平成 27 年度予算編成方針 我が国の経済は、景気は緩やかな回復基調が続いているものの、消費税率 引上げや円安による物価上昇に家計の所得増が追い付かず個人消費の低迷が 長引いている。特に、人口減少や高齢化などの課題を抱える地方では経済の 好循環の実現が十分には進展していない状況である。 このような状況のなか、平成 27 年度の国の地方財政への対応は、地方の一 般財源総額について、地方創生のための財源等を上乗せして前年度水準を相 当程度上回る額を確保したとしているが、景気回復による地方税の伸びを見 込んだものとなっている。一方、本市では、国が見込むほどの市税収入の伸 びは期待できない中で、社会保障関係経費や公共施設の耐震化・更新等の財 政需要の増大が避けられないことから、厳しい財政運営となることを覚悟し なければならない。 しかし、こうした状況下でも、第6次松山市総合計画基本構想に掲げる将 来都市像「人が集い 笑顔広がる 幸せ実感都市 まつやま」の実現はもと より、公約の実現に向けて、市民一人ひとりの声を大切に、笑顔の先にある 「幸せ」を市民が実感できる まちづくりを目指すことにする。 そこで、平成 27 年度の本市予算編成に当たっては、持続可能な財政運営に 努める姿勢を引き続き堅持しつつ、入所待ち児童の解消に向けた取組みの強 化による子育て支援の拡充や教育環境の整備、救急医療体制の堅持やがん・ 生活習慣病対策等の予防医療の充実、公共施設等の耐震化の推進や地域防災 力の強化など「健やかで幸せ実感」の事業のほか、中小企業の販路拡大や経 営基盤の強化、瀬戸内・松山構想の取組みの推進、スポーツイベントの活性 化や環境整備、松山外環状道路やJR松山駅周辺の整備、椿の湯改築等をは じめとする道後の活性化や地域特性を活かしたまちづくりの推進など「賑わ いで幸せ実感」の事業に加え、新たなタウンミーティングの開催や地域のま ちづくり団体への支援、愛媛県や県内他市町との連携施策の推進する「幸せ を共に実感」の事業など、様々な分野にわたる施策の遂行に配意した予算編 成とした。
© Copyright 2025 ExpyDoc