伊勢崎市立広瀬小学校 「いじめ防止基本方針」(抜粋) 平成27年3月 ◎ 学校教育目標 「心豊かで、たくましく、自ら学び、自立できるこども」の育成 目指す児童像 ○やさしい子 ○よく考える子 ○たくましい子 ◎ Ⅰ 【 広瀬小 いじめ防止スローガン 】 「一人一人が大切な仲間 みんなでつくろう信頼の輪」 いじめに対する基本認識 すべての子どもと大人が「いじめはどの学校でも、どの学級でも、どの子どもにも起こり得 る」という認識をもつ。 (1)いじめは人権侵害であり、「いじめを絶対に許さない学校」をつくる。 ・ひとりひとりを大切にする学校経営・学級経営に努める。 ・道徳授業や特別活動などで、人権教育の充実を図る。 (2)いじめられている子どもの立場に立ち、絶対に守り通す。 ・子どもと居る時間をできるだけ多くつくり、学級やひとりひとりの子どもの様子を把握 できるように努める。 ・いじめられている子どもの気持ちに共感しながら話を聞き、 「あなたを絶対に守り」、 「い じめを絶対に解決していく」ことを伝え、いじめられている子どもが安心して生活できる ように、努める。 (3)いじめる子どもに対しては、毅然とした対応と粘り強い指導を行う。 ・いじめを行った背景を理解しつつ、行った行為に対しては毅然とした指導に努める。 ・自分はどうすべきだったのか、これからどうしていくのかを内省させていく指導に努め る。 (4)保護者との信頼関係づくり、地域や関係機関との連携協力に努める。 ・日頃から、保護者とこまめに連絡を取り合い、信頼関係が築けるように努める。 ・できるだけ速やかに、確認できた事実や対応経過について、保護者に伝えるように努め る。 ・深刻ないじめの解決については、教育委員会、警察、児童相談所、医療機関などとの連 携を図る。 Ⅱ いじめ防止等のための校内組織 学校におけるいじめの防止、早期発見及び早期解消等に関する措置を実効的に行うため、 「い じめ対策委員会」(生徒指導・教育相談部会が兼務)を設置する。 Ⅲ 未然防止に向けて 学校は、人権尊重の精神に基づく教育活動を展開するとともに、子どもたちの主体的ないじめ 防止活動を推進する。 Ⅳ 早期発見に向けて いじめは、大人の目の届きにくいところで発生しており、学校組織として早期発見に取り組む とともに、家庭・地域と連携して実態把握に努める。 Ⅴ 早期解消に向けて いじめ問題が生じたときには、詳細な事実確認に基づき早期に適切な対応を行い、関係する子 どもや保護者が納得する解消を目指す。 Ⅵ 保護者・地域との連携 いじめの未然防止、早期発見・早期解消のため、保護者・地域との十分な連携を図る。 ○ 資 料「いじめ発見のためのチェックリスト」 ○
© Copyright 2025 ExpyDoc