www.aids-chushi.or.jp

小児HIV感染における抗レトロウイルス薬の
使用に関するガイドライン
抗レトロウイルス療法中の小児HIV感染者に
おけるHIV感染合併症の管理
疼痛管理
翻訳:広島大学病院 エイズ医療対策室 石川暢恒、高田 昇
March 2005
このスライドについて
このスライドは2005年3月の小児ガイドラインに沿って作成され
た。HIV陽性患者のケアにあたる臨床家を対象としている。
利用者は、HIVケアの分野は変化が早いためここに述べてある情
報がすぐに時代遅れになってしまうことに注意されたい。最後に
、このスライドは内容を変更することなく使用して頂きたい。
AETC NRC
http://www.aids-etc.org
03/05
はじめに
 疼痛は多因子が関与する生物学的複合体である
 生活の質の低下、死亡率の上昇、CD4%の低値と
関連がみられる
 特に幼い子供たちと女児によくみられる
 原因:神経や筋肉の炎症、心筋症、薬剤毒性、侵襲
的な二次感染など多岐にわたる
 ストレスは疼痛を増幅する
03/05
評価
 自己報告
 小児視覚表現疼痛スケールと評価システムー年齢、
発達状態、疾患の重症度、文化的要素に応じて
観察及び行動による評価
 機能的評価法
 小児総合健康評価
 Functional Status II (R)
03/05
疼痛管理の原則
 医療状態の基礎となる診断と治療
 管理を進めていく過程でこどもと保護者を参
加させる
 小児の疼痛の専門家への相談を考慮する
 非薬物治療と薬物治療を組み合わせる
03/05
非薬物的介入
 リラックスさせる技術、行動修正
 環境の管理(遊び、音楽、計画的な医療・看護的介入、
しっかりした睡眠と休憩時間)
 穏やかに接する、支えとなるような態度を示す
 栄養学的支援、輸液、電解質補充
 最適な組織灌流と酸素化を行う
 経皮的電気刺激(TENS)、マッサージ、ジャグジー、理
学療法
 針治療
03/05
薬物治療
 投薬はガイドラインに準拠すべきだが、用量は個々
に応じて決定されなければならない
 効果的な小児の鎮痛剤の用量は決定されていない
(三環系抗うつ剤、SSRI、抗けいれん剤など)
 付加的鎮痛剤の使用に関しては、鎮痛剤の用量が
初期治療に用いる標準的な用量より少なくて済む
可能性がある
 少量で開始し、必要に応じて忍容できる程度まで増
量する
03/05
薬物的治療
 多くの鎮痛剤が肝臓代謝を受ける
 PIまたはNNRTIと相互作用する可能性
 鎮痛剤と(または)抗レトロウイルス薬の血中
濃度が変化する可能性
 鎮痛剤の毒性または中止に伴うリスク:最適ではない、ま
たは毒性を持つPI・NNRTIの濃度
03/05
薬剤の種類
カテゴリー
代表的な薬剤
GABA アゴニスト Baclofen, midazolam,
lorazepam, diazepam
Mu オピオイドア
ゴニスト
Fentanyl, morphine
コメント
Baclofenは筋攣縮によく使用される:GABA-B
受容体を刺激し、興奮性アミノ酸であるグルタミ
ン酸とアスパラギン酸の放出を抑制する。
呼吸のモニタリングが必要。経皮的fentanyl投
与は、緩徐に発生に長期間持続するような挿間
的な痛みには使用されるべきではない。
NMDA 受容体ア Dextromethorphan,
ketamine
ンタゴニスト
Dextromethorphanは失調やめまいの原因となる。
Ketamineは心拍数、血圧、心拍出量、頭蓋内圧、
眼圧を増加させる。また、幻覚を生じることもあ
る。
混合アゴニスト
Methadoneは、乳幼児向けの液状製剤が使用
できる。クリアランスに著しい変化が見られるの
で、密なモニタリングを行い過剰鎮静を避ける
必要がある。rramadolに関しては、小児の用量、
安全性、投与間隔はまだ決定されていない。
Methadone (muオピオイド
とNMDA効果を持つ);
tramadol (muオピオイドと
norepinephrine,serotonin
効果を持つ )
03/05
薬剤の種類
カテゴリー
代表的な薬剤
コメント
アルファ2アドレナ
リンアゴニスト
Clonidine
交感神経の反応を調節する。オピオイド減量効果。
経皮的投与が可能。患者が低血圧、敗血症、うつ状
態になったら中止する。
三環系抗うつ剤
Amitriptyline,
nortriptyline
NMDA受容体を遮断する。 内因性オピオイドを放
出する。クリアランスは様々である。2回め(a.m.)の
内服でさらに利点が現れる。血漿中の濃度を目安
にすると高用量になりやすい。
SSRIs
Paroxetine, sertraline,
fluoxetine
antinociceptiveの効果のメカニズムは不明である。:
中枢オピオイドとセロトニン経路の両方か関与して
いるのかもしれない。
鎮痛効果を持つ抗
けいれん剤
Gabapentin,
lamotrigine, topiramate
Gabapentinはカルシウムチャネルを調節し、GABA
合成を促進し、グルタミン酸を減少させる。神経原性
の痛みの治療に用いられる。Topiramate:ARVとの
薬物相互作用をモニターする。
NSAIDs
Ibuprofen, celecoxib,
diclofenac,
acetaminophen,
ketorolac
cyclooxygenase-2 (COX-2)を阻害する。クラスの差
はほとんど無い。 Ketorolacは最初の経静脈投与の
NSAIDであるが、肝不全と消化管出血を生じること
がある。
03/05
留意事項
オピオイド
 激しい痛みを緩和する
 優れた鎮痛作用:一般的には安全である
 他の薬剤と同時に使用すると鎮痛作用を増
強することがある:
 GABAアゴニスト、アルファ2アゴニスト、 TCAs、
SSRIs、抗けいれん剤
03/05
特に注意すべきこと
オピオイドの合併症:
 過剰な沈静
 A.m.刺激剤(dextroamphetamine, methylphenidate)の
低用量使用を考慮する
 掻痒感と便秘
 極少量のnaloxoneの使用を考慮する
 麻薬を変更する(methadoneなどへ)
 嘔気と嘔吐
 麻薬を変更する
03/05
特に注意すべきこと
Methadone
 NMDA受容体拮抗作用を持つ
 非麻薬性鎮痛剤に不応性の神経原性疼痛に対す
る長期的治療に推奨される
 他の麻薬に比べ忍容性を低下させることがある
 成人では、CD4%が低値であることと関連している
03/05
特に注意すべきこと
Methadone
高用量のモルヒネ(dilaudid、fentanyl)から
methadoneへの変更
 Methadoneに対する不完全な交差耐性
 少量(予想必要量の20%)で開始する
 必要量の上限で呼吸抑制のリスク
03/05
特に注意すべきこと
Methadone
 いくつかのPI(lopinavirなど)とNNRTI(efavirenz、
nevirapine)がmethadoneの代謝に影響を与え血
中濃度を低下させる
 オピオイドの禁断症状が生じる可能性がある
 より高用量のmethadoneが必要になる可能性があ
る
 相互作用のあるARVが中止されたときに
methadoneの毒性が出現するリスク
03/05
特に注意すべきこと
長期間のオピオイドとベンゾジアゼピンによる
治療からの離脱
身体的ストレスを最小化する
禁断症状を軽減する目的で、Clonidine(アルファ2作
動薬)を経皮的あるいは経口で使用する
IVの麻薬からmethadone(またはfentanylパッチ、モ
ルヒネ、MSコンチン)へ変更する
Midazolamからlorazepamへ変更する
03/05
特に注意すべきこと
長期間のオピオイドとベンゾジアゼピン治療か
らの離脱
 Methadoneは2-3日毎に5-10%ずつ減量する
可能ならばlorazepamの5-10%減量と交互に行う
 麻薬の中止後少なくとも3-5日経過後にclonidineの
減量を行う
 禁断症状に関して頻回に評価を行う
03/05
特に考慮すべきこと
麻薬と鎮静の必要量が亢進する
 アルファ2アゴニストとNMDA受容体アンタゴニスト
を開始する
 Clonidine、dextromethorphan(少量)を考慮する
 他の麻薬をmethadoneへ変更し、lorazepamを
midazolamへ変更する
 麻薬をローテートさせることを考慮する
 局在性の疼痛には局所麻酔を考慮する
03/05
特に考慮すべきこと
 痛みを伴う処置の際の鎮痛及び鎮静
 静脈穿刺:非薬理学的介入に加えて局所麻酔
 さらに侵襲的な処置には意識レベルを下げることを考慮
する
 Midazolamに伴う注意:いくつかのPIとNNRTIによって血中濃度
が増加する
 Fentanylに伴う注意:PIまたはNNRTI投与中の患者では開始時
の急速投与で呼吸と循環抑制が生じる
 少量で開始、注意深く増量、頻回にモニタリング
03/05
特に考慮すべきこと
 末梢神経炎
 小児においては重症度は低いようである
 必要ならLidodermパッチを他の鎮痛剤とともに使用する
 可能ならば進行中の投薬を中断する
 神経原性疼痛
 進行中の組織障害や炎症とは関係なく持続または激化
する
 組み合わせ療法(麻薬と組み合わせた非麻薬性薬剤ま
たは非麻薬製剤同士)が必要となる可能性がある
 疼痛対策の専門家に相談する
03/05
特に考慮すべきこと
 運動障害
 Levodopaを考慮する
 神経科、麻酔科、リハビリテーションの専門家へ
相談する
03/05
疼痛症候群別の治療
適応
治療目標
薬理学的アプローチ
組織障害、炎症、浸潤性 炎症と組織障害を軽減
感染症、腫瘍による局在 する:痛みの伝導を遮断
する:鎮痛
性または限局性疼痛
局所的鎮痛:局所麻酔:capsaicin:
ステロイドの局所投与:NSAID:オ
ピオイド:領域麻酔
筋原性の経過
原因を解消する:炎症を
軽減する
攻撃的治療を中止:ARV療法の最
大化:NSAID:ステロイドの全身投
与を考慮する
全身性炎症性の経過
炎症とストレスを軽減す
る
NSAID:コルチコステロイドを考慮
する
末梢神経炎
炎症と進行を限定させる
Lidodermパッチ:三環系抗うつ薬
またはSSRI :抗痙攣薬:アルファ2
アゴニスト:攻撃的治療の中止
03/05
疼痛症候群別の治療
適応
治療目標
薬理学的アプローチ
神経原性疼痛症候群
CNSの興奮性と交感神経
反応を調節する:ストレス
を減らす鎮痛:可動性
三環系抗うつ剤やSSRI:アル
ファ2アゴニスト:NSAID:抗けい
れん剤:NMDA阻害効果のある
オピオイド:NMDA受容体アンタ
ゴニスト:リドカインの全身投与:
領域麻酔
固縮、痙性を伴う運動障 安楽性と可動性を改善す
る
害
易刺激性や不眠を伴っ
た脳炎様の過程
GABAアゴニスト:L-dopa:領域
麻酔
睡眠を改善する:CNSの炎 GABAアゴニスト:ARV:NMDA
受容体アンタゴニスト:抗けいれ
症を軽減する
ん剤
03/05
疼痛症候群別の治療
適応
治療の目標
薬理学的アプローチ
呼吸窮迫や重症の鬱血 安楽にしたり処置を忍容
するための鎮静及び鎮痛
性心不全
O2:モルヒネと他のオピオイ
ド:GABAアゴニスト
麻薬依存性の亢進と麻 ゆるやかに抑制する:オピ
オイド反応性の保存
酔抵抗性の亢進
アルファ2アゴニスト:NMDA
阻害効果を持つオピオイド:
NMDA受容体アンタゴニスト
オピオイドまたはGABA ストレス反応を最小化す
る:忍容できる速さで離脱
アゴニストの離脱現象
アルファ2アゴニスト:NMDA
阻害効果を持つオピオイド:
長時間作用型CABAアゴニス
ト
する
03/05
結論
 疼痛は生活の質を大きく損ない医学的管理
を複雑にする可能性がある
 最適な管理にはしばしば領域を越えた専門
家(麻酔、疼痛対策、看護、社会福祉、その
他)の協力を必要とする
03/05