ルー ズ 船 が 本 格 だ。 中 国 発 の ク んでおり、一度に乗降する観光客 ない。クルーズ船の大 型 化が進 また、観光客数全体を押し上 げたのは寄港数の増 加だけでは いきたい考えだ。 さらにクルーズ船誘致を推進して 数120万人を目標に掲げており、 は 年に寄港数250回、利用者 的に 博 多 港に寄 の数が増えている。クルーズ船事 観 光 客の利 用 増 港 し 始 め たの は 一方で、新たな課題も浮き彫り になっている。寄港回数は増えた 年は1000 5万人。そこから 利 用 者が年 間 約 3800人乗りのボイジャーオブ の船が主流だったが、現在では約 人乗りの約2万8000㌧程 度 る。そうしたツアーでは従来のク むケースが目立つようになってい の旅 行代理店が格 安ツアーを組 のは良いが、最近では海外の中小 業が開 始されて 中 国の経 済 成 長 ザシーズ、マリナーオブザシーズ 年 で、 当 時 の に伴って、利用者 ルーズ船ツアーが訪れていた市内 が 増 加。 船籍の3000人乗り、 万㌧の 島 を 巡 る 問 題で 年 後 半 に尖 閣 諸 なっている。 過去最高の観光客数の要因とも 寄港した。こうした船の大型化が ダイヤモンドプリンセスも初めて しかし、そうした店舗の商品に はいわゆる粗悪品も含まれており、 アーを実現しているのだ。 のバックマージンによって、格安ツ う。旅行代理店はそこでの買い物 店舗と契約するケースもあるとい 万 人を超え 日 中 関 係が悪 化 クルーズ船事業は 年も好調 に推移すると福岡市はみている。 観光客が帰国して後悔するケー は して以来、その数 現在、同市の中央ふ頭ではクルー スも少なくない。結果的に福岡の た。 し か し、 は約5万7000 ズ船 専用ターミナルが整備され イメージが悪くなってしまう。九 年に 人 まで 落 ち 込 ん ており、 年春に完成する予定。 が 急 減。 でいた。それが、 年4月頃から 百貨店などではなく、郊外の無名 といった船が増加。 年には英国 22 年に 08 14 回だったのに対し、 年は外国籍 きたいという潜在的なニーズがあ 局は「中国人には日本に観光に行 いう見方も出ている。福岡市港湾 最高の 万人近くになるのではと 者からは中国人観光客数も過去 倍を超える寄港数となり、関係 港数となった。結果的に前年比3 回復に向かい、7月には二桁の寄 る。そうした利便性向上が寄港数 ることで2隻同時着岸も可能にな た寄港も、同ターミナルに集約す と博多ふ頭の2岸壁に分かれてい になる。また、これまで中央ふ頭 関 業 務などが陸上で行えるよう ば、現在、船内で行われている通 疫)の施設も備えられ、稼働すれ CIQ( 税 関、出 入 国 検 査、検 けではなく、質の向上が求められ たクルーズ船事業も、今後は量だ の課題」と話した。順調に回復し のように改善していくかが、今後 二度と来ない。こうした状況をど 一つ。悪いイメージを持たれると、 らず、九州観光におけるテーマの をいかに増やすかが、福岡のみな 州運輸局の担当者は「リピート客 には外国籍と日本籍があるが、 回、日本籍が 回、日本籍が 年が外国籍が が が大幅に伸びたことが大きい。 か」と話した。 19 13 に伸びたことになる。クルーズ船 が 回であったため、およそ3倍 109回となった。 年の寄港数 回。外国籍 る。それが表れてきたのではない 15 12 11 12 13 ているようだ。 2014年の博多港に寄港した クルーズ船の数が 月 日時点で 08 増加を後押しすると見ている。市 13 16 14 19 40 38 93 その要因となったのは、中国人 Zaikai Kyushu / FEB.2015 59 15 博多港へのクルーズ船寄港が急増 格安ツアー増え地域イメージ悪化も 12 21 14 2014年に初めて博多港に寄港したダイヤモンドプリンセス 12 AREA FOCUS FUKUOKA
© Copyright 2024 ExpyDoc