学 平成26年度 校 経 営 要 綱 木更津市立中郷小学校 1 本校教育の目的「学びを通した人間形成」 ○一人ひとりの子どもに愛情をかけ、安心と信頼を通して「生きる姿勢」を育てる。 ○職員の姿を通してプラス思考の前向きな生活態度を身につけさせる。 2 理想とする学校の姿 ○学校に子ども、保護者、職員の笑顔があふれ、みんなが元気に登校できるようにする。 ○互いに高め合い、認め合い、より良くなろうとする気持ちを大切にする。 3 学校教育目標 ◇心豊かでたくましい人間の育成をめざし、児童一人ひとりの個性の伸張と豊かな感性を育みながら 「自ら進んで学ぶ意欲」と社会の変化に対応できる「人間として調和(知・徳・体)のとれた児童」 を育成する。 新しい時代を生きぬく、心豊かで、たくましい、中郷っ子の育成 <地域とともに生きる> ※「活力のある学校」=「行きたい」「通わせたい」「働きたい」学校をめざす <学 校> めざす児童像 <知育> かしこい子 =学習習慣の形成= ・話をしっかり聞き、自分 で考えすすんで学ぶ子。 「発見感動」「学習意欲」 「創造探求」「情報発信」 <徳育> やさしい子 =心の教育の推進= ・友だちの良さに気づき思 いやりの心で接する子 「凡事徹底」「明朗闊達」 「自重互敬」「感謝感激」 めざす学校像 <体育> たくましい子 =健康・体育・安全教育推進= ・すすんで体を動かし健康で 粘り強く頑張る子 「体力向上」「健康安全」 「堅忍不抜」「率先垂範」 めざす教師像 <地域と共に歩く、開かれた学校> ○挨拶、日本一の学校(挨拶は心の窓) ○笑顔いっぱいの学校(笑顔は心の糧) ○歌いっぱいの学校(歌は心の潤い) <教育の成果を子どもの成長の姿で示せる教師> ○授業改善、職務励行に努める教職員(プロの誇り) ○優しさと厳しさを兼ね備えた教職員(豊かな人間性) ○子どもと共に体を動かす教職員(率先垂範) 支 援 <トライアングル子育て運動> <地 域> ○学校評議員 ○学校支援ボランティア ○地域住民組織 <保護者> との連携 融合 -1- ○学校行事・PTA活動への参加 ○挨拶運動推進 ○早寝・早起き・朝ご飯運動の推進
© Copyright 2025 ExpyDoc