ねりま食品衛生だより 第35号(PDF:217KB)

レジャー
春の行楽を楽しく !!
ねりま食品衛生だより 第 35 号 平成 23年 3 月 15 日発行
練馬区保健所 生活衛生課 食品衛生担当 5984-4675
練馬地区 3992-1183/石神井地区 3996-0633
日ごとに春めいて、行楽に絶好のうららかな季節となってきました。
家族や友達と連れ立っての花見、ピクニックやハイキング!楽しみですね。
春のレジャーの楽しみのひとつが「手作りのお弁当」や「バーベキュー」では?
でも、楽しいひとときの後、お腹をこわしたり、気持ちが悪くなってしまった・・・
では楽しい思い出も散々です。食中毒を予防して、春の行楽を満喫しましょう!
★
今日のお弁当は?
☆ おにぎりは、ラップに包んで握りましょう!
手には黄色ブドウ球菌という食中毒菌がいることが
多く、特に傷や化膿した部分に多くいます。
この菌は食品に付いて増え、毒を作ります。この毒が
食中毒の原因になります。
ラップに包んで握れば、素手でおにぎりにさわらない
ので、菌がつきません。
傷のある手で調理しない
☆ ハンバーグやから揚げは、中までしっかり加熱しましょう!
生の肉や魚には、食中毒を起こす細菌がよく付いて
います。でも、ほとんどの細菌は熱に弱いので、よく加熱
すれば死んでしまいます。
表面だけではなく、中までしっかり火を通してやっつけ
てしまいましょう。
☆ 十分に冷ましてから、お弁当箱に詰めましょう!
温かいうちにお弁当箱に詰めてしまうと、細菌がドンドン
増えてしまいます。
よく冷ましてから詰めるのがポイントです。
★
今日はキャンプ場でバーベキュー !
☆
準備は前もって!
お肉を買ったら寄り道をせずに早く家に帰りましょう。
買ったお肉はすぐ冷蔵庫に入れましょう!
下処理をしておきましょう。野菜は切って
おく、肉も下味をつけるなど準備を
焼けたお肉を
しましょう。ゴミも少なくなりますよ。
盛り付ける
☆
バーベキューの注意!
きれいなお皿
*始める前にみんなで手を洗いましょう。
*レタスなどの焼かない野菜を生肉と
一緒に盛り付けてはいけません。
肉の食中毒菌が付いてしまいます。
*お肉はよく焼きましょう! 生肉の皿が空い
コレは×
ても、焼けた肉を乗せてはいけません!
生肉の皿に、レタスなどの焼かない
別のきれいなお皿を使いましょう。
野菜を盛ってはいけません
*お肉を焼く時は取り箸やトングを使いましょう。
食べる時のお箸は別にします。
*バーベキューは早喰い競争ではありません!
あわてて生焼けのお肉まで食べないようにしましょう!
・・・火の後始末はしましたか? ゴミは持ち帰りましょう。
有毒植物に注意 !
楽しい山菜取り。でも山菜についての十分な知識がなかったために、
有毒植物を食べて食中毒という不幸な結果に・・・
毎年のように、有毒植物による食中毒が全国で起こっています。
★★★★★ 間違えやすい有毒植物(春~初夏)★★★★★
ニラ(食用)
、ノビル(食用)←→スイセン(毒)
フキノトウ(食用)←→フクジュソウ(毒)
オオバギボウシ〔うるい〕(食用)←→バイケイソウ(毒)
ニリンソウ(食用)
、モミジガサ(食用)←→トリカブト(毒)
セリ(食用)←→ドクゼリ(毒)
このほかにも有毒植物は身近にたくさん有ります、注意しましょう。