⑦ F
(※配点は予想配点です)
解 説
Ⅰ
(1)
swell「〜を膨らます」
本問では過去分詞で用いれば「膨らませられた頬」となり「頬が腫れてるよ」の意味になる
(2)
enjoy doing を知っていれば問題ない。I am なので進⾏形にするのを忘れずに
(3)
4 文型を選べばよい
(4)
アとウではドイツ語を話せることになり内容と矛盾するので注意
(5)
all だとそのあとの B の発言と矛盾する。almost は副詞なので most を選べばよい
(6)
be capable of「〜できる」
(7)
「荷物をお持ちします」、ここは丁寧に許可をもらうイメージで let を選択したい
3
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
(8)
「とてもいいオファーであることは認めるけど」という内容を追えればよい
(9)
already もあるし、「五分前」に到着していることも書かれているので、現在完了を⽤いればよい
(10)
talk about 「〜について話す」
Ⅱ
ほとんど熟語表現を試す問題。日本語で内容が書かれているので、選択肢を眺めつつ、下線部の熟語に
気づきさえすればいちいち並べ替える必要のない問題
(1)
He declared himself in favor of the proposal.
「〜に賛成して」
(2)
An effective treatment may be found at any moment.
「今にも」
(3)
I had no choice but to tell the truth.
「〜せざるをえない」
(4)
She may well take pride in her accomplishment.
「〜するのももっともだ」
(5)
I awoke to find myself in a strange room.
結果の不定詞の定番表現
4
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
Ⅲ
(1)
ウ⇒appears
主語が their ~ convenience なので三人称のsがつく
(2)
イ⇒him
再帰代名詞を使用するのは主語と目的語が同一の時のみ
(3)
ア⇒promote
the effort to do「〜するという努⼒」
(4)
イ⇒raise
grow up は自動詞なので目的語がある場合は他動詞の raise「〜を育てる」が適切
(5)
イ⇒devoted
「彼らの研究により多くの時間と労⼒を費やすだろう」という意味で devote A to V を用いればいいの
だが、本問の場合は devote to B A というように語順転換が発⽣している点を⾒抜けたかどうかが最⼤
のポイント
Ⅳ
(1)
spend
時間 doing「〜するのに時間を使う」
to improve their writing が目的を⽰す副詞的⽤法だと⾒抜く。ただし、2 つ目の解答例に示してい
るように前から訳して仕上げることも可能
上記の 2 点が主なポイント、あとは単語がわかれば合格レベルの答案は十分に作成できる。当然、日本
語として意味不明なものは⼤幅な減点(あるいはゼロ点)になってしまうので気を付けること
5
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
(2)
in sum  in short「すなわち」
have  in common「 を共有している」、「 の点で共通している」
few「ほとんど〜ない」⇒few people realize「ほとんどの⼈が理解していない」
realize の目的語が that writer ~ in common
上記が主なポイント、あとはまともな日本語に仕上げること
Ⅴ
「最近」で recently を使⽤する場合は現在時制で使⽤せずに完了形を⽤いるほうが適切。あとは「〜な
ので」とあるので、因果関係を示しておくとよい。so ~ that や so SV、あるいはこの程度なら and を
用いて前半と後半をつなぐだけでも十分。夕食を食べる時間は直訳でもいいし、eat late in the evening
ぐらいで書いても特に問題はないだろう。英語を書くという段階になると、思わぬケアレスミスが発生
するものである。自分で書いた答案を、正誤問題を解くつもりでしっかりとチェックすること
Ⅵ
総合問題型の⻑⽂読解だが難易度は⽐較的平易、発⾳も頻出単語からの出題なので、勉強した人はおそ
らく得点できたかと思われる
(1)(6)
基本的な発音問題
(2)
⽂脈利⽤でもよいが clue「ヒント、⼿がかり」に対する訳が④しかないので⽐較的容易に決まる
(3)
in particular「とりわけ」という熟語の部分で決めたい。もう⼀⽅は「〜において」の意味、おそらく
得点できた人の大半は(エ)の部分を利⽤したはずだ
6
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
(4)
空所の直後に完全文(らしきもの)があり、空所の直前に名詞(先⾏詞)があることから whose だと
判断できるが、解答できた人の大半は「その人々の人種的な特徴が」というように前後の単語の意味の
つながりから気づいたものと思われる
(5)
V  to do 型の基本的な意味から考えれば問題ない
(7)
数字+序数詞が分数の書き方
(8)
「目配せを期待しているときにそれを得られない場合、居心地が悪くなる」という内容をつかんでいれ
ば問題はない
(9)
increased 以下が過去分詞で cultures にかかっていることを⾒抜ければよい。分詞⇒関係詞の書き換え
は高校受験の定番だが、大学受験ではそこまで多くない。指示に惑わされずに、単純な空所補充問題だ
と考えれば、ただの⽂法問題として処理できる
(10)
A as well as B 「B 同様に A」
A と B に同じ形がくるのが基本で、ほとんど等位接続詞に近いものとして理解している受験⽣にとって
はただの視⼒検査
(11)
not(never)は自分より後ろのものしか否定できないという基本ルールの確認。よって not(never)
の後ろに強い語句をおけば、それを否定することになり部分否定になる
(12)
知覚動詞の受身なので、空所には to do / doing のいずれかの形が入る
7
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。
2015 入試解答速報
難関私大文系専門予備校
(13)
① 書き出しの文に一致
②
第 1、2 段落あたりが対象だと思われるが、本⽂にはない記述なので不⼀致
③
第 3 段落と⼀致
④
第 4 段落と明確に⽭盾する
⑤
第 5 段落が該当するが、信仰が原因とは書かれていないので不可
⑥
第 5 段落と⼀致
⑦ 合掌は本文最終文の部分に対応するが、ヨーロッパではない⽂化の具体例なので不⼀致
8
解答速報の著作権は増田塾に帰属します。許可無く⼀切の転⽤・転載を禁じます。