授業科目名 科目区分 学部・学科等 必修・選択区分 標準対象年次 単位数 担当教員名 信号システム理論 専門教育科目 工学部・電気電子工学科 選択 3年次 2単位 東 剛人 電話番号 (代表者名) オフィスアワー 028-689-6105 科目コード 開講時期 曜日 時限 授業形態 教室名 T260392 前期 水曜日 5~6時限 講義 231番(陽東) e-mail ア ド [email protected] レス 火曜日16:20-17:50 東研究室Ⅰ:313室(左記以外はe-mailで予約して下さい) 【授業の内容】 信号とシステムに関する理論は,信号処理,音声・画像処理,通信,計測,制御などの電 気電子工学に関係する幅広い分野で必要となる共通の基盤的な学問です.本講義では,信 号とシステムの基礎からこれらを解析・設計する際に必要となる事項について学習します. 【授業の到達目標】 信号とシステムに関する理論の基礎となる事項やインパルス応答とたたみこみ積分の概念を習 得し,さらにフーリエ解析に基づく信号解析,およびラプラス変換に基づくダイナミカルシス テムの伝達関数表現などについて理解することを到達目標とします. 【学習・教育目標との対応】 この科目は電気電子工学科の学習教育目標(E)の達成に寄与します. 【前提とする知識・経験】 電気電子数学Ⅰ,線形代数及演習Ⅰ,微分積分学及演習Ⅰ 【授業の具体的な進め方】 講義毎に小テストを実施し,中間試験および期末試験を行います.予習では教科書を事前に読 むこと,復習ではノートの整理および小テストの見直しすることが不可欠です. 授業の概要 【授業計画】 第1週(4/13(水)):信号とシステムの基礎,第1回小テスト 第2週(4/20(水)):信号の操作,第2回小テスト 第3週(4/27(水)):重ね合わせの理,第3回小テスト 第4週(5/11(水)):たたみこみ積分によるLTIシステム表現,第4回小テスト 第5週(5/14(土)):たたみこみ積分の計算法と性質,第5回小テスト 第6週(5/18(水)):第6回小テスト(レポート課題) 第7週(5/25(水)):フーリエ解析の基礎,第7回小テスト 第8週(6/1(水)):複素フーリエ級数展開,第8回小テスト 第9週(6/8(水)):中間試験 第10週(6/15(水)):フーリエ変換,第9回小テスト 第11週(6/18(土)):フーリエ変換の性質,第10回小テスト 第12週(6/22(水)):ラプラス変換,第11回小テスト 第13週(6/29(水)):LTIシステムの伝達関数表現(1) ,第12回小テスト 第14週(7/6(水)): LTIシステムの伝達関数表現(2) ,第13回小テスト 第15週(7/13(水)):期末試験 【教科書・参考書・教材】 教科書:足立修一, 信号とダイナミカルシステム, コロナ社, 1999. 参考書:杉江俊治, 藤田政之, フィードバック入門, コロナ社, 1999. 【成績評価法】 小テスト(20%),中間試験(40%),期末試験(40%)を総合して評価します.成績の基準は,90%以 上を秀,80%以上を優,70%以上を良,60%以上を可とします.期末試験の受験資格は総授業数(講 義および演習)の3分の2以上に出席した場合に認め,追試験や再試験は行いません 改定:2011年5月11日 作成:2011年4月13日
© Copyright 2024 ExpyDoc