年代別に多く見られる股関節疾患 乳児期 先天性股関節脱臼 乳児化膿性股関節炎 小児期 単純性股関節炎 ペルテス病 大腿骨すべり症 成壮年期 臼蓋形成不全 変形性股関節症(先天性股関節症の後遺症) 関節リウマチ 突発性大腿骨頭壊死症 高齢期 大腿骨頚部骨折 大腿骨転子部骨折 大腿骨近位骨折 勤労者に多い大腿骨頭壊死 大腿骨頭壊死とは、大腿骨の骨頭が何らかの原因 によって血行障害を起こし骨頭の骨組織が死んでし ます疾患です。原因としては外傷後(股関節脱臼・ 大腿骨頚部骨折など)やペルテス病、潜函病、放射 線照射、ステロイド剤の内服、アルコールの多量摂 取などによって発生することもありますが、多くは原 因が特定できず不明です。 症状は股関節痛で発症し、股関節の動きが制限さ れ、次第に歩行障害を来たします。大半は進行性に 経過します。
© Copyright 2025 ExpyDoc