ÿþT aro

2年
かけ算九九ができるようにしましょう。
B小学校
1
取組の実際
(1)かけ算の学習において、同じ数のまとまりがとらえやすいよう問題提示を工夫し、かけ算
の考え方の理解を深める。
本時で身 につけさせたい基礎・ 基本と し
て以下の点をおさえるようにした。
○ 単位量の 1つ分が3人で、その いくつ 分
で総数になるかをとらえること。
○ 1つ分が 3人だから、3の段の かけ算 を
構成すればよいこと。
○ 被乗数分 累加していけば、答え を導き 出
せること。
○ 3の段で は、答えは3ずつ増え て、前 の
答えに3を足せばよいこと。
(2)自分の考え方を発表し合い、友達の考え
方と比べられるように、それぞれの考え方
を分かりやすく提示する。
○丸を書いて解く。
○3ずつ足していく。
○前の答えに3を足す。など
板書を活用してそれぞれの解き方を比べ、
答えを正しく、早く見つけられる方法を検討
した。
(3)本時の学習の流れが振り返りやすい板
書を工夫する。
○新しい用語や新しい考え方は赤のチョ
ークで囲んだり、各色チョークを効果
的に使用したりして、分かりやすくま
とめた。
○練習問題を数多く解かせ、戸惑ってい
る児童については、板書を活用しても
う一度個別指導することで定着を図る
ようにした。
2
成果
○2学年の児童全員(100 %)が九九を完全に唱えることができるようになった。
○九九を忘れてしまった場合も、九九の仕組みを思い出して、自分で九九の表をつくることが
できるようになった。