2015 年 5 月 15 日 特定非営利活動法人 夢工房 Dream Letter 夢工房通信 〒511-0932 三重県桑名市東正和台 1-13-2 平成 27 年 5 月 15 日号 TEL0594-84-6698・FAX0594-84-6691 MAIL:[email protected] HP:http://yumekouboukuwana.web.fc2.com/ 新緑の樹の葉が初夏の風の中でそよぐ季節になりました。緑色の青々とした草木の色が美しく感 じるのは、この季節ではないでしょうか。 さて、夢工房に通う仲間達は元気いっぱい仕事に励んでおります。ここ2,3カ月の夢工房での 様子をお伝えしたいと思います。報告したい内容は次の 5 点です。 ①ビョンサンテク先生の夢工房訪問 ②4 月生まれの方のお誕生日会 ④西正和台公園でのリラクゼーション ⑤止揚学園職員研修訪問の報告 * * * * * * * * ③伊勢型紙作品展 * 2015 年 3 月 17 日、アフリカタンザニアから、ビョンサンテク先生が夢工房に訪問してくださ いました。 先生は、韓国に国籍があり、現在は中央アフリカ東部に位置するタンザニア連合共和国に在住し ておられます。NGO、そして教会の力を受けて、アフリカタンザニアの子供たちの教育、障害の 1 方々の支援をされておられます。夢工房の仲間達と共に、一緒にご飯を食べて下さり、焼き芋も買 って頂きました。タンザニア子供達の様子、食文化や、気候、韓国・日本との違いなど、職員や仲 間達からの質問に率直に答えてくださり、私達は改めてこの地球上にも一生懸命頑張って生きてい る仲間達がいるのだという認識を持つことができました。 最後に、みんなで「切手のないおくりもの」、「アメージンググレイス」を歌いました。 * * * * * * * * * さて、夢工房では毎月その月に生まれた方々のためのお誕生日会を行っています。 4 月生まれの水谷勇紀くんのお誕生日会の写真です。仲間達からのメッセージや、手作りのプレ ゼントがあります。大きな袋には何がはいっているのでしょうか、楽しみですね。 職員は、仲間達の誕生日に向け、誕生日会の内容を企画し、考えております。お誕生会は、いく つになっても嬉しいものですね。 * * * * * * * * * 夢工房では、一ヵ月に一度、彫刻画の、加藤由貴子先生に伊勢型紙を指導していただいています。 型紙を彫る事が出来る人、彫って頂いた上から着色をする人・・・一人一人の工夫で、美しい作品 が出来上がりました。 4 月中は桑名市一番街にある福祉の店「わくわく」で、作品展を開催しました。 2 仲間達の感想・・・・ 額に入ると、良くみえるなぁ 由貴子先生、しっかり指導して頂いて、本当に ありがとう。 * * * * * * * * * 最近、日中が暖かい日が続いたため、夢工房では 4 月 23 日に、近くにある西正和台公園に散歩 にでかけました。夢工房から少し歩くと、静かな住宅地の中に公園があります。鳥のさえずりをき いたり、皆で歌を歌ったり、のんびりしたひと時を過ごします。 これからも、仕事に合間に、天候が良い日に、散歩に出かけようと思います。 3 * * * * * * * * * 4 月 28 日、夢工房の職員(8 名)で、滋賀県東近江市にある、知能に重度の障害を持つ人達の 福祉施設「止揚学園」に、研修訪問させて頂きました。1962 年、同志社大学神学部在学中だった 福井達雨先生によって創立された福祉施設です。 止揚(しよう)とは、ドイツの哲学者ヘーゲルの哲学用語「Aufheben」 (アウフヘーベン)から 採られたもので、障害を持つ子どもたちと健常者というふたつの者の葛藤の中から、新しい統合、 共生のかたちを模索していきたいとの発想から、この学園の名称として選ばれました。 「見えるものより見えないものを」-内面からわきあがる愛の可能性を、知的に重い障害を持っ た方々とともに歩んでいる、学園になります。 この研修を通し、様々なことを感じ、夢工房においても、さらに障害の方々に寄り添った支援を していきたいと切に感じる機会となりました。 止揚学園の方達、職員の方達との合同写真 * * * * * * * * * 夢工房は今年 8 月になると、13 年目に入ります。保護者の皆様と個別懇談を終えました。より 障害の方々と共に歩み、より豊かな支援ができるよう、職員一同、日々努力を重ねていきたいと思 います。今後とも、皆様方のご協力、御支援をお願い申し上げます。 4
© Copyright 2024 ExpyDoc